[過去ログ] 【DOA】デッドオアアライブシリーズ709【DOA6】 (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
420: (ワッチョイ f3f8-WLih) 2018/11/25(日)14:39 ID:ZEfuTgVB0(2/2) AAS
長文じゃないと死にそうな奴多いな
421
(2): (ワッチョイ 73a0-qSu8) 2018/11/25(日)14:45 ID:uAp2W1a70(1/14) AAS
>>418
またチョンエーテクモのハゲブサの社員がステマの一環として他社ゲームやそのプレイヤーをディスってるのかw
だったら、シオロジカ、輝Rock、ジャワカレーアキラをスト大会に参戦させてみろ
DOAとかいう最高の格ゲー()の国内トッププレイヤー様が3人もいるなら、誰かしらは決勝戦までは残るよな?www
422
(2): (アウアウウー Sa27-QgRu) 2018/11/25(日)14:49 ID:8SHl1s5da(18/46) AAS
>>421
なんで囲碁やってるやつがオセロ大会出なきゃならないんだ?

簡単な反面終盤まで丸暗記しなきゃいけないw

そんなのは暗記ゲームが好きな神園やウメハラがやってるから充分だろ

そんなのは神園やウメハラがやってりゃいいことだ
423
(1): (ワッチョイWW 4371-Q/Zu) 2018/11/25(日)14:52 ID:yAeagDP80(5/8) AAS
>>415
その通りで回転方向はハの字依存っぽいんですよ
ハの字というかダウン状態の体の向きなんですけど、ダウン前に足位置を確認するのが至難の業なんですよねー
424: (アウアウウー Sa27-QgRu) 2018/11/25(日)14:52 ID:8SHl1s5da(19/46) AAS
>>421
お前の理屈でいくと

ソニフォはDOAでガチ勢についていけなくて終わり

たぬかな は芸人にも勝てなかった

しかしDOA勢はそんなくだらないことで神ゲーだと言ってるわけじゃないんだよ

神ゲーだから神ゲーだと言ってるんだよ
425: (ワッチョイ e3cf-5fyP) 2018/11/25(日)14:54 ID:mCM4sjwr0(2/2) AAS
★★★★★★★★ 2017年デッドオアアライブとDOAX事情 原典 ver 2.51 ★★★★★★★★

DOAシリーズはプロデューサーブツブツ(板垣伴信)とチームニンジャによって1996年制作され
2006年11月に発売されたDOAX2まで続いた3D格闘ゲームを主としたシリーズです。。。
その後ブツブツが女と金の問題でテクモを退社しそっくりそのままチームニンジャを居抜いた
クソハゲ(早矢仕洋介)が実質看板詐欺でクソゲーを何本かこさえた後、
2012年9月に墓場からおパンツビューイングエンタテインメント作業ソフトとして蘇らせた。

