[過去ログ] 信長の野望 武将風雲録 その7 (990レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
912: 2010/03/23(火)18:01 ID:APCHzZJQ(1) AAS
画面がペケロクで音はTOWNS
それにMSXのみのおまけ要素を追加

俺的にはこれが最高
913
(2): 2010/03/24(水)08:27 ID:iHb2ssOI(1) AAS
MSXのみのおまけ要素とは何ぞや?
914: 2010/03/24(水)13:54 ID:1Ksx0ypy(1) AAS
>>903
その代わり、上杉家専用の「車懸」はまさに必殺技。
915: 2010/03/24(水)17:15 ID:1Y2KyBnx(1) AAS
SCF版やってみたけど、遅すぎて死ねる
やっぱFC版やるわ
916: 2010/03/24(水)17:28 ID:9Q9W1rCK(1) AAS
PCEがそんなに遅くなかったのに
SFCは激遅なの?
917
(2): 2010/03/24(水)18:01 ID:sNl6wnb6(1) AAS
光栄げーSFC版のもっさりは有名らしいじゃないか。
PCE版はそれほどでもないとも聞く。

理由はCPUのクロック周波数かな。
SFCって16Bitとか何とか言いながら実演算速度は同じ16Bitのメガドライブより数段劣るらしい。
SFCは最大3.58MHz、PCEとメガドライブは7.16MHzかな。
ただし、PCEは基本的には8BitCPUを採用している。

つか、Wikiのスーパーファミコンの項目を見ると武将風雲録はもっさりだが覇王伝では改善されたと書いてある。
SFC初期のタイトルは開発環境に慣れていない製作者が多かったことが原因と書かれているが…。
あと、光栄はSFC開発環境用としてクロスコンパイラを発売していた。
開発元になる環境は知らん。(32Bitワークステーション?あるいはまさかNECのPC-9800か?)
918: 2010/03/24(水)19:22 ID:fpPqBgNA(1) AAS
ちなみにSFCの元朝秘史はもっさりどころじゃなくて苦痛レベルだった
919: 2010/03/24(水)22:01 ID:nIpQx2SU(1) AAS
>>917
SFC天翔記で待ち時間に他の事して時間潰したのはいい思い出
920: 2010/03/24(水)22:14 ID:0aunQt5U(1) AAS
SFCのもっさり感がたまらん
少なくとも風雲録のSFC版は好き
921: 2010/03/24(水)22:22 ID:qOGF4LKu(1) AAS
風雲録にせよ元朝秘史にしろファミコンとターン待ち時間がほぼ変わらなかったからな
MD版から入った俺はあれが基準だからSFC版の音の方が変に聴こえたし処理速度は論外のレベル
922: 2010/03/24(水)22:39 ID:a1dX8sQN(1) AAS
【芸能】AV男優の加藤鷹(47)がNHKの性教育番組収録中に3階から転落、意識不明の重体★18
2chスレ:news7
923
(2): 2010/03/24(水)23:31 ID:5tlVmXYM(1) AAS
>>917
覇王伝の方がはるかにもっさりしてるだろ。合戦のテンポの遅さは伝説レベル
924: 2010/03/25(木)04:24 ID:Xu3Y3yy2(1) AAS
PCEも三国志Vはできたもんじゃなかったな
925: 2010/03/25(木)10:35 ID:lK72BJfW(1) AAS
>>923
アレでやっと城一つ取れるか取れないかっていうレベルだったのが懐かしい
926
(1): 2010/03/25(木)16:23 ID:18NjWA88(1) AAS
>>913
いろいろあるので軽く挙げてみると・・・
1:闇商人が「とっておきの茶器の情報」を売ってくれる。
  等級の高い茶器をどこの誰が持っているという話をしてくれたり、
  全国の茶器分布を色分けマップで見ることができるようになる。
2:エンディング前にKキー(うろ覚え)を押していると
  「天下統一に貢献した各国城主と名物茶器」みたいな表示が出て
  茶会のBGMとともに諸国の城主と国ごとに1番高い等級の茶器&
  それを所持している武将が北から紹介されていく。
3:「武田信玄が鉄砲を購入しました」という風にCPU大名が鉄砲を買う
省2
927: 2010/03/25(木)17:47 ID:Xi8GLAgt(1) AAS
おそらくCOM大名は闇商人から相当数の鉄砲を買っているというこじ付けがあるんだろうな。
COM大名の国力ではそんな数の鉄砲はそろえられそうにもないことが多い。
国力=財力とみなすが、そのほかに低い技術力と低い政治力、教養では無理だろうし。
928
(1): 2010/03/25(木)20:56 ID:98eVU+Kh(1) AAS
最近のマルチプラットフォームゲームは
全部同じ仕様にするのが流行ってるが
各機種微妙に色をつけたほうが面白いのかもしれんな。
929: 913 2010/03/26(金)07:27 ID:fn5z2Mg2(1) AAS
>>926
そうなんですか。ありがとうございます。
930: 2010/03/26(金)10:25 ID:1jncwJjC(1) AAS
>>928
それは同意。
他の機種用の売り上げも相互的に上がる可能性があるし。
931
(1): 2010/03/26(金)12:14 ID:P3srewBQ(1) AAS
でもまあゲーマーでもない限り全部の機種持ってるってわけでもねーしなあ
俺の持ってる○○には誰々がいない!ってのはちょっと
1-
あと 59 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.011s