[過去ログ] 【7DTD-MOD】7 Days To Die MODスレ 26日目 (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
229: 警備員[Lv.62][苗] (ワッチョイ d7ce-JTKW) [!donguri] 2024/11/28(木)02:54 ID:wPx+4mUZ0(1/9) AAS
Rebirthノーマルモードをメインでやっていて、試しにニューゲームでパージを遊んでみたのね。
そんで次に以前からやってるメインゲームでログインした時に、パージOFFにするの忘れてそのままBMHだった。
BMHが終わった瞬間に「5パージしました」ってメッセージが出てそこで気づいたが時すでに遅し。
てっきりゲーム作成時のパージON/OFFで作成されるもんだと勘違いしてた。
それ以降はノーマルに戻しても何してもトレーダーの仕事欄が出なくなってしまった。
こればかりは仕方ないし自分のせいなので、ノーマルでやっていたゲームをパージにして心機一転パージで途中からスタートしようと思います。
みんなここらへんは気を付けてね!
パージってBMH無いんだっけ?
だとすると訳分からん状況だった事になるけれども。
233(1): 警備員[Lv.63][苗] (ワッチョイ d7ce-JTKW) [!donguri] 2024/11/28(木)08:46 ID:wPx+4mUZ0(2/9) AAS
>>232
ULはやった事ないけど、ALの引っ越しが簡単ってのは俄かに信じがたいというか・・・。
ALの活力維持・回復は家具が物凄く大きくて家具無しだと拠点の意味が無いくらい重要だよね。
300kgのビリヤード台2つとか運ぶとなるとステロイド常用?
街から拠点までは落として拾ってのお手玉で気合入れれば持ち運べたけど、別バイオーム引っ越しでは非現実的な気もする。
239(3): 警備員[Lv.63][苗] (ワッチョイ d7da-JTKW) [!donguri] 2024/11/28(木)10:10 ID:wPx+4mUZ0(3/9) AAS
>>230
>>235
MODのチュートリアルや説明不足はあると思うけど、自動荷物整理やクラフト時のアイテム自動使用とか製作に関しては凄く便利じゃない?
NPCや車に50m以内で荷物放り込めるなんて、これ無しじゃプレイできないほど便利だよ。
>>234
車か・・・ALは合計200時間くらいのプレイでは車まで全く届かず、マヌカバグで辞めてしまったよ。
やり込み凄いな・・・。
240(1): 警備員[Lv.63][苗] (ワッチョイ d7da-JTKW) [!donguri] 2024/11/28(木)10:23 ID:wPx+4mUZ0(4/9) AAS
>>238
沸騰した水や缶詰で食中毒は腹立つよね、しかも下痢で飲食料ゲージがんがん減るし。
転職に関しては専門ブックである程度上げないと流石にきついよ。
敵復活は構わないけど、復活する場合には何か目印欲しいかもね。
倒れたゾンビが復活前にしゃがむとか、起き上がる無敵モーションがあるとか。
確かにRebirthは敵集団でクソ重くなるよね。
てか敵が多すぎるんよ200匹とか。
俺は運よくサグでショットガンタレットの設計図拾えたからラッキーだったかもなぁ。
242: 警備員[Lv.63][苗] (ワッチョイ d7da-JTKW) [!donguri] 2024/11/28(木)10:39 ID:wPx+4mUZ0(5/9) AAS
>>241
そりゃALは良MODだって。じゃなけりゃ100時間も200時間もやらんし。
自転車って300kg行けるんだね、武器やサバイバル優先で乗り物諦めて砕いてたんで知らなかったよ。
俺も単なる下手くそだって事だなぁ・・・こりゃ。
このスレでも荒れ地進出してる人もいたし、マジで凄い人多すぎるわ。
244(1): 警備員[Lv.63][苗] (ワッチョイ d7da-JTKW) [!donguri] 2024/11/28(木)10:45 ID:wPx+4mUZ0(6/9) AAS
>>243
あれさ、おむつしても水分と食料がんがん減っていかない?
おむつに何の意味があるのかいまだにわかってないw
259(2): 警備員[Lv.63][苗] (ワッチョイ d7da-JTKW) [!donguri] 2024/11/28(木)15:45 ID:wPx+4mUZ0(7/9) AAS
>>255
鍵アイコンで送りたくない場所を指定して、そこに置くじゃダメかな?
最上段1列を全てロックして飲食料や弾丸、回復アイテムなどを固定してるよ。
新たに入手して送りたくないなら一時的にロックするとか。
266: 警備員[Lv.63][苗] (ワッチョイ d7da-JTKW) [!donguri] 2024/11/28(木)18:21 ID:wPx+4mUZ0(8/9) AAS
>>260
ドアをバンディットが開けるのは仕様だと思うよ。
もしドアが開けられないなら、トレーダーに籠って扉の内側から弓矢(銃はダメ)で撃ってるだけのゲームになっちゃう。
ドアを操作するお陰で生ぬるいバニラのループ拠点や扉拠点が軒並み使えないのも良い点だと思ってる。
あとはX線(?)で壁の中を透過してくる奴とか、銃弾や視線の通るブロックでのループを軒並み弱体化してるのは評価高い。
277(1): 警備員[Lv.64][苗] (ワッチョイ d7da-JTKW) [!donguri] 2024/11/28(木)22:37 ID:wPx+4mUZ0(9/9) AAS
うーん。
Rebirthのアウトブレイクや貞子ホードが重すぎて操作出来ないわ。
さすがに重すぎる気がしてる。グラ設定下げてもカックカクになってきたよ。
3-4fpsくらいしか出てない状態であの数を近接で倒していくのは無理だわw
しゃーなしに遠距離で戦ってたら1晩で3500発使ってマジ涙目。
難易度設定下げるか・・・描画が重いので。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.033s