[過去ログ] 家庭用アーケードスティックのスレPart238 (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
148: (ワッチョイW 7be3-3JSm) 2024/11/18(月)20:38:43.27 ID:cEdZTdF60(1) AAS
PWSは思ってたよりショボくてがっかりだった
PC用オブシ買ってカスタムした方がいいよ
195: (ワッチョイ acb2-S7Dr) 2024/12/01(日)14:38:40.27 ID:rXC0koNA0(2/2) AAS
>>193
ガイドプレートはクァンバっぽい気がする。
313: (ワッチョイ 8fbd-1gKG) 2024/12/18(水)01:22:23.27 ID:+hyFXAdN0(1) AAS
PWSアケコンのオプション系ボタンがサイドじゃなく
天板についたバージョン出たら買いたいけど
望み薄っぽいな
341
(1): (ワントンキン MM1f-gDyI) 2024/12/22(日)00:58:52.27 ID:yOPJtXUXM(1) AAS
PS5からメガドライブミニまで新旧17機種に対応したアーケードコントローラー「アーケードフリーク」に搭載される便利機能の詳細が公開!
外部リンク:www.gamer.ne.jp
393: (ワッチョイW 1382-rdiW) 2024/12/27(金)23:10:16.27 ID:Uy/lLaqC0(1) AAS
今だと大手メーカーの物だとホリのファイティングスティックαとかQanbaのObsidian2あたりが定番って扱いになってるかな
でもスト6前提の評判ではあると思う
417: (ニククエW 3eed-zUbf) 2024/12/29(日)12:27:52.27 ID:NT3aFY350NIKU(1/2) AAS
知識?
「switchでも」となると双方で扱えるような状態を望んでるんでしょ
単純な換装ではないとなると一段階難易度は増しそう
441: (ワッチョイW d774-zYn0) 2024/12/31(火)20:18:55.27 ID:c46YyGMk0(1) AAS
アクチュエータ換装するくらいならレバーも三和にする人が多いだろうしなあ
474: (ワッチョイW 6117-ieKl) 01/09(木)21:30:07.27 ID:XEtG1rz60(1/2) AAS
アルミだから正直Victrixくらいするのかと思ってた
602: (アウアウウー Saa7-Sy2B) 01/20(月)18:50:57.27 ID:B5/X1TvHa(1) AAS
>>601
叢雲商店のロングスプリング-1ってやつが以前あって
千石電商で買ったけど、もう生産してないかも…
691: (ワッチョイW 8f06-ARv6) 01/25(土)05:27:46.27 ID:c54VVPYq0(1) AAS
ミニ四駆をやってる前提なのは僕も怖い
788
(1): (ブーイモ MMaa-sDFK) 02/09(日)12:49:36.27 ID:TP+akh2AM(1) AAS
薄いウレタンかスポンジを貼るとよろし
798: (ワッチョイ 6a2f-w5Nl) 02/10(月)10:52:15.27 ID:gtnVbD7k0(1) AAS
三和の静音レバー、ガイド、アクチェーター、バネのカスタムパーツにバレットトップ
買って気がすむまでセッテングするのがお勧め
自分はスイッチ一番遠い、赤ガイド、青アクチェーター、紫バネ、バレットトップがしっくりきた
870: 警備員[Lv.16] (ワッチョイW 63e9-XHyw) 02/15(土)18:43:12.27 ID:DOMatiJp0(1) AAS
いや、あれ使うなら完全ワイヤレス買おうや
927: (ワッチョイW 1b45-EhBB) 02/19(水)21:37:31.27 ID:jxIQExLH0(2/3) AAS
>>916
何かしらボタンだけの小さめのデバイスをアケコンの隣に置いてやると結構便利だなと思う
自分はあまり練習熱心じゃないけどw
トレモが好きな人はかなり良くなるんじゃないかなと思う
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.040s