[過去ログ]
【三國志】みんなの新アイテム・家宝【信長の野望】 (827レス)
【三國志】みんなの新アイテム・家宝【信長の野望】 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gamehis/1324221794/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
1: 名無し曰く、 [] 2011/12/19(月) 00:23:14 ID:N9gcVC7R アイテムエディタでの新登録の参考になるような 肥ゲーに出ていないアイテム(家宝)を晒してくだされ。 例 【名前】項羽刀(コウウトウ) 【種類】武器 【効果】武力+5 忠誠+15 【出土】隴西(天水) 【所有】董卓 【説明】 玉をも泥のように斬れる無銘山雲文の刀。 董卓が若い頃に掘り出し、後に蔡ヨウへそれを 見せると楚の覇王・項羽の刀だと鑑定した 【出典】古今刀剣録 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gamehis/1324221794/1
2: 名無し曰く、 [sage] 2011/12/19(月) 00:37:11 ID:kEhHJIHC 莫邪と干将はいつ干されたんだっけ?ところで三国志の時代は仏教経典も 流行ってましたよね http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gamehis/1324221794/2
3: 名無し曰く、 [] 2011/12/19(月) 00:41:33 ID:N9gcVC7R 【名前】蜂蜜水(ホウミツスイ) 【種類】酒 【所有】袁術 【説明】 ミツバチが花の蜜から作ったものを採取し それを材料に飲めるようにしたもの。 袁術が死に際で欲したが、叶わなかった 【出典】演義・正史 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gamehis/1324221794/3
4: 名無し曰く、 [sage] 2011/12/19(月) 01:00:52 ID:QkNHwhVs 【名前】涯角槍(ガイカクソウ) 【種類】武器 【所有】趙雲 【説明】 長さ九尺の長柄の槍。 趙雲が自ら名付け愛用した。 【出典】平話 【名前】鉄礫(テツレキ) 【種類】武器 【所有】丁奉 【説明】 投擲用の鉄の石。原始的な武器だが 調達が簡易なため、極めれば有用な 武器となる。丁奉が得意とした。 【出典】民間伝承 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gamehis/1324221794/4
5: 名無し曰く、 [sage] 2011/12/19(月) 01:05:09 ID:N9gcVC7R 【名前】饅頭(マントウ) 【種類】宝物 【効果】特技:鎮静 【出土】南中 【説明】 諸葛亮が南蛮王・孟獲を下した際、生贄として 生首を出す地元の風習を憂い、その代わりに 人の頭を模した饅頭という供奉品を作らせた http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gamehis/1324221794/5
6: 名無し曰く、 [sage] 2011/12/19(月) 01:44:14 ID:QkNHwhVs 【名前】白鵠(ハッコク) 【種類】名馬 【所有】曹洪 【説明】 曹洪が所有した名馬で「空気に乗って 躍る曹家の白鵠」と謳われた。 徐栄から敗走中の曹操に譲り、窮地を 救う。 【出典】武帝紀集解 【名前】驚帆(キョウホ) 【種類】名馬 【所有】曹真 【説明】 曹真の乗用した駿馬。 これを疾駆させると烈風のさなかに帆を 挙げたように速いことから、その名が 付けられた。 【出典】崔豹古今注 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gamehis/1324221794/6
7: 名無し曰く、 [sage] 2011/12/19(月) 01:44:56 ID:N9gcVC7R ?のような兵科の無い・あるいは細分化の小さいシリーズで 【名前】東州兵(トウシュウヘイ) 【種類】宝物 【効果】兵法:奮戦 【出土】成都 【所有】劉焉→劉璋 【説明】 中原から益州に流れて来た数万の人々から 選抜された、劉焉の私兵集団。劉璋は彼らを うまく統率できず、領内の治安悪化を招いた 【名前】丹陽兵(タンヨウヘイ) 【種類】宝物 【効果】兵法:奮闘 【出土】丹陽 【所有】陶謙 【説明】 揚州の屈強な精兵。曹操・孫策・陶謙らは 強力な兵を得るために丹陽へ赴き、彼らを 率いて高い戦功をあげた http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gamehis/1324221794/7
8: 名無し曰く、 [sage] 2011/12/19(月) 02:35:36 ID:N9gcVC7R 【名前】白馬義従(ハクバギジュウ) 【種類】宝物 【効果】兵法:走射 【出土】北平 【所有】公孫サン 【説明】 公孫サンが射撃に優れた兵を選りすぐり、全員に 白馬を騎乗させた私兵集団。鮮卑や烏丸といった 異民族との戦いで活躍した 【名前】并州兵(ヘイシュウヘイ) 【種類】宝物 【効果】兵法:突進 【出土】并州 【所有】丁原→張楊 【説明】 騎馬戦に優れた精兵。胡に近い并州の武将は これらの強力な騎兵を編成できるため、董卓は 彼らを得ようと呂布に丁原を殺害させた http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gamehis/1324221794/8
9: 名無し曰く、 [sage] 2011/12/19(月) 02:36:52 ID:QkNHwhVs 【名前】檄文(ゲキブン) 【種類】? 【効果】兵法:罵声 【所有】陳琳 【説明】 自らの主張を述べ、士や大衆に行動を 促す文書。反董卓連合を呼び掛けた 橋瑁、曹操を罵倒した陳琳の檄文が有名。 【出典】正史・演義 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gamehis/1324221794/9
10: 名無し曰く、 [sage] 2011/12/19(月) 03:37:30 ID:N9gcVC7R 【名前】呂女纏綿(リョジョテンメン) 【種類】装飾 【効果】忠誠+5 【所有】呂玲綺 【説明】 綿布。袁術の子との縁 談のため、呂布は娘を 綿で包み送ろうとした が、阻止され引き返す 【出典】演義・正史 >>9 種類は宝物でいいんじゃない? http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gamehis/1324221794/10
