[過去ログ] 信長の野望・創造 136出陣 [転載禁止]©2ch.net (1001レス)
上下前次1-新
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
464(3): 2014/11/22(土)07:13 ID:RTRLgLny(1/5) AAS
売れた売れないは数字ないとなんともな
実際どうなのよ?と探してもみつからんかった
どこかで蒼天録、天下創世が悪かったところ革新天道は売れたと聞いた覚えがあるから実際どうなのよ?と探してみたが見つからず
蒼天創生が売れず革新天道が売れたとするなら、コーエーが革新天道路線を反省する訳がないし、何が受けた?と考えて戦略RTSな部分だなと判断すれば無印創造のようなものが出てくるのはとても分かる筋書き
と言っては見るが、数字がなければ説得力皆無なんだよね
466(1): 2014/11/22(土)07:30 ID:RTRLgLny(2/5) AAS
>>465
創造に興味持ったら創造でいいですがな
でも箱庭シュミレーションが好きでそのつながりで信長の野望を知ったらそれは恐らく烈風伝、よくない
無双つながりとかなら革新あたりのほうがいいかもしれん
興味のきっかけとか好きな類似ゲーとか挙げてくれるといいかもしれん
471: 2014/11/22(土)08:15 ID:RTRLgLny(3/5) AAS
>>467
どっちもやったことないな
評価を見る限り創造が良さそう、ただPKを待つのがお勧め
無印創造だと思いっきり戦争寄り、かつ戦術でなく戦略より
PKもその傾向自体は変わらないと予測もいろいろ要素が補完されバランスも見直されそうな気配
それでよさそうならどうぞ
521(1): 2014/11/22(土)14:13 ID:RTRLgLny(4/5) AAS
>>511
Win版のデータも欲しいところだけど、コンシューマのみでも参考にはなるな
Thanks
作品の出来はそれ自体より次の作品に影響があるはまあ賛成
それを正しいとするならやはり革新は一定の評価をすべきように見えるね
信長の野望シリーズを存続させ、新たなユーザーを招くことに貢献したはあながち間違いではなさそう
天道でもあげていて、30周年の影響もあるだろうけど、コーエーが売上を上げているものを痛く反省し創造で路線変更したという筋書きはちょっと不自然かなと思うなあ
589: 2014/11/22(土)19:11 ID:RTRLgLny(5/5) AAS
革新も面白かったし創造も面白いですよ
多方面展開の戦略RTSがツボだったので革新のその部分を創造が引き継ぎ進化してくれて自分にとってはよかった
創造の展開がもうちょっと幅があれば自分としてはかなり満足
でもリアルな歴史ゲーという意味ではどっちも落第
と言うよりコーエーでその意味で合格はないという認識
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.025s