[過去ログ] 家庭用アーケードスティックのスレPart238 (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
296
(1): (ワッチョイW ffed-uuF5) 2024/12/14(土)09:30:17.92 ID:zA39W0N80(1) AAS
そのボタンがどんな機構かしらんけどラバーパッドだとしてもまだ死ぬには早いんじゃないの
ゴミ汚れが詰まって戻りが悪いだけなら分解清掃すれば復活しそう
320: (スッップ Sd8a-HAcE) 2024/12/18(水)18:54:50.92 ID:002vQMbPd(1) AAS
>>315
外側単品は無いけど
ツメ折れが気になるなら
Buttercade スナップアウト
を使ってみるとか

脆いクリアボタンの付け外しでも
一度もツメが折れた事がない
385: (ワッチョイW 67c5-jkXh) 2024/12/26(木)19:19:08.92 ID:lxhrU1y50(2/2) AAS
人によって手の大きさ違って全く参考にならないから身長も書いてくれ
391: (ワッチョイ 2b4f-jfpY) 2024/12/27(金)10:06:20.92 ID:oXYxA0X90(1) AAS
REVOはデフォで左右同時が右、上下同時が上でビックリしたわ
最初クロスアップ仕様でアケコンでやったら理由のわからん挙動しまくりでビビった
キーボードでニュートラル、前優先、後優先、斜め増設とか色々試したけどノーマルレバーで
7ボタンが一番楽だった ボタン増やすほど運指がめんどくさくなる感じ
スト、鉄拳で43、61入力してなかったから指が動かなかった
394: (ワッチョイ ff0c-JlZ7) 2024/12/27(金)23:27:28.92 ID:ax5iAGtc0(2/2) AAS
>>392
俺も似たような年齢だがレバーレス使えてるよ
何事も始めるのに遅すぎるという事はない
好きなのでやるのが一番だけど
399: (ワッチョイ ff0c-JlZ7) 2024/12/28(土)00:50:33.92 ID:WrD9SrNA0(1/2) AAS
バーチャやるならボタン配置はブラスト配置が一番だけど近いのがないのよね
ガードボタンが左に飛び出てるようなやつ
HORIのRAPかQanbaのが近いか
778: (ワッチョイW 0f74-MDFY) 02/08(土)17:11:02.92 ID:BEiWS7EB0(2/2) AAS
>>775
パッドで左親指の皮めくれる人もいるし
レバーで左薬指にタコを作る人もいる

結局はムダな力が入り過ぎていることが原因だからそのデバイスとキャラの操作に慣れるのが1番じゃないかな
普段昇龍キャラ使っててタメキャラ使ったらすごく左手痛くなったわ
808: (ワッチョイW 4600-7S74) 02/10(月)23:03:39.92 ID:TVQzcQnC0(4/4) AAS
てかレバーレスでは出てんのか
ならそのうち出そう
830
(1): (ワッチョイ 1eff-Z3xl) 02/12(水)19:23:59.92 ID:X9JwZLRE0(1/2) AAS
コタツはテーブル面が思いの外高いけど操作に支障は出ないもんなの?
844: (オッペケ Sra3-84Kx) 02/13(木)15:42:59.92 ID:GpNky6L/r(1) AAS
バネの調節は逆伸ばしって方法がある
弐寺とかポップンのボタン調節でよくやってた
850: (中止T Sdaa-+88I) 02/14(金)11:05:13.92 ID:Nm1omNXldSt.V(1) AAS
>>849
確かにプラモのランナーならちょうどいい大きさだし安上がりでいいかもな
情報提供サンクス
873: (ワッチョイW 4616-7S74) 02/15(土)22:43:41.92 ID:GXEiqnDF0(1) AAS
初代オブシディアンは端子刺したら抜いてもさしっぱになったりするみたいだな
そこは改善したんだな
930: (ワッチョイ cbff-oe3m) 02/19(水)23:02:38.92 ID:yk3QVAoK0(2/2) AAS
総当たりのくじ引きが遊べると思えばラッキーじゃん
997: (ワッチョイW 89ff-uk2R) 02/24(月)00:32:16.92 ID:vZ8+TLNu0(1/2) AAS
おっつー
998: (ワッチョイW 89ff-uk2R) 02/24(月)00:32:57.92 ID:vZ8+TLNu0(2/2) AAS
>>992
ペンチかなんかで頑張れ
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.029s