[過去ログ] 信長の野望・天下創世スレッド46処断目withPUK (996レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
23: 2011/09/26(月)18:21:41.91 ID:15EToBT3(1) AAS
結構プレイしてるけど、初めて鼓舞が役に立ったわ。
29
(1): 2011/09/26(月)23:05:49.91 ID:/YMAK15A(1) AAS
配下に秀吉がいて城主にしていた状態で石田三成登用の茶飲みイベント起きた
「大名の」秀吉とかなんとか字幕が出たんだがこれは一体…

>>27
PS2版PC版両方持ってるけどPC版も普通に操作してると思うように動いてくれないから
細かく指示するしかない
170: 2011/10/05(水)10:10:28.91 ID:M9k24fwR(1) AAS
comは謙信に鎧装備させてると思う ベッキーも九等の雷切外して十等の鎧装備させてるし
240: 2011/10/08(土)00:05:26.91 ID:ubS2M+Ha(1) AAS
異名って変なの付けると面白いよな
303: 2011/10/12(水)06:44:38.91 ID:l9ErUc6O(1/2) AAS
何故に敵陣目前の場所に本陣を設置するかね
敵の戻りが早過ぎて守りきれる訳無かろうに
393: 2011/10/17(月)13:23:08.91 ID:hiUscnmP(2/2) AAS
徳川引きこもりプレイで楽しんでた時13年間も来なかった事がある
商人さんは三河の田舎がお嫌いのようだ
608: 2011/11/09(水)02:40:39.91 ID:v3WE3WgF(1) AAS
登用したい武将と登用を持ちかける武将の相性が良くないと難しい
朝敵や仏敵にされておらず、自大名の名声が高いと登用しやすい
経験上政治の高さはあんま関係ない気がする
不思議なことに「難しいでしょう」の政治30台の武将で登用できたことが何度もある
724: 2011/11/19(土)10:34:43.91 ID:Zj6zGgy5(1) AAS
命令志願一度拒否したぐらいで謀反されちゃなあ・・・
近畿周辺城主の謀反イベントは義理値関係ないみたいだし結構理不尽
736: 2011/11/24(木)02:10:43.91 ID:gWzSdOa9(1) AAS
しかし、このゲームってそんな金不足になったっけ
810: 2011/11/29(火)19:38:24.91 ID:xW05bbNL(1) AAS
>>809
PS2PKは初期設定で上級兵種や決戦の有無とか選択可能だったぜ?
967: 2011/12/22(木)12:03:42.91 ID:DV9bkxeg(1) AAS
原田宗時はどーじゃ
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.032s