[過去ログ] 三国志11 改造スレ part7 (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
534: 2015/06/29(月)01:04 ID:SVSoHKsO(1) AAS
てにをは
535: 2015/06/29(月)01:27 ID:eu7E3iNZ(1) AAS
スクショにツール名書いてあるだろ
536: 2015/06/29(月)12:00 ID:ZEcmZRxO(1) AAS
すまん
san11editor所々日本語化っていうのがありました
でもウイルスソフトが反応して開けなかった。
レスありがとうございました
537
(2): 528 2015/07/02(木)18:36 ID:sgVwWva0(1) AAS
?版っぽい英雄集結を作ってみた(拠点の数等の関係上、完全再現は無理だったorz)

注意点として

登場勢力は、張燕軍を除いた全勢力を登場(11のと余り変わらない所もあるが。例:荊州四英傑とか)
犠牲となった張燕軍や?に登場しない勢力と武将は、11の所属・所在に(例:韓遂軍の全ての武将は、馬騰軍所属に。?に居ない成功英や閻行等も馬騰軍に所属等)
各拠点や関・港の兵力は11英雄集結準拠に(?と同じにすると、兵力差とかが酷い事になるので)

魏・呉・蜀の三勢力に人材集まり過ぎ等、色々バランス的に問題がありますが、それでも良いと言う人は、↓からダウンロードを

外部リンク:www1.axfc.net
省1
538: 2015/07/02(木)18:59 ID:Q08VJAW2(1) AAS
>>537
乙〜
早速プレイさせていただきます
539: 2015/07/02(木)21:42 ID:EPZW2Ts5(1) AAS
>>537
乙ン!
頂いた是
540
(2): 528 2015/07/08(水)19:09 ID:Sw+7LQe7(1) AAS
三国志?にあったIFシナリオ「曹家分裂」っぽいのを、他の人が投下した「荊州争奪戦」シナリオをベースに作成

注意点

武将の配置等は、三国志?マニアックスを片手に該当地域に配置(これが一番しんどかったorz)
官職とかは解らなかったので(そこまで載ってないorz)、君主の官爵に合わせて調整
孫権の官爵は?オリジナルの方では州牧だったが、流石に低過ぎるので王に変更
兵力等は、↑の荊州シナリオをベースに使用
孟獲軍は(?オリジナルには居ないので)解体・在野扱いに(犠牲になったのだ・・・)

寿命有りシナリオ初作成という事も有り、色々至らない所も多々ありますが、それでもおkと言う人は、↓からダウンロードを

外部リンク:www1.axfc.net
省1
541: 2015/07/09(木)23:43 ID:Ro4YxCFd(1) AAS
>>528>>540
かなりの作業量乙。頂きました。

後期シナリオ勢力少なくてさびしく思う方なので、すごく面白そうだわ。
542: 2015/07/10(金)00:09 ID:L9VO2wq2(1) AAS
>>540
乙ン!
いただきました是
543: 2015/07/14(火)13:16 ID:zb7eVNSa(1) AAS
隣接都市から攻め込まれる。
 ↓
失敗を繰り返しながら流言かけて忠誠を下げる
 ↓
失敗を繰り返しながら、なんとか登用に成功する
 ↓
都市や近くの港に到着する前に引き抜かれる

おのれ孫堅!おのれ劉備!
544
(1): 528 2015/07/18(土)07:31 ID:sUnridpN(1) AAS
少しずつ進めていた「皇帝呂布」っぽいのを、「呂布討伐戦」ベースで作成したので投下

注意点

武将配置を?の該当場所に配置(「曹家分裂」よりも楽だった。)
呂布率いる「成」の官職は適当orz(誰か各シナリオの勢力別官職一覧とか持ってないかな)
兵力とかは、元のシナリオそのまま(その為、各勢力の兵力が?シナリオより多目になってる)
張燕軍は解体(拠点が無い為、犠牲に)
勢力説明文を修正

以上、至らない所もありますが、それでも良いと言う人は↓から

外部リンク:www1.axfc.net
省2
545: 2015/07/18(土)11:18 ID:nX8xcx3h(1) AAS
>>544
乙ん!
頂いた是
546: 2015/09/11(金)17:34 ID:v7Pc/LGP(1) AAS
あげねば
547: 2015/10/01(木)03:09 ID:6JqCuO45(1) AAS
ひさびさに三国志11しようとしたら、win8でうごかないんやな…
パッチがでとるっぽいけど、中古で買ったからおとせへん……
548: 2015/10/01(木)23:20 ID:ih6NmSGa(1) AAS
えせっぽい関西弁が気持ち悪い
549: 2015/10/02(金)02:28 ID:pKGl91OW(1) AAS
せやかて工藤…
550: 2015/10/02(金)22:58 ID:zBasxJG9(1) AAS
パンおいしいねん。

本スレでシナリオの話になってたけど、英雄集結に飽きたら、
個人的に氏族の戦い結構お勧め。
いつもと武将の組み合わせがかなりシャッフル入るので意外に新鮮。
551: 2015/10/03(土)11:57 ID:czo5VamN(1) AAS
中古で買うやつが悪い
552: 2015/10/10(土)17:58 ID:E8hPia3A(1/2) AAS
本スレの57

A. シナリオファイルを読み込んでいるから
11本体で普通にセーブデータをロードしてからアタッチを更新すると、現在の武将データとか本体からエディタに持ってくるからそこでいじれる
ついでに言うと能力研究の隠しとか遺跡や廟も、シナリオファイルを読み込んでも表示されない

さらにいうとデータをエディタでいじってから「設定を保存」する前に本体側で武将に行動させたりしてエディタが持ってきたデータと整合性があわなくなると
クラッシュ回避のため設定を保存しようとすると怒られる
553: 2015/10/10(土)18:10 ID:E8hPia3A(2/2) AAS
「変更を保存」だったわ
1-
あと 449 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.200s*