[過去ログ] ストリートファイター6 モダンクラシック議論スレ Part24 (1002レス)
1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
444
(1): 2024/07/23(火)10:03 ID:qbxTRlKx0(1/21) AAS
>>439
何でクラシックでやる必要があるの?
449
(1): 2024/07/23(火)10:29 ID:qbxTRlKx0(2/21) AAS
>>445
それ誰が決めたの?
463
(1): 2024/07/23(火)12:58 ID:qbxTRlKx0(3/21) AAS
>>454
逆にクラシックを選ぶ意味とは何?
465: 2024/07/23(火)13:04 ID:qbxTRlKx0(4/21) AAS
>>460
勝手にそう思ってる人がいるだけで決まっている事では無いって事だよな
466: 2024/07/23(火)13:05 ID:qbxTRlKx0(5/21) AAS
>>464
それがクラシックを選択する意味であるなら
そう思っている人が勝手に選択すれば良いだけでは?
467: 2024/07/23(火)13:07 ID:qbxTRlKx0(6/21) AAS
>>464
つまり >>439 のような事を言う意味は無いよな
487: 2024/07/23(火)14:41 ID:qbxTRlKx0(7/21) AAS
>>483
お前がどう思おうが
現状スト6は格ゲー史上最大に売れていて楽しまれているわけだから
それを楽しむ事が出来ないお前の方が
時代に取り残されているだけとしかならんと思うよ
499
(1): 2024/07/23(火)17:04 ID:qbxTRlKx0(8/21) AAS
>>498
大半のクラシックもマスターに上がれて無いみたいだけど?

スト6 ランク分布
外部リンク:sf6.halipe.co
502: 2024/07/23(火)17:08 ID:qbxTRlKx0(9/21) AAS
>>495
そらそうだ、法治国家だからな
因みにスト6に関しては法はカプコンなわけで
法に逆らうような人は文字通り反社であって
社会から根絶すべき対象だよ
508: 2024/07/23(火)17:45 ID:qbxTRlKx0(10/21) AAS
>>505
何が周回遅れなんだ??
お前の言語能力も脳的に大丈夫か?
533
(4): 2024/07/23(火)19:10 ID:qbxTRlKx0(11/21) AAS
>>509-526
そもそものデータの見方が見当違い

まず、ダイヤグラムで出ているデータは各ランクキャラモダクラ毎の
全プレイヤーの合計の勝率だろう

したがって、お前ら個人やこのスレ民の勝率では無いので
このスレ民の人達が誰に負け越してるかなんてわかるものではない

あとその勝率についても
最大と最小でたったの1割程度しか変わらないだろ
これって20戦やって11勝となるか9勝となるかの差でしかないよ?

そんな程度の差でモダンが強いとかクラシックが強いとか
省1
541
(1): 2024/07/23(火)19:39 ID:qbxTRlKx0(12/21) AAS
>>539
だから例えばお前が >>509 で言ってる
モダン側がクラシックにボロ負けしてるデータがあるってのも
20戦9勝がボロ負けのわけが無いわけで
そのデータはどこにあるのだと

で、スレの流れの全体的にダイヤグラムの見方を間違えてて見当違いな話になってるようだから
注意喚起の為に >>533 を書いたという事
542
(1): 2024/07/23(火)19:42 ID:qbxTRlKx0(13/21) AAS
因みに問題のダイアグラムのリンク
外部リンク:www.streetfighter.com
547
(1): 2024/07/23(火)19:47 ID:qbxTRlKx0(14/21) AAS
>>544
このスレにいるモダンアンチがモダンに勝てないクラシックである可能性については
肯定も否定も出来るデータは無い

これが現状

なのでどうしてもそう言われたく無かったら
それを否定出来るデータを用意しないとな
548: 2024/07/23(火)19:49 ID:qbxTRlKx0(15/21) AAS
>>546
そうではなく
そのランク帯に合わない人はすぐに降格か昇格するので
実際にランク帯に合わない人は少ないというのが正解だろ
554
(2): 2024/07/23(火)19:57 ID:qbxTRlKx0(16/21) AAS
>>550
ここまで言われてまだその勝率1割だか0.5割だかの些細な差に拘ってるのか?
算数苦手なのか?
557: 2024/07/23(火)19:59 ID:qbxTRlKx0(17/21) AAS
>>553
持ってきたって、ここでダイヤグラムを持ってくるのは間違ってるので無意味だと
>>533 で言っているのだけど…

なかなか日本語が通じないなぁ
558
(1): 2024/07/23(火)20:00 ID:qbxTRlKx0(18/21) AAS
>>556
そうであるならダイヤグラムの集計の仕方がおかしいのだろ
自分の言ってる事の意味がわかっているのか??
562
(1): 2024/07/23(火)20:04 ID:qbxTRlKx0(19/21) AAS
>>559
ランクマは本来同格の人と優先的にマッチングする仕様なのだから
全ての人の勝率が5割に収束すべきものだよな

それにも関わらず最大で1割ほど勝率に差が出ているのは
ランクマかダイヤグラムに問題があるって事だろう

ただ、個人的にはたった1割の差なので
誤差として許容しても良いとは思うけどな
563
(1): 2024/07/23(火)20:05 ID:qbxTRlKx0(20/21) AAS
>>561
プラダイのモダンの人が本当に弱いなら
みんなゴールドにいるべきじゃね?
1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.034s