[過去ログ]
ストリートファイター6 モダンクラシック議論スレ Part22 (1002レス)
ストリートファイター6 モダンクラシック議論スレ Part22 http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/gamefight/1719480288/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
666: 俺より強い名無しに会いにいく [] 2024/07/02(火) 19:07:20.19 ID:CObVvvgg0 丁度最近見た動画で言っていたが 議論に重要なのは 主語>述語>話者 であるが 多くの人がこの重要度を逆にしてしまっていて議論にならないそうだ 正にこのスレで繰り返しされている話の流れだな 以下の動画の 8:25 辺りから 多様性は無駄という話 https://youtu.be/q1C84I1PDak?si=og8BPlxgydESa3ws http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/gamefight/1719480288/666
668: 俺より強い名無しに会いにいく [] 2024/07/02(火) 19:21:13.19 ID:K6UtY0Kz0 >>666 議論について大事なのは読解で主語(何について)述語(どのような話を)話者(誰がしているかが)って話だったんだけど… 議論にならないとも言っていない そもそも流し見で見た俺ですらこんだけ理解出来るのに読解力がないせいで、主語(何について)を間違えてるお前が言ってもな http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/gamefight/1719480288/668
669: 俺より強い名無しに会いにいく [] 2024/07/02(火) 19:27:05.94 ID:CObVvvgg0 >>668 いやいやいや、>>666 の動画内でも 読解における重要度は 主語>述語>話者 であると明言してるだろ? そもそも不等式を理解していないのか?? http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/gamefight/1719480288/669
672: 俺より強い名無しに会いにいく [] 2024/07/02(火) 19:36:54.88 ID:CObVvvgg0 >>668 >>666 の8:25以降の動画の概要は 1.議論をする上では読解力も重要である 2.読解力の向上には話を主語と述語と話者の要素に区別して聞く必要がある 3.その要素の重要度は 主語>述語>話者 である http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/gamefight/1719480288/672
702: 俺より強い名無しに会いにいく [sage] 2024/07/03(水) 12:07:42.49 ID:falTX+sU0 >>687 はっきり言って、>>666の時点で間違ってる http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/gamefight/1719480288/702
751: 俺より強い名無しに会いにいく [] 2024/07/03(水) 19:30:11.16 ID:cEJGj8qS0 >>721 いや、まずお前が主語理解出来てないじゃん 確かに順番大事かも知れないけど、お前が言うと英単語の知識がないのに文法の順番だけ覚えて英語を喋るには文法が大事って言ってるみたいで滑稽なんだよ >>666が言ってる事は議論するには最低限の理解力がある前提だぞ? 理解力ないお前が言っても、何言ってるんだこいつ?としかならんよ あと>>687で >>674 >はい でも いいえ でもない見当違いな答えをする馬鹿がいたけど >同じ奴ではないよな? これ話者を優先したものいいだろ だから馬鹿なんだよ あとムーニー言ってる奴は議論なんてする気皆無だぞ まず空気読めよ… http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/gamefight/1719480288/751
752: 俺より強い名無しに会いにいく [] 2024/07/03(水) 19:52:19.42 ID:djRsKsSs0 >>751 議論する気が無いならスレチだろ そしてスレチは5chの運用ルールとして指摘すべき事である という背景を元にスレの流れ自体がスレチになっていないか? という事をスレ民に対して啓発することが主語 その根拠として引用した動画が述語 というのが俺の >>666 で言っている事の主語と述語になるけど 理解出来てるかな? http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/gamefight/1719480288/752
780: 俺より強い名無しに会いにいく [] 2024/07/04(木) 02:34:20.92 ID:1wGLhLHg0 >>756 意外と読解力無いな 読解が議論においてのみ適用されるもののわけが無いだろう 読解の重要事項が 主語>述語>話者 であるなら より良い発言は主語と述語がわかりやすくなっているべきだろ で、>>666 の動画をよく見てほしいが 「主語」とは「何について話をしているのか」だとホワイトボードに書いてあるだろ 何故動画を理解していると言いながら 自分の発言(>>751)の主語も答えられないのか理解に苦しむけど それは理解した気になってるだけなのでは? 動画で得た知識を実際に自分で使えないと理解したとは言えないと思うけど http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/gamefight/1719480288/780
823: 俺より強い名無しに会いにいく [] 2024/07/04(木) 11:37:11.92 ID:1wGLhLHg0 >>786 同じルールが全ての読解に適用されるよw だって、もう一度言うけど >>666 の動画で言っている「主語」とは 「何について話をしているのか」だよ? これを読み解かないで読解が出来た事になるわけが無いだろう http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/gamefight/1719480288/823
