ストリートファイター6 低MRスレ part15 (189レス)
上下前次1-新
1: (スププ Sd33-9cag [49.97.46.219]) 03/26(水)11:50 ID:Z1jS0ZfGd(1) AAS
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
★スレッドを立てるとき本文1行目に
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
を補充すること( 先頭の ! 一文字を忘れないように注意 )
1499以下の憩いの場
卒業したらおめでとう!
次スレは>>980を踏んだ人が立てて下さい
省8
170: (ワッチョイW 23da-aP9k [2400:2411:a40:2600:*]) 04/03(木)17:34 ID:eVKspPtQ0(1) AAS
>>169
イロレーティングで検索するんだ
171: (スッップ Sd43-9cU+ [49.96.31.59]) 04/03(木)17:50 ID:IovMZmjod(1) AAS
>>169
時間というかMR回す人が増えるほど上限も下限もインフレする
逆に過疎ったらプロでも1800が限界とかそうなってくる
172: (ワッチョイW 0dbe-VnrD [2400:2200:862:8892:*]) 04/03(木)17:56 ID:frQiZn1D0(1/4) AAS
いや、インフレっぽく見えることはあってもイロレーティングはインフレはしないはず
人口が増えると1500ずつ増えるけど平均して1500は変わらないので
173: (ワッチョイW 0dbe-VnrD [2400:2200:862:8892:*]) 04/03(木)18:25 ID:frQiZn1D0(2/4) AAS
過疎ってプロが1800になったとして、最下層の方も1200が最下層とかになるので人口多い時と変わらない
全員にとって1ポイントを獲得する労力が減るのがインフレ
174: (ワッチョイW 0dbe-VnrD [2400:2200:862:8892:*]) 04/03(木)18:33 ID:frQiZn1D0(3/4) AAS
ちょっと>>169の言ってることと噛み合ってなかったので上の説明は忘れてください
>>169の考えてる通り人口が増加すれば上限と下限の範囲は広くなります
175: (スップ Sd43-z046 [49.97.9.46]) 04/03(木)18:40 ID:JOzaDjDad(1) AAS
人ごと、キャラ毎に1500のポイントを持ち込んでポイントの総量が増えてくからな😎
176: (ワッチョイW 1574-yNtG [240a:61:6272:df8f:*]) 04/03(木)18:47 ID:KykoS2SD0(1) AAS
インフレはポイントの価値が下がることをいう
1500から1600になるまで必要な勝利数が増えているならインフレ
だからMRの後半の状態はインフレとは言わない
上下が広がっているのは格差とそのレベル帯における強さ
MRで示される強さが推移してるだけで必要なポイントは変動していないのでインフレではない
177: (ワッチョイW bda4-ZPri [218.42.56.177]) 04/03(木)18:51 ID:wGgp5J960(1) AAS
下限インフレするってなかなか恐ろしいね。実力変わらず現状維持でもMRは落ちていく
178: (ワッチョイW 03bc-gHSt [133.186.121.212]) 04/03(木)19:02 ID:g5h6CREA0(3/3) AAS
もっと単純で良いんじゃね
1〜10の強さで9から10の強さがマスター
中央値のMR1500のマスターは9.5の強度と言える
時が経ちじわじわ8の人もマスターの上がると8〜10がマスターだから中央の1500の強度は9.0に下がるよ
ただし上位のMRは2000だったのが2400に伸びたりして相対強度の幅も拡大する。下も末広がりに
総じてMRは相対指標としては大体安定するよと
179: (ワッチョイW 0dbe-VnrD [2400:2200:862:8892:*]) 04/03(木)19:05 ID:frQiZn1D0(4/4) AAS
少し考えてみましたが、例えば平均より弱いプレイヤーがやる気を無くして完全に辞めてしまい、その人の記録がリーグからも消えてしまったとしたら語義通りのインフレはありえます
人が死ぬということもインフレにつながるかもですね
180(1): (ワッチョイW 23f9-uI1c [219.98.160.242]) 04/03(木)21:06 ID:mG/P230+0(1) AAS
ようやくMR1600行ったからこのスレ卒業します。上で待ってるね
181: (ワッチョイW 8b72-p0d3 [2402:6b00:e142:5200:*]) 04/03(木)22:58 ID:OG068cHk0(1) AAS
おかえり
182: (ワッチョイW 4dbc-oEd4 [2001:268:946a:85a7:*]) 04/03(木)23:04 ID:Gcs1hZb90(1) AAS
はやく帰ってきてね♥
183: (ワッチョイW db85-Ee7z [240b:13:d640:8e00:*]) 04/03(木)23:50 ID:/dvyjkDb0(1) AAS
>>180
下で待たれたらどうするの!?
184: (ワッチョイW 05c2-Kko+ [2400:2651:20e4:8e00:*]) 04/04(金)02:52 ID:jvM6wz4s0(1) AAS
なんか配信とか見てるとマスターからハイマスはめっちゃ時間かかるけど
ハイマスからグラマスはわりと時間要さず達成してる感じがするな
自分もそうだとは思わんけど
185(1): 警備員[Lv.7][芽] (アンパンW 8588-7IvW [180.51.244.114]) 04/04(金)08:08 ID:ZuOCL02A00404(1) AAS
1500くらいだとマスター上がりたての人も多いからそう言う人ばっかり引いたら割と上振れするな
龍尾とOD波動撃ってラッシュしか接近手段が無いケンとかブンブン振り回して一回転んだらそのまま成す術無く終わるマリーザとか押し付けでダイヤから上がってきたぽい人ばっかり引いてあっさり1600到達出来た
そしてここから落ちるのがイヤでランクマ回せない病が発症してしまった
186: (アンパンW 352d-FJWi [240a:61:2232:94e8:*]) 04/04(金)08:31 ID:N4DLv0W+00404(1) AAS
>>185
変なプライドが邪魔してランクマできなくなるの嫌よなぁこの性格治したい
187: (アンパンW 03bc-gHSt [133.186.121.212]) 04/04(金)08:33 ID:QmeC2AB200404(1) AAS
何も考えずにランクマウェーイしてくりゃ良いじゃん
188: (アンパンW 3518-WUB+ [2001:268:98e1:476d:*]) 04/04(金)08:38 ID:vfZ5relu00404(1) AAS
カジュアルだったら途中負けまくっても最後の一戦気持ちよく勝てればすっきり終われるけど
ランクマだと開始よりMR下がって終わると最後気持ちよく勝ててもモヤモヤするんだよな
189: (アンパンW 23a4-1Adq [2405:6580:8800:4e00:*]) 04/04(金)09:28 ID:OPNB4xQ300404(1) AAS
カジュアルでmr1500に負けなくなったらランクマやろう、、、
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.653s*