[過去ログ] ストリートファイター6 モダンクラシック議論スレ Part22 (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
221
(2): 2024/06/29(土)17:59:09.92 ID:aT+di5jO0(1) AAS
全く違うのにスマブラに例えられてる理由がよくわからん
248: 2024/06/30(日)02:37:33.92 ID:D9zD+7RV0(2/2) AAS
>>247
クラシックだが試しにモダンやってみたがボタン操作が忙しい。ガチャガチャ音うるせーからモダンやってみたが、、、
342
(1): 2024/06/30(日)16:58:16.92 ID:PG/Ao+Sz0(2/3) AAS
>>341
1年経っても開発の認識は何も変わってないから
もうモダンフィルターとか夢のまた夢だよね
526: 2024/07/01(月)10:04:56.92 ID:3YS6Igtn0(2/2) AAS
横からすまんが523とは別人な
709
(1): 2024/07/03(水)16:25:59.92 ID:f4qtN9nG0(1) AAS
嫌モダンが知識のない奴、頭の悪いやつ、老害というのは日本と同じなんだな
平均IQの低い国ほどモダン嫌いが多そうだ
713
(1): 2024/07/03(水)16:56:01.92 ID:5hJvuPIA0(1/2) AAS
なんでこんな必死な奴がいるんだ?
煽ったところで海外の認識が変わるわけでもないのに
748: 2024/07/03(水)19:17:45.92 ID:djRsKsSs0(8/11) AAS
>>743
少なくともランクマで浮上しなくなって終わるのは
モダクラ問わずほぼ100%みんなそうなってスト6を辞めるよな

なので、騒ぐ理由にならないと思うけど
780
(1): 2024/07/04(木)02:34:20.92 ID:1wGLhLHg0(1/22) AAS
>>756
意外と読解力無いな

読解が議論においてのみ適用されるもののわけが無いだろう
読解の重要事項が 主語>述語>話者 であるなら
より良い発言は主語と述語がわかりやすくなっているべきだろ

で、>>666 の動画をよく見てほしいが
「主語」とは「何について話をしているのか」だとホワイトボードに書いてあるだろ
何故動画を理解していると言いながら
自分の発言(>>751)の主語も答えられないのか理解に苦しむけど

それは理解した気になってるだけなのでは?
省1
823
(1): 2024/07/04(木)11:37:11.92 ID:1wGLhLHg0(2/22) AAS
>>786
同じルールが全ての読解に適用されるよw

だって、もう一度言うけど >>666 の動画で言っている「主語」とは
「何について話をしているのか」だよ?
これを読み解かないで読解が出来た事になるわけが無いだろう
859: 2024/07/04(木)14:32:03.92 ID:BoVTF6T20(1) AAS
「新規でも簡単に上級者に並べるシステム」は劇薬だよ
新規を優遇する訳だから新規は増えるし売上も上がる
でも次回作はどうしたらいい?モダンの古参プレイヤーに新規が簡単に勝てるもっと簡単なシステムを作る?簡単がインフレしてゲームにならず新規も取り込めない
中山は1回甘い蜜を吸うためにシリーズを破壊した
909
(1): 2024/07/04(木)17:33:28.92 ID:tPseHv4H0(2/3) AAS
>>905
ごめんやん、も珍しいなあ。京都あたりか?
いやまあ、俺の感性とワガママの問題なんやけどね
エセ関西弁なら、逆になんとも思わんのやけど
935: 2024/07/04(木)23:47:04.92 ID:rC8R7/gr0(1) AAS
弱くされたはずのルークが未だに一番ムカつくその理由ってなんなん?
969
(1): 2024/07/05(金)15:12:50.92 ID:Pw/aEztd0(1) AAS
クラシックで始めてまだ1週間位だけど
この2日位モダンのジュリとキャミーばっかに当たって
全員同じような事してきてもう同じやつなんじゃないかと思えてきてやる気が無くなってきた
クラシック同士の時は楽しいけどね
最初はそんなもん?
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.033s