11: 名無し曰く、 [sage] 2011/12/19(月) 04:19:25 ID:QkNHwhVs 大量配布が基本な物が宝物…細かいかw 【名前】千牛刀(センギュウトウ) 【種類】武器 【所有】何進 【説明】 何進が若い頃に用いた刀。 牛を数千頭も屠殺できるほど、 刃が鋭く丈夫であった。 【出典】脳内妄想 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gamehis/1324221794/11
12: 名無し曰く、 [sage] 2011/12/19(月) 05:08:06 ID:N9gcVC7R 【名前】菊酒(キクシュ) 【種類】薬(10なら「薬」で寿命延長、9なら「宝物」で効果:治療) 【出土】宛 【説明】 長寿の水が南陽郡レキ県の山から 流れていた。曹丕はこの霊薬のことを 調べ、菊の節句の始まりとなった 【出典】菊慈童(能楽) ↓ 三国志12に出て欲しい未登場武将 http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/gamehis/1241859868/287 【桜の】三戦赤子成長記16【季節】 http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/warhis/1298380310/186-189 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gamehis/1324221794/12
13: 名無し曰く、 [sage] 2011/12/19(月) 05:27:50 ID:QkNHwhVs 【名前】髯袋(ヒゲブクロ) 【種類】装飾 【効果】魅力+2 【所有】関羽 【説明】 髯を保護して美しさを保つための袋。 主に戦場で敵の攻撃や返り血などから 髭を守る。曹操が関羽に贈った一品。 【出典】演義 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gamehis/1324221794/13
14: 名無し曰く、 [sage] 2011/12/19(月) 06:38:38 ID:QkNHwhVs 【名前】仏舎利(ブッシャリ) 【種類】宝物 【効果】名声+50 【所有】孫権 【説明】 仏僧・康僧会が仏教を孫権に信じさ せるため、数十日の祈祷の果てに得た 仏陀の骨。光り輝き、金剛で叩いても 砕けないという。 【出典】高僧伝 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gamehis/1324221794/14
15: 名無し曰く、 [sage] 2011/12/19(月) 07:01:15 ID:kEhHJIHC >>4「鉄の塊を投げる」って西洋のオデュッセイアにもありましたね。他にも巨大な 石をケンシロウのように持ち上げて腰に当てて倒した、なんて記述も。 >>5いいと思うw犠牲者追悼のためでしたよね。でも諸葛亮は硫黄を使って 異民族を数万人殺して後悔してませんでしたっけ?「これで私は九泉で両親とは 会えなくなった」と。 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gamehis/1324221794/15
16: 名無し曰く、 [sage] 2011/12/19(月) 19:34:06 ID:QkNHwhVs 【名前】羊公薬(ヨウコウヤク) 【種類】薬 【効果】兵法:治療 【所有】羊コ 【説明】 羊コが調合した薬。敵である陸抗が 病気がちだと聞いて贈ったもので、 陸抗からは返礼に酒が贈られた。 【出典】晋書 【名前】氷中鯉(ヒョウチュウリ) 【種類】食物 【効果】寿命延長 【所有】王祥 【説明】 王祥が継母の為に獲ってきた鯉。 河は凍っていたが、諦めず氷の上に 素肌で伏せていると穴が開いたので そこから二匹の鯉を得たという。 【出典】晋書 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gamehis/1324221794/16
17: 名無し曰く、 [] 2011/12/20(火) 00:57:15 ID:OVzV2hNe 【名前】勾玉(マガタマ) 【種類】装飾 【出土】倭 【説明】 倭国の装飾品。魏に貢品として送られ 朝鮮半島にも伝わった。孔の部分に 紐を通し、首飾りなどに用いる http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gamehis/1324221794/17
18: 名無し曰く、 [] 2011/12/20(火) 12:43:56 ID:/vHwJmJw 【名前】虎顎 【種類】戟 【効果】武力+2 【説明】戟の一種。方天戟などに付いてる月牙の部分が、 虎が口を開いた顎に模して居るからこの名が付いたと思われる。 【出典】真三國無双シリーズ http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gamehis/1324221794/18
19: 名無し曰く、 [sage] 2011/12/20(火) 19:32:25 ID:x4Si6sim 【名前】白龍 【種類】名馬 【所有】趙雲 【説明】 趙雲の愛馬。白龍駒とも。 「子龍池」によると昼は千里、夜は五百里駆ける事が出来、 また趙雲と意思疎通が出来たという。 「レッドクリフ」にも登場している 【出典】民間伝説 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gamehis/1324221794/19
20: 名無し曰く、 [sage] 2011/12/20(火) 20:12:34 ID:PNvCCzIF 【名前】鍾会母伝(ショウカイボデン) 【種類】論文 【効果】知力+1 【所有】鍾会 【説明】 鍾会が母の張昌蒲の事を書いた伝記。 伝記によると張夫人の教育で鍾会は 幼少期から多くの書に精通していた。 【出典】正史注 【名前】山椒(サンショウ) 【種類】食物 【効果】寿命減少 【所有】鍾ヨウ 【説明】 曹丕から離縁した妻と復縁せよと勅命 が下った際に、鍾ヨウは自害しようとして 大量の山椒を摂取した。結果死にはし なかったが口が利けなくなった。 【出典】魏氏春秋 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gamehis/1324221794/20
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 807 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.087s*