[過去ログ] 三国志9 三國志? part121 [無断転載禁止]©2ch.net (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
400: 2017/02/28(火)18:49 ID:5R6YUZiA(1) AAS
CPUは所属する施設のとこしか探索しない(=都市から周辺地域などに遠出しない)から
地域にいる未発見武将がいつまで経っても出てこない
401(1): 2017/02/28(火)19:52 ID:Bq+IPRQv(1) AAS
長安横の蛮族50万を100万で潰した。半分になったけど。
402(1): 2017/02/28(火)23:28 ID:pSRUfH1Q(1) AAS
引き算かよ
403(2): 2017/03/01(水)00:21 ID:fzqjPgYV(1) AAS
都市に配備できる最大兵士数が50万だから当然の結果だな
わかって楽しんでるなら何も言わんが
404(2): 2017/03/01(水)07:19 ID:u82P15Jo(1) AAS
消えた50万って都市の人口に帰るの?
それとも翌旬全土の兵役人口になるの?
405(1): 2017/03/01(水)08:01 ID:KvF7J53r(1) AAS
土に還ります。
406(1): 2017/03/01(水)20:15 ID:M7xV1ulg(1) AAS
現実的は穴を掘って埋めるか、崖に投げ込むか、黄河や長江に流すくらいか
407: 2017/03/01(水)20:32 ID:Ku/9h4TE(1) AAS
AA省
408: 2017/03/01(水)21:24 ID:YEB6D89Q(1) AAS
まんま白起だな
409: 2017/03/01(水)22:25 ID:VjHB6aa5(1) AAS
数万の兵で侵攻して何十万の捕虜を連れ去っていく異民族怖すぎ
410: 2017/03/02(木)00:09 ID:AW62oRjO(1) AAS
>>404
怪我人は復帰する。
>>403
4つの拠点から100万人だ 生き残りは半分
411: 2017/03/02(木)00:24 ID:SjJ8o41u(1/2) AAS
部隊の士気統率兵数及び敵部隊が同じ場合
武将 A 武力90
武将 B 武力70
武将 C 武力50
で出陣して
武将Cの兵法が発動した時のダメージと
武将 C 武力50
のみで出陣して
上記と同じ兵法が発動した時のダメージは一緒ですか?
412(1): 2017/03/02(木)00:36 ID:s+/txS1m(1) AAS
同じはず
413: 2017/03/02(木)13:01 ID:SjJ8o41u(2/2) AAS
>>412
ありがとうございました
414: 2017/03/03(金)02:04 ID:CNat48sO(1) AAS
孫堅曹操など大勢力を滅ぼした時、捕虜が100人とかいるともうめんどくさくない?
さすがに周瑜孫策とかは引き込むけど、朱桓とかランキング上位でも突出したものが無いから
面倒だからもういいやって
415: 2017/03/03(金)02:18 ID:MdLhgV7F(1) AAS
いつでも勝てるようになったら次からは勝ち方を工夫すればその問題は解消される
416: 2017/03/03(金)06:48 ID:ETNuPLx+(1/2) AAS
むしろ全部解放すればもう一度彼らと遊べる。
委任に任せる手もあるな
417: 2017/03/03(金)07:11 ID:VNqHdPEj(1) AAS
委任は武官一人でもいつの間にか大所帯にするよね
418: 2017/03/03(金)07:21 ID:ETNuPLx+(2/2) AAS
今度委任以外での登用禁止で縛ってみるか。
委任国武将の政治も制限かけて
419: 2017/03/03(金)11:50 ID:yM2VM3Iq(1) AAS
>>335みんな死んだんでしょうか
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 583 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.207s*