835: 俺より強い名無しに会いにいく [] 2024/07/04(木) 12:53:42.44 ID:cCiP5hVp0 >>823 お前小学生に啓蒙だって言われて納得すんのか? 議論ってのはあくまで対等な条件の条件のもと成立するから、相手が明らかな格下の場合は啓蒙とはルールというか順番が違ってくる 特にお前は主語が理解出来ない、啓蒙って言って理解する気もない奴に言ってんじゃん 他にも色々馬鹿にされてきた奴の啓蒙なんて誰が聞くよ 他の奴も言ってるが>>666の時点で間違えてるんだよ http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/gamefight/1719480288/835
918: 俺より強い名無しに会いにいく [] 2024/07/04(木) 17:57:38.34 ID:1wGLhLHg0 >>835 >>666 の時点で間違えてるって つまり議論をするには話者を重要視しろって事?w まあ、話者を重要視してるなら俺の言ってる事なんかには聞く耳もたないのだろうけど >>666 の動画は見ておいた方が良いとは思うよ あの動画で語ってるのは俺では無いからなw http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/gamefight/1719480288/918
922: 俺より強い名無しに会いにいく [] 2024/07/04(木) 18:16:06.19 ID:1wGLhLHg0 >>786 因みに >>751 の >>666 の動画で言うところの主語は 「俺が馬鹿であること」だと思うよ それ以外は「俺が馬鹿である根拠と説明」で述語になる それを議論の場で言って何になるのかはわからんけど とりあえず俺を憎んでいるのだろうなという事はわかるが 無記名掲示板で相手を憎むってのもわからんし 何で自分で書いたレスの主語を自分で答えられずに 読み手に解説されてるのかも理解できん もうちょっと建設的な考え方をした方が良いのではないかと思う http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/gamefight/1719480288/922
923: 俺より強い名無しに会いにいく [sage] 2024/07/04(木) 18:21:42.02 ID:tPseHv4H0 >>918 >>666の時点で間違ってると言った者だけど、動画の内容は正しいよ。間違ってるのは666。 あんなとこにポンと動画を貼っつけて、それを皆が観たという前提で話すからおかしいんだよ。誰がわざわざ観るんだ。観てから反論してる人は本当付き合いがいい。感謝すべき。 で、主語、述語、話者という単語を並べて、ここでいう主語は論理学で言う主辞であることを説明もなしに話を進めようとする。 普通ならいきなりその3つの単語を並べられれば、「は?話者が居るなら主語はそいつだろ」と解釈される。だから「誰が言ったかが重要」という至極当たり前のレスが飛んでくる。 http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/gamefight/1719480288/923
925: 俺より強い名無しに会いにいく [] 2024/07/04(木) 18:30:23.45 ID:1wGLhLHg0 >>923 いやいやいや、そもそもありとあらゆるレスについて 皆が読んでるなんて前提で考えてないよ レスなんて各自興味がある物だけをちゃんと読むようなものだろ >>666 についてもこれを見て話者を重要視してはいけないのだなと 学べた人が一人でもいればプラスだろう位のものだよ http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/gamefight/1719480288/925
926: 俺より強い名無しに会いにいく [] 2024/07/04(木) 18:37:19.06 ID:1wGLhLHg0 >>923 それに >>666 について反論してほしいだなんて微塵も思ってないよw スレが不毛な話者の話題で盛り上がってたから 少しでも治まってくれたら良いなと思っただけだよ http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/gamefight/1719480288/926
927: 俺より強い名無しに会いにいく [] 2024/07/04(木) 19:26:01.65 ID:HYNkks7h0 >>918 啓発の場合と言っているんだけどw お前は>>666で議論ではなく啓発を行ったんだろ? だから啓発の場合、小学生に正論言われて納得出来るのか?って話 あくまでこの話を持ち込んだのはお前だから話者はお前 納得すると思う?w >>920 不毛だとわかっててやるからアラシなんだよwww お前が『』辞めても特定されるんだから半分コテハンだぞw >>922 憎んじゃいねぇよw また馬鹿言ってらって笑ってんだよwww http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/gamefight/1719480288/927
993: 俺より強い名無しに会いにいく [] 2024/07/06(土) 03:05:11.61 ID:ZGjhI/WI0 >>992 正論すら理解出来てない人が啓発まで語るのは無茶が過ぎる 正論は状況によって変わる 負傷者をより少なくする事を正しいとするなら 「負傷者を増やさない為に無抵抗であるべきだ」が正論となる 無抵抗で敗北を認めるなり逃げるなりするのが妥当だろう 「相手が反撃したら負傷者が増える」 では正しいとする背景が無いだろう ガンジーは成功者て 成功者なら偉くなくても言う事を聞くのか?w そこら辺は全部お前の匙加減でしか無いだろw だから >>666 でも読解において話者の優先度は低いと言ってるだろ 啓発だってまずは啓発で言われた事を読解しないと始まらないわけだからな http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/gamefight/1719480288/993
997: 俺より強い名無しに会いにいく [] 2024/07/06(土) 07:46:15.95 ID:TThcDxF10 >>993 正論が状況により変わるなら、お前のも正論じゃないじゃんね? 俺が例えに出したのも正解だよね? 馬鹿じゃね? ガンジーは成功者だから説得力あるよね? 多くの人が話を聞くよね? って言ってるんだけど理解出来ない? 逆に聞くけど>>666の動画の何を根拠に話をしてるんだ? http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/gamefight/1719480288/997
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.218s*