[過去ログ] 三国志11 改造スレ part7 (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
129(1): 2012/06/06(水)18:54 ID:pMKdALQx(1) AAS
>>128
騎兵の突撃可能距離を伸ばすのは不可。経験者は語るよw
たとえば
ABCと3部隊一列に並んでいてAがCに突撃(突進)するとAとBが重なってしまう
この状態で部隊を選択するとゲームごと落ちる
COMの部隊が同じ状況になってもやっぱり落ちる
施設・罠の2マス制限は城の横に火球系の罠を置かないよう自重するならそれなりに楽しめる
砦を並べられるのが個人的には嬉しい
自分的設定では全兵科の攻撃・防御を下げて相対的に建物を固くするのがオススメ
兵器の重要性が増します
130(1): 2012/06/06(水)21:13 ID:5zDuHX6P(1) AAS
>>127
9の改造スレでupしてくれた偉大な方がいたぞ。
9用だけど共通で9 10 11と共用できるぞ。
131(1): 2012/06/06(水)21:45 ID:XCP1Gwll(2/2) AAS
>>127、>>130
兄者達ありがとう、9スレで頂いてきたよ
士燮軍団も10から移植したし、あとはこの12のグラも使ってまだまだ遊べそう
132(1): 2012/06/06(水)23:16 ID:BgdCxcf0(1) AAS
>>125
個人的超級感謝
特に董卓がアレ以外イメージできなくなった者には何よりありがたい
133(1): 2012/06/07(木)18:20 ID:qAm4Ck0j(1/2) AAS
>>99 神様サンクス。
城、港、関からの連弩攻撃、かなりやっかりだね、とくにまだ兵数が少ない序盤、、
3激もくらうともうずたぼろ、
そのかわり敵も辛いのは同じだけどね、
やっぱり耐久を1.5倍くらいするくらいのがちょうどいいのかな、
内政地増やしはまだなんともいえない、ゲーム全体的にインフレするとは思うけど、
134(1): 2012/06/07(木)21:18 ID:qAm4Ck0j(2/2) AAS
ぼくのかんがえたsan12ぐら使った11用顔グラ
(劉備、曹操、カクカ、ジュンイク、カクなど変更してます、)
外部リンク:www1.axfc.net
135(1): 2012/06/08(金)01:56 ID:3BN1qraK(1/3) AAS
城攻めがいい感じで面白いわ。
部隊の所持兵糧上限上げてもcomやっぱすぐ米切れして赤く点滅するなw。
ただ、消費1やってみたけどもうちょっと加減したやつだといいな。
消費1だと米の意味が無くなるし。
内政拡張は自分的にはかなり嬉しい。
防波堤としても使えるし。
136(1): 2012/06/08(金)02:09 ID:ohq+Xg8l(1) AAS
俺としては内政場所のZOCは排除したい派なんだけどそれだと簡単になっちゃうんだよね・・・
137(1): 2012/06/08(金)11:23 ID:is0qvNQt(1/2) AAS
EditPrsn.s11を編集するツールはないのかな?
これに槍S+100%とかの編集ができるようになれば
シナリオ増やした時に、武将の編集が簡単に反映させられるからいいと思うんだけど
とりあえずEditPrsn.s11に槍S+100%とかのデータを残せるのは確認したんだ
138(1): 2012/06/08(金)13:27 ID:Dt6FaWDN(1) AAS
>>137
Van氏ので普通にできる
ウチの呂布は恐怖の槍・戟・弓・馬S+100%
これを凌ぐのが楽しい
ゲーム中の編集画面を開く→ツール立ち上げてATTACH→ツール内で編集して保存
→ゲーム内で適当な武将を開いてタブ切り替え(左下の保存がアクティブになる)して保存
→編集画面を閉じる
でOK
新武将の編集も同じ手順で出来るので便利
ツール内なら一括処理できるし
139(1): 2012/06/08(金)13:41 ID:3BN1qraK(2/3) AAS
それなりに進めてみたらやっぱcomのアホっぷりが。
やっぱ米1じゃないとcomはダメか。
建設距離制限取るとZOCは特に嫌になる。
まあ、ありえないレベルの城塞状態になるのもアレだけどw
140(1): 2012/06/08(金)14:18 ID:is0qvNQt(2/2) AAS
>>138
ありがとう!無ければ作ろうと思ってたw
私も呂布や関羽を手強くしてみる
141(1): 2012/06/08(金)18:44 ID:pLurFyTX(1) AAS
兵糧消費本当はPKMEみたいに細かく設定できるようにしたかったんですが、
どうしても、消費1になるか強制終了のどっちかになっちゃうんですよねぇ
私には無理でした
142(1): 2012/06/08(金)19:32 ID:RUk5W+Sh(1/2) AAS
まぁぶっちゃけ1でも全然助かるよ
負傷兵はいらんけど落とした城の物資が全く手に入らないからテンポ悪い事この上なかったしさ
143(1): 2012/06/08(金)21:09 ID:4I/6a9HA(1) AAS
城の周りに内政空き地+連弩効果あるのいいな
城が頑丈になって攻撃防御とも熱いわ
更に内政地を増やしてみたけど、1拠点あたり+10追加あたりから
動作が怪しくなって、施設を作っているのに作っていない扱いになったり(セーブしてロードすると一時的に直る)
ゲームが強制終了したりする
まあそれでも、全都市が洛陽長安レベル以上の空き地確保出来るから楽しいんだけどw
COMもしっかり作ってくれるし
144(1): 2012/06/08(金)21:42 ID:RUk5W+Sh(2/2) AAS
しつこく攻めてくる上級を作ってみたくてvan氏や99氏の使って
LV2兵舎の生産量増やしてみたんだけど徴兵数変わらず
根本的にやり方間違ってるだけなんですかね
PKで編集したらいいんだけど自然な流れでVS大軍をやりたいのでわかる方いたら教えてください
145(1): 2012/06/08(金)22:39 ID:3BN1qraK(3/3) AAS
>>141
comの米切れで兵士消滅が無くなるからかなりいい感じです。
これでしばらく遊べそうです。
顔グラ移植に時間かかりそうだけど
146(1): 2012/06/09(土)14:48 ID:tvCMdaWq(1) AAS
内政地は
1都市につき31箇所以上になると動作が怪しくなるな
既出かもしれんけど一応…
147(2): 99 2012/06/09(土)22:16 ID:IHJJAHLv(1) AAS
>>143
>>146
以前にも報告あったのですが、どうやら開発地が機能するのは31箇所までのようです。
これ以上増やせないか調査したんですが結局見つけられず、、
すみません、readmeに書くの忘れてました
>>144
もしかしたら
生産量変える他に別の場所も連動して変えなければいけないのかも知れないです。
市場とかは普通に増減出来たので他のも大丈夫かと思ったのですが違ったようです。調べておきますね
148(1): 2012/06/10(日)02:06 ID:amvuCZec(1/2) AAS
>>147
なるほど、他のとこもいじらないと駄目かもってことですか
今回のツールを作成してくれただけでもありがたいのに余計なお願いしてしまったみたいで何か申し訳ない
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 854 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.014s