[過去ログ] 信長の野望・天下創世スレッド46処断目withPUK (996レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
13(1): 2011/09/26(月)01:49:47.72 ID:8Fd29FzO(1) AAS
新武将を剣豪にしたら一撃開門できますか?
80: 2011/10/01(土)19:48:43.72 ID:4qlYIts9(1) AAS
まあニコ動の河野家の人レベルならともかく、
ロード無し&合戦の一時停止無し縛りにするだけで一般人には相当な難易度になるかと
174: 2011/10/05(水)18:04:29.72 ID:4K+l4lKE(1) AAS
汚い流石北条汚い
208(1): 2011/10/06(木)16:30:59.72 ID:zybbMPM5(3/7) AAS
>>207
少なくとも俺のよりスペック高そうだから出来ると思うよ。
買うって行っても最近のノートだろ?
俺なんて6年前のノートだぜ
276(1): 2011/10/10(月)16:21:55.72 ID:5YEfutQf(1/2) AAS
これって城下町破壊して文化とか商業下げたら城郭もしょぼくなるんだっけ?
なんかしょぼくなったりそのままだったりでよくわからないんだけど
281(1): 2011/10/10(月)19:33:16.72 ID:nErqoqgf(1) AAS
ノブヤボシリーズで一番ムズイと思うのわ、俺だけ?
376: 2011/10/15(土)21:17:38.72 ID:KkqezmjC(1) AAS
COMの処断率って相性が関係してるのかな?
別所が波多野滅ぼした時全員処断しててビビった
鬼畜過ぎるだろ
415(1): 2011/10/20(木)21:32:58.72 ID:DNN8jgme(1) AAS
相馬盛胤ってつかえねー
いつも変な方向全速力で行く
すぐ混乱全滅
596(1): 2011/11/07(月)18:34:57.72 ID:gjDtrSW6(1) AAS
>>595
難易度超級以下で従属→家臣化する可能性があるのが織田信長以外であり
謙信や信玄は従属させる事は可能です、家臣化もするらしいです
けれども私は信玄と謙信の家臣化を成功させたことがないため家臣化は本当なのか不明です
織田信長はシステム的に絶対に従属しないとの事。
注意点:出自・信心・相性・教養・大名の能力値等の差(ズレ)で敵大名を従属させにくい
そして従属させても相性の差がありすぎる等の要素で家臣化せず
攻略の障害(従属大名の向こう側を攻めるのに邪魔とか決戦の条件の邪魔になる)になることがあります
相性値の差は例えば、織田信長に足利家や本願寺家、朝倉家の系譜は従属→家臣化させ難い
642: 2011/11/10(木)22:48:22.72 ID:Co3qoNnl(3/3) AAS
足利将軍家従属させて役職貰えるだけ貰って手切り
滅亡プレイ美味しいです
759: 2011/11/25(金)17:37:51.72 ID:AUxUKL/o(1) AAS
鈴木家は本願寺を大きくするのが魅力かな
サポートプレイ的な
804(1): 2011/11/29(火)00:52:00.72 ID:aelACsKS(1) AAS
真田と豊臣の相性を最高にするため
805: 2011/11/29(火)01:29:10.72 ID:Lbm9E7Us(1) AAS
真田幸隆がかつて長野業正に仕えていた事もあるんだろうが>>804の理由が比重でかそうだ
905: 2011/12/10(土)23:07:46.72 ID:wuwKcof+(1) AAS
今武田でプレイしてて信虎が仕官してた勢力滅ぼして登用選択で案の定断られたら
信玄の架空娘がお待ち下さい武田には信虎様が云々出て登用できたんだけど
発生条件は何かな?登用断られた時に倅か娘が自勢力に居ると発生すんのかな
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.032s