STALKER MODスレ71 (351レス)
上下前次1-新
42: 警備員[Lv.7][新芽] 2024/11/26(火)20:53 ID:pZZaR2qf(2/2) AAS
まぁそれはしゃあない
パフォーマンス系modなんてだいたい何かしらを取捨選択するもんだしなぁ
43: 警備員[Lv.24] 2024/11/26(火)21:20 ID:swepPV7E(2/2) AAS
>>40
brighterバージョン入れてるわけではなく?
44: 警備員[Lv.44] 2024/11/26(火)21:31 ID:r3fNP9K+(2/2) AAS
通常のメインバージョンだね、ぱっと見て違和感が気になって戻したから
この嵐の時と相性が悪いのかもしれない
45: 警備員[Lv.36] 2024/11/26(火)23:34 ID:Hvg/UtjQ(1) AAS
すごい久しぶりにMODスレに来たけど、stalker2のmodはnexus配布が主流なんだね
NMM、今だとVortex?みたいな名前のMOD管理ツールって使える?
とりあえずバニラデータを汚したくないからModOrganizerを使ってみようとしているけどどうだろうか、使ってる人いるかな
46: 警備員[Lv.32] 2024/11/27(水)00:52 ID:oEwIiD9S(1) AAS
自分でディレクトリ指定できるならいいんじゃね
あと競合箇所も自分で把握できるなら
47: 警備員[Lv.28] 2024/11/27(水)01:31 ID:yBzqXVT1(1) AAS
プレイしたのが大昔で記憶が薄れているのでstalkerシリーズを1から遊ぼうと思うのですが過去作3作品のおすすめの大型MODはありますか?
基本は上の代表的MODだとは思うのですが探索が楽しくなるようなMODがあれば入れてみたいです
48: 警備員[Lv.4] 2024/11/27(水)02:52 ID:CvP/oyUt(1) AAS
本編modならmiseryが一番好きだけど、初見だとどうなんだろう…
49: 警備員[Lv.13] 2024/11/27(水)08:11 ID:BgFvch2I(1/2) AAS
>>40
自分も入れてみたけど
全く同じ理由で外したわ
軽くなるんだけどねぇ
結局太字Modしか使ってないw
50: 警備員[Lv.6][新芽] 2024/11/27(水)08:15 ID:hv61GjxJ(1) AAS
Miseryは探索が楽しいというか
血まなこで探索しないと生きていけないというか
SoCならAutumn Aurora2はグラ改善してて遊びやすかった記憶
CSはあんまいい総合無かったような
51: 警備員[Lv.13] 2024/11/27(水)08:18 ID:BgFvch2I(2/2) AAS
CSはFactionModで陣取り合戦するのが一番面白かった記憶
52: 警備員[Lv.5][芽] 2024/11/27(水)16:42 ID:QrYRZUYM(1) AAS
厳密には三部作のmodとは言えないかも知れないが、Anomalyは三部作の集大成って感じでかなりお勧め出来る ストーリー重視なら他が良いかもだが
53(1): 警備員[Lv.1][新芽] 2024/11/27(水)19:39 ID:TXIs73yq(1) AAS
ミュータントから剥ぎ取りできるmod来たから翻訳したかったけどモッドファイルをどうやって開くかわからんくて何も触れん…
54(1): 警備員[Lv.49] 2024/11/27(水)21:38 ID:9wMVMi0Y(1) AAS
>>53
外部リンク:www.nexusmods.com
55: 警備員[Lv.5][新芽] 2024/11/27(水)22:12 ID:PlN8M8g3(1) AAS
思ったより早かったな
過去作MODで実現されてた要素は案外すぐ出揃うかもしれん
56: 警備員[Lv.29] 2024/11/28(木)00:35 ID:F0LbrAcm(1) AAS
名前の上がってるMODも調べて遊んでみます
ありがとう
57(1): 警備員[Lv.1][新芽] 2024/11/28(木)17:37 ID:CRnEH41j(1) AAS
2は時間の進みが旧作やAnomalyと比べてやたら早いせいでお使い行くとすぐ日が暮れちゃうからその辺も調整出来たら良いのになぁ(とか言ってる内に出そう)
58: 警備員[Lv.20] 2024/11/28(木)17:47 ID:cZjdg9yw(1) AAS
もう有るけどクエストフラグ周りに影響が出そうで怖い
59: 警備員[Lv.1][新芽] 2024/11/28(木)17:53 ID:XD+wEtmi(1) AAS
本スレに比べてこっちは随分スロー進行だなあ…。
MOD開発できる環境が整ったから、これから色々弄っていくぞ!
60: 警備員[Lv.16] 2024/11/28(木)20:33 ID:T7Aw+yqH(1) AAS
>>57
時間調節modはいくつか出てるな
シェーダー系modでいい感じのが出た
COLD LIGHT - PHOTOREALISTIC ZONE
外部リンク:www.nexusmods.com
色味が淡い感じになって乾いた空気感が増す感じ
ただ、FPS10くらい下がる 結構重い
61: 警備員[Lv.5][芽] 2024/11/29(金)00:17 ID:11HcPvj9(1) AAS
>>54
ありがとう、でもpakの方はnexus漁って自分でなんとか開けてて53のレス書いてたとき困ってたのは.utocと.ucasの開き方だったんだ pak開いても何も表示がされなかった?からさ
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 290 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.946s*