[過去ログ] ストリートファイター6 モダンクラシック議論スレ Part32 (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
52
(3): (ワッチョイW 9e53-JTiu) 2024/11/08(金)10:55 ID:JMD9po/b0(1) AAS
モダンだと見てから返せるけど、クラシックだと見てから返すのはフレームの関係で不可能みたいな飛びってあるのかね?
54: (ワッチョイW 6e8c-K5J6) [sage…] 2024/11/08(金)12:40 ID:adLHBb7k0(1/2) AAS
>>52あるはあるだろうけど…
そこまでいくとモダンでもほぼ出来ないレベルだろうからなぁ

そうじゃなくてもやっぱクラシックだと難しい所でもワンボタンだからこそやりやすいのはあるよね

ケンの脅威の技迅雷も初段ガードしてからケンモダンなら余裕でSA1で反確できるし

二段目下段も昇竜で割り込むと相打ちで相手だけ浮くから端ならコンボに持ち込める
のが楽だし

一応クラシックでも出来るけど、迅雷に技で割り込みとかリスク高過ぎてまぁ居ないし
基本安全なパリィがほとんど
55: (ワッチョイW 65eb-XYkR) 2024/11/08(金)12:44 ID:vM4pPM2+0(1) AAS
>>52
フレームの関係で無理ってのはないけどものすごく難しくはなるね
そこの意識配分の読み合いが格ゲーの面白さの一つなんだけどモダンだとそれをすっ飛ばして全部ワンボタンで解決できちゃうのよ、モダンでマスター行ったら伸び悩むのは大体それが原因だね
んで意識配分を散らすための生ラッシュや飛びを甘えって言い始めて話が全然進まなくなるの
66
(1): (ワッチョイW 0172-WA5o) 2024/11/08(金)15:22 ID:8Q47Xn3A0(6/9) AAS
>>52
普通にあるよ
昇龍コマンド完成まで早い人で6Fくらい、平均だと10Fくらい
対戦しながらだと上に意識割いてれば飛び見てからコマンド入力はできるが、割いてないと飛んだと判断してからコマンド入れるまではさらに遅れる

下に強い攻撃だとして飛びが到達するまでインパクトと大体同じ26F~30F

クラシックが飛びを咄嗟に判断して昇龍入れるのは猶予が16Fくらいということにたる
モダンだと猶予25F以上
なお人間の反応速度の限界が約12~14F
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.033s