[過去ログ] 真・三国無双3 エンパイアーズスレ 支配地域数27©2ch.net (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
196(1): (ワッチョイ 0f1e-Ij/g) 2017/01/11(水)19:24 ID:ekVTx9RM0(1) AAS
>>190
青ゾーン撃破についての解説が説明書であまりに薄すぎるのが
最大の不満だな
知らないと難易度普通でも特殊戦闘で董卓までたどりつけない
197: (ワッチョイ 0bd8-7ZTn) 2017/01/11(水)19:26 ID:ep6Lu9Ow0(9/10) AAS
>>196
いや普通にたどり着いたがな
下手なの?
198(1): (ワッチョイ dfc2-ZcNX) 2017/01/11(水)19:47 ID:3/oXQV3Y0(1/4) AAS
「3エンパアンチスレ」を立てても誰一人同意してくれる人がいなくて、
寂しいんだろうなぁ……
仲間がいるというなら、そっちでお仲間同士でやれば?
199(1): (ワッチョイ 0bd8-7ZTn) 2017/01/11(水)20:12 ID:ep6Lu9Ow0(10/10) AAS
>>198
俺に言ってるのかな?
別に3e嫌いじゃないんだが
ただ言われてるほど神ゲーじゃないなって思う。
200: (ワッチョイ dfc2-ZcNX) 2017/01/11(水)21:41 ID:3/oXQV3Y0(2/4) AAS
>>199
俺は、どんなに嫌いなゲームでも
不満点は100個もないな。
201: (ワッチョイ dfc2-ZcNX) 2017/01/11(水)21:44 ID:3/oXQV3Y0(3/4) AAS
とりあえず。
激辛カレーが大好きな人たちに対して、
「俺はもっと甘いのがいい!」
と主張しても、受け入れられないってことだよ。所詮は嗜好の問題だ。
「セーブファイルの数が少ない」とか、
「エディットのパーツ数が少ない」とか、
そういうのだったら他と比較して数字で出せる客観的な話だから、
反論はしないけどさ。
202: (ワッチョイ dfc2-ZcNX) 2017/01/11(水)21:54 ID:3/oXQV3Y0(4/4) AAS
>>191
>パッケージの真ん中飾ってるのが陸遜くらいしか思いつかん
しかもその陸遜が、どーにもこーにも使ってて爽快感ないしなぁ。
ほんと、なんであんな扱いなんだろ。
203(1): (ワッチョイ 0b71-Dgk8) 2017/01/11(水)22:13 ID:MHmVBsk70(1) AAS
まとめwikiの甘寧のページ読んでるけど、
>N1発生や攻撃速度は周瑜とほぼ互角
N1発生は周瑜の方が明らかに早くない?
あとC6はN4発動時に雑魚や弓の横槍で潰されてしまう事がしばしばあるのも欠点だと思う
204: (ワッチョイ df49-kEb8) 2017/01/11(水)22:33 ID:sbJT7BXL0(1) AAS
>>203
甘寧・黄忠・夏侯淵はN1の発生8F
周瑜はN1発生7Fで周瑜のが少し早い
二喬・甄姫等はN1発生6F
典韋・徐晃・呂布・大剣等はN1発生10F
甘寧に限らないけど攻撃するときは画面内に弓兵を真っ先に始末が大事ね
雑魚の割り込みは間合い管理でかなり防げるけど弓が残ってるとどうしようもない
拠点に着いたらレーダー見て真っ先に溜まってるゲージで無双乱舞出して先に弓兵倒してもいい
205(1): (ワッチョイ 4724-jThC) 2017/01/12(木)00:17 ID:UaSlF95P0(1) AAS
>>193
青ゾーンと一発撃破の説明はここあたりで、とマジレス
外部リンク[php]:m3empires.cswiki.jp
一発撃破以外でも、青ゾーンか赤ゾーンかで
画面外の武将の強さから、ザコ兵を含むアクションAIの激しさまでまるで違うので
青ゾーンを意識した戦い方が重要
敵に押し込まれてる状況でも
敵兵站線を根元からぶったぎると
マップが真っ青に塗り換わって
味方が一気に巻き返してくれる
省1
206: (ワッチョイ bb71-+No1) 2017/01/12(木)06:08 ID:WiLss32X0(1) AAS
青ゾーンにいる敵を撃破するのが最高に気持ちいいれす(^q^)
207: (アウアウカー Sa5f-kkJw) 2017/01/12(木)08:55 ID:FH03Q7Dpa(1/2) AAS
赤壁魏で火計後に祭壇前に単騎特攻して真っ青なマップを味方が押し上げてる間
真っ赤なゾーンで必死に切り結ぶのはロマン
208(1): (ワッチョイ bbd8-5Oby) 2017/01/12(木)12:18 ID:2LeyjDbd0(1) AAS
>>205
おお、ありがとう。ワッチョイ変わってると思うけど>>193です。
青ゾーン撃破とか成功したこと無いんだよなぁ。
もっとやりこまないと駄目かー。
209: (ワッチョイ f6a5-aLTT) 2017/01/12(木)14:48 ID:bKGp5zj60(1) AAS
>>208
お前マジモンのキチガイと思って脳内あぼーしてたわ
普通に喋れるのかよ!
これ何年前のゲームだと思ってんだ
それもマイナーな派生作品で、なのにその専用スレが未だに2ちゃんねるで現役な時点で、
このゲームの懐の広さとこのスレの住民の異常なやりこみ度を察してみてほしい
我々は半端ではない
210: (ワッチョイ 6771-+No1) 2017/01/12(木)17:52 ID:lkE/r2Lp0(1) AAS
敵将を青ゾーン内で撃破すると敵の兵力ゲージがゴッソリ減るのが地味に快感
一騎打ちでも撃破できるけど敵の動きや反応が機敏過ぎて中々勝てない・・・
アルゴっていうの?
一騎打ちでアルゴが滅茶苦茶高い(シフト移動とか駆使してやたら機敏に動いたりする)時と
そうでない時があるが、どういう条件でああなってるのか教えてください
211: (ワッチョイ fe23-9x/z) 2017/01/12(木)18:15 ID:67tCmCnu0(1) AAS
薄赤〜赤ゾーンに相手がいる場合と特技発動中とかかな
212: (ワッチョイ dbb4-dHfL) 2017/01/12(木)18:21 ID:A4J+6lgC0(1) AAS
敵武将と味方武将が同じ能力・兵力なら敵が勝つけど
味方が圧倒してればちゃんと勝ってくれるし
負けててもしばらく時間稼ぎする程度には働いてくれるから
敵の進撃ルートと味方のルート見て立てた戦略がバッチリハマると最高なんだよな
213: (JP 0H4e-Ak9f) 2017/01/12(木)18:50 ID:4GecuKoGH(1) AAS
鉄壁や説得持ちだと弁慶の仁王立ちよろしくドラマチックに持ちこたえてくれる率が高い
214: (アウアウカー Sa5f-kkJw) 2017/01/12(木)19:46 ID:FH03Q7Dpa(2/2) AAS
システムを理解出来てくると
青ゾーン作ることに拘らず前線を押し上げていく武辺者ロールも意外と楽しいことに気が付く
3パは自由だ
215: (アウアウカー Sa5f-01hl) 2017/01/12(木)23:33 ID:UM1+uWNga(1) AAS
足遅いキャラ使うと青ゾーン一発撃破失敗すること多々あるから諦めてチマチマと拠点潰してるな
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 787 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.016s