[過去ログ] ス  ー  フ  ァ  ミ  天  翔  記 (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
133: 2006/09/20(水)11:47 ID:sMRKwoTu(1) AAS
やっと本能寺が見れた。
でもその後みんなばらばらになったよ。
134: 2006/10/14(土)00:18 ID:BCZb9Rrd(1) AAS
スーファミ版の野戦好きなんだけど、不評なのか・・・
陣形によっては奇襲が出来たりして楽しかった。

それとスーファミ版の天翔記ってマルチエンディングなんだよね
足利家が全国統一した時と本願寺が統一したときぐらいしか覚えてないけど。
135: 2006/10/18(水)12:53 ID:s2DAzqW9(1) AAS
実機ではクリアできなかったけど。
久しぶりにエミュでやってみた。もっさり感がなければ良げーだね
136: 2006/10/23(月)19:28 ID:Pps+RC4u(1) AAS
エミュならフレームスキップで速くできる。だからエミュでプレイすると、左手の小指で
TABキー押しまくり。キーボードのQキーをコントローラーのAボタンにして、
WキーをBボタン、EキーをXボタン、RキーをYボタン、Aキーをスタートボタン、
Sキーをセレクトボタン、DキーをLボタン、FキーをRボタン、Tキーをいつでもセーブ、
Gキーをいつでもロードにすれば、手をいっさい動かさずにプレイできるから、それで
TABキーでフレームスキップをオンにしたりオフにしたり切り替えながらプレイすれば
高速にプレイできる。でもスーファミ版は、画面に表示できる情報の量が少ないから
やっぱPC版の方が快適だな。武将の一覧で、智才と智謀が別の画面に表示
されたりとか不便。まあ武将の一覧や城の一覧なんて見なくてもクリアできるけど。
137
(1): 2006/10/30(月)00:28 ID:Mc4+WQxY(1) AAS
PC版をやりたくなってきたな。もはや、ジャンク品でしかなさそうだが。
スーファミ版では難易度上級だと、CPU同士が、同盟組みまくって、勢力変化が起こりづらいのはデフォですか?
138: 2006/10/30(月)00:55 ID:nAYAe9Ph(1) AAS
ですか
139: 2006/10/31(火)00:18 ID:2NiSM3uh(1) AAS
>>137
スレ違いだが、PC版PKならまだ手に入るっぽい。
但し、納期はかかると思う。
外部リンク[html]:store.yahoo.co.jp

自分も無性に天翔記やりたくなって今年の2月に買った。
140: 2006/10/31(火)21:00 ID:HMLzOMml(1) AAS
情報thx!
141: 2006/11/06(月)19:19 ID:W1OOnyNb(1) AAS
天翔記はのスーファミ版いいよ。
PS版とかは顔グラの色が酷すぎ。汚いというか背景とか変な色が混ざってて怖い・・・。
SF版は色が使えないせいか全体的にメニューなども含めて落ち着いた色使いで○
あと戦闘もコマが大きくて見やすい。
大将以外動かせないけど、慣れると自動で楽だし調整すれば思いどうり動くよ。
これでシナリオがもっとあればなー
142: 2006/11/06(月)22:48 ID:oB+2kIwF(1) AAS
暗殺しすぎて自分の城以外全て空き城になるよな
143: 2006/11/19(日)13:21 ID:+1FPvOhM(1) AAS
ス保守
144: 2006/11/22(水)01:51 ID:QfkjUVaB(1) AAS
シナリオが2本しかないのが残念極まる。
145: 2006/11/23(木)22:41 ID:U8TZXUaV(1) AAS
暗殺とか内応の味を覚えてしまうと戦争やること自体すごい面倒に感じるな
146: 2006/12/03(日)03:06 ID:r7NaJWxw(1) AAS
こっちが始めた戦争なのに、勝手に参加しておいしいとこだけ持っていって
一番槍とか言って、城を横取りしていく人たちをどうにかできないのか
147: 2006/12/04(月)19:47 ID:moxaSzps(1) AAS
COM北条伸びないなあと思って最初の1年観察してみたら確認できるかぎり毎ターン全武将未行だった
行動力高いのに何なの?
家臣は里見に次々暗殺されてるのに風魔は何もしないし
148: 2006/12/23(土)22:34 ID:P5L4I7pw(1) AAS
エミってやってるけど、マンドクさくなって投げ出した。

シナリオ1の蠣崎で始めたけど、
能力値がすぐ完ストするし、人材が登用しづらいし、
戦闘が面倒だし、武将が足りない。
149: 2006/12/25(月)20:53 ID:fT0ZJF11(1) AAS
だがそれがいい
150: 2006/12/30(土)22:26 ID:8VQJAb/g(1) AAS
一番プレイしやすいのは最初城一個で、なおかつ武将が複数いる大名。
シナリオ1の織田や毛利あたりがオススメ。武田も悪くないが、第二軍団をあまりほうっておくと後で武将がロスとするかもしれない。
151: 2006/12/31(日)01:02 ID:0PbUqz1I(1) AAS
武田は二軍団もいらんので合流
北条が徴兵する前に攻め込む
これで甲信にはない豊かな城と忍者武将が手に入る
152
(1): 2007/01/03(水)21:23 ID:8Pv59rgO(1) AAS
スーファミ版しかやったことないけど野戦がどう糞なの?
1-
あと 850 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.136s*