[過去ログ] 【梅原】●●格ゲー総合☆初心者質問●●【梅原】 (252レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
1: 格ゲー/ロック [age] 2005/06/20(月)00:25 ID:wiBhcL7J(1) AAS
初心者の人はぜひどんなことでも聞いてみてください。
一時的に答えがなくとも諦めずにすがってみましょう。
誰か答えてくれるかもしれません。
カテゴリー別質問スレ
【真田】●●●KOF☆初心者質問●●●【大御所】
2chスレ:gamefight
鉄拳初心者スレ19
2chスレ:gamefight
ハイパースト2初心者スレ その17
2chスレ:gamefight
省6
233: 2005/12/03(土)01:58 ID:adtSYqdG(1) AAS
236236などの真空波動系コマンドが安定しません…。
普通の波動コマンドになったり何故か昇竜になったりします・・・。
最悪な場合ジャンプになったり…。
何かコツないですかね?
2141236とかは安定するんですが…。
234: 2005/12/07(水)19:33 ID:/uGixx8U(1) AAS
RAPって何?
格ゲーのコントローラー?
教えてくださいな(´・ω・`)
235: 2005/12/07(水)19:49 ID:ztqIx3h6(1) AAS
ギルティってキャンセルの時間長すぎて初心者用みたいな感じだけど
エックスのキャンセルは超厳しいのな
ぜんぜんできなくてびっくりしちゃったよ
236(1): 2005/12/07(水)20:45 ID:KXfuhLq+(1) AAS
ストVのケンなんかで、
小足×3からの超必に慣れちゃうと、
Xでの小足連打からのキャンセル出なくなる。
コツあるの?
237: 2005/12/07(水)21:03 ID:rg+oeGBR(1) AAS
>>195
ヒノカケラだっけか
ギルティ臭たっぷりのパクリの集大成みたいなゲーム
238(1): 2005/12/07(水)21:08 ID:S6540B+9(1) AAS
ヴァンパイアストーカーズコレクションとストV、どっちがおもしろい?
239: 2005/12/07(水)21:11 ID:SMUoQbea(1) AAS
格ゲロのスレだけあって
質問者のレベルも低いな
単発質問スレ行けよ
240: 2005/12/09(金)22:27 ID:3tnbvOkJ(1) AAS
俺Tueeeeeってどういう意味でしょうか。
オフ会告知とかで「俺Tueeeeeという方はお断り」って書いてるんですが……
ググっても用例しか出てきません。
241(1): 2005/12/15(木)01:35 ID:lCyN6sTj(1) AAS
>>236
小足×2迅雷なら出せるんだが、小足×2真空波動は出ない…
小足確認中に波動コマンドがちゃがちゃやりながら
P連打では普通の波動か昇竜が出てしまうんだが、どうすれば…
242: 2005/12/15(木)23:05 ID:KxHPvK4i(1) AAS
Xで弱弱烈破やるなら同時押ししなきゃダメって聞いたが
>>241
がちゃがちゃしないで自然に出せる様に練習。
243(1): 2005/12/19(月)02:56 ID:K89E1uy9(1) AAS
格ゲー初心者にオススメの一本!(PS2)とかありますか?
244: 2005/12/19(月)04:03 ID:k0jpVPeH(1/2) AAS
>>243
VF4EVO
245: 2005/12/19(月)04:05 ID:k0jpVPeH(2/2) AAS
>>238
俺は両方持っているが未だにやってるのは3rd。
まあ参考までに
246(1): 2005/12/21(水)00:17 ID:3Jq7oh5+(1) AAS
コマンド入力で波動拳は出せるのですが、昇竜拳、波動拳×2(超必)が安定しません
それと2P側にいる時やキャンセル入力では波動拳×2はほぼ全く出ません
どう入力すれば出せるようになるでしょうか?
スティックの持ち方はつまみ持ちに分類されると思います
外部リンク[htm]:www.watch.impress.co.jp
↑これよりもう少し深く握るように持つ感じです
格ゲー歴は年単位です
247: 2005/12/21(水)00:24 ID:rW2KK5gK(1) AAS
性犯罪者タイーホ!!!!!
2chスレ:news4vip
248(1): 2005/12/23(金)11:52 ID:3lKukdPW(1) AAS
昔、2人同時操作で協力してプレイできる
ストリートファイターがあったと思うんですが、あれは何ですか?アーケードからすぐ消えてしまいましたが…
249: 2005/12/23(金)17:56 ID:rFovzgkI(1) AAS
>>246
昇竜拳は気持ち斜め下でレバーを止めるよう心がける
逆に真空波動は気持ち斜め上で止めるように心がけると
昇竜拳に化けにくい。
向きによって技が出せなくなる奴は手元に注目。
腕がハの字になってる奴は左向き時に下に入れにくいので
結果技が出しにくくなる場合がある。
250: 2005/12/25(日)11:21 ID:he8XbKKQ(1) AAS
”ながた投げ”ってどういう投げのことを言うんでしょうか?
251: 2005/12/25(日)21:36 ID:EMXFb2Sc(1) AAS
>>248
ストZEROシリーズのタッグマッチモードじゃね?
252: 停止しました。。。 [停止] 停止 AAS
真・スレッドストッパー。。。( ̄ー ̄)ニヤリッ
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.138s*