[過去ログ] 【三国志10】三國志10 Part24 (983レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
72: 2014/05/09(金)18:02:40.57 ID:mZDWnGvE(1) AAS
不満要素たくさんありすぎて参るがそれに補って余りあるほどのゲームだとは思う
立志好きにはまず外せないかもね
106: 2014/05/19(月)11:54:12.57 ID:JTnJUcVo(1) AAS
VITAでwithPUKをはよ
111
(1): 2014/05/20(火)04:37:39.57 ID:nasQ1q3L(1/2) AAS
で、気がつけばどの都市もみんな20万の大群抱えてたりするんだよなw
それだけ兵隊がいるならさっさと攻撃しろっつーの

しかし長年やってると文官(政治バカ)は使い道がなくなるよな
(どの都市もすでに規模は巨になってて仕事が無い)
内政以外にも文官の出番がもう少しあればよかったんだけどね
219: 2014/06/10(火)15:23:11.57 ID:axvbGSwy(2/3) AAS
っめもりえぢた〜
301: 2014/06/24(火)09:25:22.57 ID:RV6EKIvH(1) AAS
光栄…
335: 2014/07/14(月)15:24:44.57 ID:Y9aLAiW1(1) AAS
火系を持った武将が元戎弩兵で井闌装備 そっちの方が遥かにウザイ
455: 2014/09/30(火)23:29:52.57 ID:8IlmNCyT(1) AAS
7は基本能力が格段に伸びやすいから好き
太守プレイが正しく中間管理職という感じ、武将を貯めこんで無双できないのでいい意味で辛い

10は盗賊とのエンカウント(一騎打ち)が単純にめんどくさいのもやや難

このスレで言うのも何だけど、買うなら9か11のほうがいい
670
(1): 2014/12/17(水)18:21:06.57 ID:HmQ3hqTL(1) AAS
>>668
大きな違いのひとつは、10は後方の都市からでもガンガン戦争に関与して行ける、攻め込んで行けるってことじゃないかな
この変更は非常に有難いし評価してる

もうひとつは、ターン制ではなくリアルタイム進行になったということ
今までは月単位での大まかな進行だったのが、まさに日単位で計画立てて動けるってことだね

そして「戦役」という地方全体を舞台にした大規模戦争が導入されたこと
これに関してはアイデア自体は素晴らしいものの、中身的に不評が多い、俺もその通りだと思う

あと、完全1人プレイになったこと
これについては元々多人数でプレイするようなゲーム性ではなかったし、ほぼどうでもいいとは思うけど
697: 2014/12/23(火)04:57:32.57 ID:5NS53IR1(1/2) AAS
あれは山賊
740: 2014/12/30(火)17:27:19.57 ID:0iXoRLcz(2/2) AAS
確かに典韋と許チョの指揮力採用による劣化に比べれば、張飛のそれは随分マシではある
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.029s