[過去ログ] 信長の野望・天下創世スレッド53処断目withPUK [無断転載禁止]©2ch.net (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
244: 2016/09/08(木)07:33:30.90 ID:AEswMMnd(1/2) AAS
そう考えると武田や毛利は数が多いな
529: 2017/04/23(日)12:24:14.90 ID:mbygdqX4(2/2) AAS
>>527
話が違うだろ
本能寺みたいに緊急時なら早く参集しなければって分かるよ?
でもないのにただ時間的余裕あるなかで話を聞くだけなのに
ウンコしょんべんに行くな、むしろ漏らせ!ってのはいきすぎ
実際席を立って行ってるのもいるんだから。それに一人のエピソードを万人に適用する方が変
休憩がないのは普通だと思うがあの時代の皆が皆、昔話のときに
畳や着物をクソまみれにしてたとか聞かない時点で話の前提がおかしい
あと(君主が着席する前に)全員揃ったら始めるスタンスが基本だろうに
いきなり軍議開くぞーって緊急の場合を引き合いに出すのもおかしい
569: 2017/05/02(火)19:45:00.90 ID:OqnTwvPR(1) AAS
pcのソースネクスト版とPS2版どっち買えばいい?
632: 2017/05/13(土)00:21:09.90 ID:nyJVgcS2(1) AAS
>>629
どうしても欲しい武将は兵数百程度まで減らす程度に抑えて直接攻撃をやめてる
部隊からではなく櫓からの攻撃では討ち死させることはないからそれを利用してる
633: 2017/05/13(土)07:33:12.90 ID:BMI8U7gY(1) AAS
武将が死なないとつまらんわ
679: 2017/05/18(木)23:45:55.90 ID:G9WBYcu4(1) AAS
あるある
野戦で寝返ってきて、そのまま攻城戦行って略奪させてたら略奪しながら敵に寝返ったw
そいつを囲んでボコったら捕縛できたんで斬首した
確か脇坂安治だったと思う
837: 2017/07/25(火)07:33:23.90 ID:a5Bitd79(1) AAS
>>836
それ自分らも進軍できないやん

>>835
騎馬武者専属の部隊があったわけじゃない説は
結局おりて戦うんだよってことを言ってるんであって移動には乗ってるよって話
馬に乗れる(のを許される)のは一定の地位の者だけ
出陣に際しても騎馬一人に付きお付の徒歩の者が何人も付く
代えの槍もったり従者だったり
嫡男の初陣なら首取り用の腕利きの助太刀要員もいる
でも源平だと大鎧着て太刀振り回してるからどうだろうねって
省3
917: 2017/09/10(日)20:34:13.90 ID:5NR9WmZV(1) AAS
業盛斬ったから恨みフラグが業政についたのかな
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.032s