[過去ログ] 真・三国無双3 エンパイアーズスレ 支配地域数27©2ch.net (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
345: (ワッチョイ 32c2-4mgA) 2017/03/12(日)18:54 ID:FJ6cjgUT0(1) AAS
本家(?)の歴史SLGもそうだけど、
序盤の弱小勢力時代、やりくりに苦労してる時こそが一番面白いってのもあるね。
といって、「国が成長してきたからリセット」というのは
作業的で楽しくない。感情移入的にも気持ち悪い。
丹念に国を育て上げてクリアし達成感を味わい、
そしてまた序盤の歯応えを楽しむ、
その繰り返しを気軽にできる、という。
敵の強さやマップ構成、システム各種に加え、
この一周ボリュームの匙加減もいい感じ。
346: (ワッチョイ ef6d-2hGO) 2017/03/12(日)23:37 ID:KyksDEHi0(1) AAS
最初の8ターンぐらいが一番きついのだけどうにかできたらなーとは思う
7人揃うまでが大変なのよね
347: (ワッチョイ 7f10-wJe8) 2017/03/13(月)20:58 ID:Fpp3/MDf0(1) AAS
晋陽洛陽で引きこもってたら、建業の劉禅が柴桑の周瑜を滅ぼした
劉禅すげー!と思ってたら、今度は5地域を支配する張コウを滅ぼして大陸南部を治める超大国になった
劉禅の本気すげえ! というか一般武将がこんなに勝つの初めて見た
348: (JP 0H0e-mSYg) 2017/03/14(火)00:10 ID:cwJ3T2lCH(1) AAS
顔あり優先とか一応の強さはあるけど、それに負けない位乱数の影響も大きいから
たまーに凄く頑張っちゃうときあるよね
349: (ワッチョイ fb7d-2hGO) 2017/03/15(水)18:24 ID:uMofUk5K0(1) AAS
難しいだと支配地域あんまり序盤から伸ばさないほうがいいのかね
地域武将ランダムで毎回やってるけど地域によっては押しつぶされてしまう
350: (JP 0H8e-mSYg) 2017/03/15(水)19:01 ID:BHa2fKEhH(1) AAS
序盤の敵国は自国よりレベルアップも早いし産物開発も早いので
支配地域は伸ばさずに敵に産物を開発して貰った方が結果的に楽なこと多いね
351: (JP 0H8e-mSYg) 2017/03/15(水)19:05 ID:RViigDh/H(1) AAS
あと自国が攻められたときは防衛線やるよりもわざと取らせてそのターンは他の地域を取っておき
次のターンで取られた地域に再侵攻すると敵は取ったばかりの土地には武将数が少ない配置なので
楽に取り返せる&防衛線ばかりやらされて領土広がらないってこともなくなる
(敵国は弱ってると侵攻してこないし、自国が敵国より相対的に弱いと積極的に攻めてくる)
352: (ワッチョイ 237d-tpgq) 2017/03/16(木)06:28 ID:TR+LBf3T0(1) AAS
なるほどなあ
始めの武将で地域広げて早く成長させたいパターン引く事もままあるけど
やっぱり慎重に自国で体制整えたほうがいいねありがとう
353: (ワッチョイ 33e4-Odst) 2017/03/16(木)15:07 ID:xn0/57Cf0(1) AAS
初期の配下武将と、EDの個人目標と得意属性が選べないのが俺的に最大の難点
こだわろうとすると、選べれば一瞬ですむ事に一体何分費やしてるんだろ…と虚しくなってくる
もう割り切って気楽にやってるけど、ここが自由にできれば、
より気軽に遊べるしプレイの幅もより広がったと思うんだけどな
354: (ワッチョイ ef4c-OOaa) 2017/03/17(金)15:57 ID:nJYFsu1h0(1/2) AAS
目標の難易度によって達成したとき成長に違いが出るとかだったら目標選べても面白いかも
そして難しいものばかり選んで育成に定評のあるCOM勢力さんに丸投げ
355: (JP 0H7f-GLr6) 2017/03/17(金)16:33 ID:kJtFt4EBH(1/2) AAS
能力タイプだけでなく戦闘技能によっても個人目標の傾向は変わるみたい
知略とか挑発は個人目標が厄介なのになる率が高い
356: (ワッチョイ 237d-tpgq) 2017/03/17(金)16:44 ID:lnbh7epx0(1) AAS
武勲武将を多く引けたら防衛だけでも上がるから楽でいいね
357: (JP 0H7f-GLr6) 2017/03/17(金)17:06 ID:kJtFt4EBH(2/2) AAS
俊足タイプで技能を突撃辺りにしておくと個人目標も武勲メインで楽だし
敵味方とも武将数が少なくて馬が手に入り難い序盤は俊足の移動力が特に有り難いし
特に序盤と相性の良いキャラになる
358: (ワッチョイ 33e4-Odst) 2017/03/17(金)18:43 ID:4PLCa8Ha0(1) AAS
俊足EDの足の速さは本当に爽快
しかし敵方に俊足EDが居るとおっかない
全然逃げられない
359: (ワッチョイ ef4c-OOaa) 2017/03/17(金)21:20 ID:nJYFsu1h0(2/2) AAS
献策採用ウン回と回数が絡む軍師就任はどーにかしてほしかったね
準将じゃそもそも献策しないし、将軍でも人数増えると献策しない時があるし
献策しても採用したくないとか他のを採用したいとかで見送ることが多いし
これでノルマこなすチャンスが1ターン1回だけだもんなあ
360: (ワッチョイ 237d-tpgq) 2017/03/18(土)11:35 ID:SrtAzecX0(1) AAS
他国からぶん取るしかないのがね
361: (ワッチョイ f36d-tpgq) 2017/03/18(土)13:29 ID:+n2ooMTS0(1) AAS
おかげで孔明モーションのエディ武将が欠かせない
362: (ワッチョイ bf75-GLr6) 2017/03/18(土)14:27 ID:bsvRS+CJ0(1) AAS
エディット孔明モーションは流石に全属性得意属性は無理なので
氷玉・斬玉・烈玉あたりが得意属性になってれば十分使える
363: (ワッチョイ eb6c-En7o) 2017/03/25(土)16:50 ID:gceBQSqt0(1) AAS
中華庭園復活してない?今普通に見られるんだけど俺だけかな?
陸遜って周瑜より後のターンから出てくるのになんで武勲も献策も勤続ターンも周瑜よりきついんだ・・・
献策系の目標はもう少し調整して欲しかった って言っといて自分じゃいい案思いつかないのが悲しい
364: (JP 0H76-hxmS) 2017/03/25(土)16:57 ID:JT3T36H0H(1) AAS
外部リンク:silsilsil.s56.xrea.com
おお復活してるねえ良かった
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 638 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 1.886s*