[過去ログ]
信長の野望・創造 136出陣 [転載禁止]©2ch.net (1001レス)
信長の野望・創造 136出陣 [転載禁止]©2ch.net http://kanae.5ch.net/test/read.cgi/gamehis/1416403113/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
98: 名無し曰く、 [] 2014/11/20(木) 17:34:09.18 ID:mdiWvsSL Nobu14で取り込んだMY武将グラ、PKでも使えるかなぁ? こればっかりは分からないよね。 http://kanae.5ch.net/test/read.cgi/gamehis/1416403113/98
99: 名無し曰く、 [sage] 2014/11/20(木) 17:38:34.26 ID:tzgHBNXN 兵家が軍略家に化けるのってバグ? http://kanae.5ch.net/test/read.cgi/gamehis/1416403113/99
100: 名無し曰く、 [] 2014/11/20(木) 17:39:16.06 ID:/OiNV6u6 >>82 PVの小早川の台詞はなかなかセンスいいよな ステレオタイプなただの無能、みたいな薄っぺらい描写じゃなく真面目に脚本書いたのは、 無印の戦国伝が余りに子供騙しの酷い出来だったのが相当評判悪かったんだろうよ 無双辺りの脚を取り込みたいのは結構だけど わざわざこっちに興味持つような客にはそれに相応しい品質が必要ってことだな http://kanae.5ch.net/test/read.cgi/gamehis/1416403113/100
101: 名無し曰く、 [sage] 2014/11/20(木) 17:39:25.08 ID:cg1Ur7v2 Nobu14はPK出るまで更新する気ないっぽいから兼定アプデしちゃうと使えないのよな http://kanae.5ch.net/test/read.cgi/gamehis/1416403113/101
102: 名無し曰く、 [sage] 2014/11/20(木) 17:53:28.43 ID:8vbzL/z5 >>99 兵家と軍略家は一緒に持てない 兵家持ってたのが成長とかで軍略家覚えたんじゃないか http://kanae.5ch.net/test/read.cgi/gamehis/1416403113/102
103: 名無し曰く、 [sage] 2014/11/20(木) 17:53:47.62 ID:U/g8AhML ツールに頼るなよはげ http://kanae.5ch.net/test/read.cgi/gamehis/1416403113/103
104: 名無し曰く、 [sage] 2014/11/20(木) 17:55:06.25 ID:jSCU+VZr もうこんなことしかやることがないw http://i.imgur.com/QuCPCWX.jpg 肝心のゲームは10分で再び飽きた http://kanae.5ch.net/test/read.cgi/gamehis/1416403113/104
105: 名無し曰く、 [sage] 2014/11/20(木) 17:55:31.23 ID:imyT7x7K 特性、戦法での絞り込みはよ http://kanae.5ch.net/test/read.cgi/gamehis/1416403113/105
106: 名無し曰く、 [sage] 2014/11/20(木) 17:56:47.31 ID:FIGjkBCu 政宗戦国伝はあの絵もそうだしセリフがとにかく どこの青春部活動かって薄ら寒さが耐え難かった なんで成実が主君にタメ口なんだよ 島津義弘もなんだあのヤンキー http://kanae.5ch.net/test/read.cgi/gamehis/1416403113/106
107: 名無し曰く、 [sage] 2014/11/20(木) 17:56:55.84 ID:n/Vlm9GP >>82 かなり有能という説もあるくらい 秀吉が無能な奴を豊臣家を継ぐ可能性もあった養子にするか?とか ソース未確認だけど関が原時東軍参加を打診してたようだし 結果的には関が原を勝ち抜き領地を増やしてる 見方によっては家康が勝つと予想できる大局観を持ち、領地を奪いたい家康が許さなければ関が原で戦局を確定できるタイミング見計らい裏切り奪われるはずだった領地を逆に奪い取ったとも見れなくもない 裏切り者に関しては擁護しようもなく裏切り者だけど http://kanae.5ch.net/test/read.cgi/gamehis/1416403113/107
108: 名無し曰く、 [sage] 2014/11/20(木) 17:59:54.88 ID:SsmV3zrl すまん養子は3歳の頃だね これは参考にならないね http://kanae.5ch.net/test/read.cgi/gamehis/1416403113/108
109: 名無し曰く、 [sage] 2014/11/20(木) 18:00:41.50 ID:tzgHBNXN >>102 うそーん 併存できないのか効果全然違うのに 策士が軍略家に化けるのなら納得できるんだけど http://kanae.5ch.net/test/read.cgi/gamehis/1416403113/109
110: 名無し曰く、 [] 2014/11/20(木) 18:01:22.48 ID:mdiWvsSL 秀秋はもっと統率と武勇があってもいいと思うの。 武田勝頼の温泉逸話や長篠からの側室を思いやるエピソードイベント実装!されないよねorz http://kanae.5ch.net/test/read.cgi/gamehis/1416403113/110
111: 名無し曰く、 [sage] 2014/11/20(木) 18:04:46.44 ID:tzgHBNXN 知将(格付A)って使える特性? 挟撃+20と守備力−10を天秤にかけるとどうしても倦厭してしまうんだが http://kanae.5ch.net/test/read.cgi/gamehis/1416403113/111
112: 名無し曰く、 [sage] 2014/11/20(木) 18:11:28.21 ID:nEfZfVys >>107 無能のやつを養子にしてるから 無能親族を徴用しているのは歴史的にも明らか http://kanae.5ch.net/test/read.cgi/gamehis/1416403113/112
113: 名無し曰く、 [] 2014/11/20(木) 18:14:18.25 ID:cGd4usNa 晴宗さんの顔グラが完全にホモゲーのキャラになっとる… お前ら大歓喜やな http://kanae.5ch.net/test/read.cgi/gamehis/1416403113/113
114: 名無し曰く、 [sage] 2014/11/20(木) 18:30:05.08 ID:Q+V9g/SN 裏切り者とか言われてるけど、移封の件で秀秋はそもそも三成恨んでただろ 三成は空気読めない人の心全くみてないコミュ症だから関白で釣れると思って重要な場所に配置してるけど http://kanae.5ch.net/test/read.cgi/gamehis/1416403113/114
115: 名無し曰く、 [sage] 2014/11/20(木) 18:46:22.68 ID:5kIxD+fn 配置なんてしてねえだろ、勝手に陣取った登山家 http://kanae.5ch.net/test/read.cgi/gamehis/1416403113/115
116: 名無し曰く、 [sage] 2014/11/20(木) 18:50:26.86 ID:GaNvzvL9 三成が配置したんじゃなくて小早川が勝手に松尾山に行って居座ったんだよ それも石田方の伊藤盛正が陣張っていたのを追い出して この時点ですでに西軍から見れば裏切り行為 関白職で懐柔して西軍側に引き戻そうという動きを見せるのも小早川が松尾山に居座った後なんで石田側からも味方として見られてない http://kanae.5ch.net/test/read.cgi/gamehis/1416403113/116
117: 名無し曰く、 [sage] 2014/11/20(木) 18:55:11.21 ID:Ygv38pp7 >>113 ぶっちゃけ髪型変えた島津豊久だと思う http://kanae.5ch.net/test/read.cgi/gamehis/1416403113/117
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 884 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.189s*