最新のDOAX3はデータ消去バグ等を重ね続け、破壊バグ・10年前の2より劣化・はまぐり(課金)
・テクスチャ、モデルミス放置など全てにおき最高水準に手抜きした作品でもあり、
糞みたいな限定版、豊富な手抜きコスチューム、あまりに適当で間に合わせの定期数値操作
じゃなくてイベントなども入れて、発売前情報を伏せていかに多くの人間をペテンに
省28
426
(1): (スプッッ Sd1f-sfX5) 2018/11/25(日)14:55 ID:8NseYooOd(8/13) AAS
>>423
投げやOH、ホールドあたりは技後の足位置が固定じゃないかな?
まずセットプレイかける技の後の足位置が固定かどうかから入るといいかもしれないね
427: (ワッチョイWW 4371-Q/Zu) 2018/11/25(日)14:59 ID:yAeagDP80(6/8) AAS
>>416
例えばマリーの4投げダウン後のポーズで後頭部が見えたら(顔が画面奥に向いていれば)確実に時計回りに起き蹴りが出るのですが、
後頭部のグラ依存で判断してるので髪型で難易度がかわるという…
紅葉とかポニーテールで分かりやすいんですけどね
428
(4): (ワッチョイWW 4371-Q/Zu) 2018/11/25(日)15:02 ID:yAeagDP80(7/8) AAS
>>426
投げで試してるんですが、投げ前の足位置で変わるみたいです
429: (スププ Sd1f-GfNS) 2018/11/25(日)15:03 ID:mzPWriv6d(1) AAS
キャリバー6
運営がやる気なさすぎて沈没したな
430
(1): (スプッッ Sd1f-sfX5) 2018/11/25(日)15:04 ID:8NseYooOd(9/13) AAS
>>428
それだともう覚えるしかないね
立ち回り中で足見てられる余裕ないからなぁ~
431
(1): (ワッチョイ 7f85-J8rx) 2018/11/25(日)15:06 ID:1KDFpg4J0(1) AAS
リバーサルエッジとかいう、じゃんけんシステムを一方的に押し付けられるからなあのゲーム。
昨日の大会でひたすらリバーサルエッジ連発するという糞プレーやってたやついたが、見事に優勝したからなw
432: (ワッチョイWW 4371-Q/Zu) 2018/11/25(日)15:11 ID:yAeagDP80(8/8) AAS
>>430
ですよねー
他のキャラの起き上がり蹴り潰す起き攻めだと中段蹴りより下段蹴りの発生が遅いせいかイマイチ安定しないんですが、
投げ後のメヌエットは下段はジャンステで避けて中段は躱して、その後がマリー背面でめちゃくちゃ有利なので後頭部wで練習してみます
433: (ワッチョイ c352-Kv/S) 2018/11/25(日)15:11 ID:gqC24fM20(5/10) AAS
>>431
あれのやべーところは、6Fの全属性当身そのものが性能いいキャラなのに
技術介入なのかしらんが、このゲームでいうとクリスティみたいな特殊移動で
当身そのものをキャンセル効くってところだろw 
声に出して笑ったぞw
434
(2): (ワッチョイ ffb8-Kv/S) 2018/11/25(日)15:14 ID:KP+xYABK0(1) AAS
DOAスレなのに
まぁたキャリバーの話してる・・・
435: (ワッチョイ cff0-nfAC) 2018/11/25(日)15:17 ID:y9YwrvXq0(1) AAS
格ゲーの話は他でやれよ
436: エビマヨ ◆fm3c5z.euM (ワッチョイWW 6f0e-WzvC) 2018/11/25(日)15:18 ID:DFeoSBbX0(2/4) AAS
>>434
今が旬だからな
ってかもう人が居なくなったが(´・ω・`)
437
(1): (ワッチョイ c352-Kv/S) 2018/11/25(日)15:20 ID:gqC24fM20(6/10) AAS
>>434
クラブ活動レベルのコミュニティ
ややオタク向け要素、シコ要素が入ってる
敷居が比較的低く、コンボもそこまで覚えなくてもダメージ取れるゲーム性
知識持ってる実況者が、どちらもシンセサイザーのような裏声で実況
コンスタントに期待を裏切る開発

DOAとキャリバーは親和性高いから仕方ないと思う。
438
(1): (アウアウウー Sa27-QgRu) 2018/11/25(日)15:26 ID:8SHl1s5da(20/46) AAS
>>437
バンナムのエロ要素でDOAの真似しとけば
鉄拳と比較されなくて済むって戦略だよ

キャリバーが叩かれても痛くないわけだ

しかしそれを鉄拳でやらないというなら
もう伸び代ないよ
439: (ワッチョイ e3ba-5fyP) 2018/11/25(日)15:29 ID:XHga/6vj0(3/3) AAS
★★★★★★★★ 2017年デッドオアアライブとDOAX事情 原典 ver 2.51 ★★★★★★★★

DOAシリーズはプロデューサーブツブツ(板垣伴信)とチームニンジャによって1996年制作され
2006年11月に発売されたDOAX2まで続いた3D格闘ゲームを主としたシリーズです。。。
その後ブツブツが女と金の問題でテクモを退社しそっくりそのままチームニンジャを居抜いた
クソハゲ(早矢仕洋介)が実質看板詐欺でクソゲーを何本かこさえた後、
2012年9月に墓場からおパンツビューイングエンタテインメント作業ソフトとして蘇らせた。

最新のDOAX3はデータ消去バグ等を重ね続け、破壊バグ・10年前の2より劣化・はまぐり(課金)
・テクスチャ、モデルミス放置など全てにおき最高水準に手抜きした作品でもあり、
糞みたいな限定版、豊富な手抜きコスチューム、あまりに適当で間に合わせの定期数値操作
じゃなくてイベントなども入れて、発売前情報を伏せていかに多くの人間をペテンに
省28
1-
あと 563 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.014s