[過去ログ]
【7DTD-MOD】7 Days To Die MODスレ 26日目 (1002レス)
【7DTD-MOD】7 Days To Die MODスレ 26日目 http://fate.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1732097334/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
283: UnnamedPlayer 警備員[Lv.21] (ワッチョイ 17f8-jaTi) [sage] 2024/11/29(金) 07:04:57.34 ID:l5l7T4m60 HP弾使ってるか?切断率が上がるから積極的に使ったほうがいいよ http://fate.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1732097334/283
284: UnnamedPlayer 警備員[Lv.64][苗] (ワッチョイ d7da-JTKW) [!donguri] 2024/11/29(金) 08:12:26.19 ID:0Hklqr7P0 あかん。ブレードトラップ3枚4枚重ねてもヒールされて全く倒せねーw >>283 敵の数が尋常じゃないんだよね・・・。 1度の襲撃でBMHより酷い数来るんよね。 車で轢くのがたぶん正解な気がしてる。 弾丸については1発ダメージの高いショットガンやマグナム、もしくはコスト格安のロボ砲弾が現実的なレベルかもなぁ。 http://fate.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1732097334/284
285: UnnamedPlayer 警備員[Lv.74][苗] (ワッチョイ 9fbb-rnFI) [] 2024/11/29(金) 08:51:53.49 ID:lI216RSh0 いい感じの場所にタワーなPOIがあったので一日かけて引っ越したんだけど 高すぎて地上の車まで回収届かないとか、夜中に爆発する襲撃が来ても上まで振動が届かなくて気が付かず 朝降りたらまだボンボンやってて停めてた自動車壊されてたりとか なんか不便 >>284 プレイ二日目で30体以上のお散歩が通って行ったときは笑ったわ >>254 T3以降のPOI内だと数体纏めてくるし下がりながらは無理ない? 萌えるのと放射能で汚染されるのメンドクサイ とりあえず石炭と硝石1万掘った http://fate.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1732097334/285
286: UnnamedPlayer 警備員[Lv.8][新芽] (ワッチョイ ffe5-SsMv) [] 2024/11/29(金) 09:59:32.62 ID:jziGfAE70 jenさん家でウンコ出てきた時 微妙な気持ちになるよね🫣 http://fate.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1732097334/286
287: UnnamedPlayer 警備員[Lv.21] (ワッチョイ f738-0fZn) [sage] 2024/11/29(金) 10:12:33.43 ID:PLrL/Wzh0 >>284 ダーツ迎撃拠点はどう? 俺いつも迎撃拠点は1か所に足止めして、そこを6方向から2段ダーツが襲うようにしてるけど 今回は拠点上に仲間NPC4体配置して、結構余裕だった NPCの弾無限だからタレット変わりで使ってる 鉄ダーツは鉄と粘土だけなのでお財布にもやさしい これにトリガープレートと組み合わせて弾消費も抑える感じで さっき42日ホードでゾンビ1000キル超えてたけど普通に行けた 拠点はいつもの本拠点近くに作って、おさんぽとかイベントきたらそこ行く感じ http://fate.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1732097334/287
288: UnnamedPlayer 警備員[Lv.21] (ワッチョイ f738-0fZn) [sage] 2024/11/29(金) 10:35:06.13 ID:PLrL/Wzh0 >>285 LV30行ってたら確か燃やされ対策で炎無効Modが使えるはず あれと爆発無効Modはすげー便利もうこれなしでは生きていけない http://fate.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1732097334/288
289: UnnamedPlayer 警備員[Lv.64][苗] (ワッチョイ d7c1-JTKW) [!donguri] 2024/11/29(金) 11:08:08.56 ID:0Hklqr7P0 >>287 あー、NPC雇って屋根とかから固定砲台として使うのかー。 遠距離タイプなら柵で囲っておけば動き出さないか。 情報thx。 ダーツトラップはレシピ無し・・・。 ビルダー有利ってのはそこらへんかもね。 http://fate.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1732097334/289
290: UnnamedPlayer 警備員[Lv.64][苗] (ワッチョイ d7c1-JTKW) [!donguri] 2024/11/29(金) 11:32:23.22 ID:0Hklqr7P0 >>278 disco見てきたー。ありがとう。 だいぶ軽くなったよ!! お散歩の前にはガクっと重くなるけど、読み込んでからは軽いので十分戦えそうだ。 http://fate.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1732097334/290
291: UnnamedPlayer 警備員[Lv.74][苗] (ワッチョイ 9fbb-rnFI) [] 2024/11/29(金) 12:04:17.30 ID:lI216RSh0 >>288 そんなMODあったのか 追加NPCの商品とか細かくチェックしてなかったから見てくるわ つかこの先爆発餅ゾンビとか常駐してくるんか http://fate.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1732097334/291
292: 警備員[Lv.9][芽] (ワッチョイ 7f73-feBR) [sage] 2024/11/29(金) 12:18:47.84 ID:EkiLyvJX0 >>284 女の医者ゾンビを狙って殺すんだ ゾンビのバフは自分には掛からないから http://fate.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1732097334/292
293: UnnamedPlayer 警備員[Lv.16] (JP 0H2b-0fZn) [sage] 2024/11/29(金) 13:06:00.07 ID:3bYjwKPFH >>289 もっとお手軽に 1…設置したい場所に自分が経つ 2…Qキーでそこに召喚 3…話しかけてそこにいろ、って命令しておくモードはハンティングで 地面から3段ぐらい上においとけば、殴られないし 動かずに敵が範囲にきたら撃ってくれる 弾要らずの自動砲台の完成 これに加えて、自分でオーラ強化しておけばつえーつえー http://fate.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1732097334/293
294: UnnamedPlayer 警備員[Lv.64][苗] (ワッチョイ d7c1-JTKW) [!donguri] 2024/11/29(金) 14:17:11.07 ID:0Hklqr7P0 >>292 落下ループ式のトラップ重ね拠点さ、よくバニラである自動の奴ね。 あれだとゾンビドクターが切り刻まれても死なないんで自動化が出来ないって話ですた。 >>293 Qボタンで行けるんやね、ありがとう。 そういえば以前に設定ミスの関係ででクエスト受注出来なくなってパージでそのままやってるんだけどさ。 途中からのパージが半端なく面白いかもしれないよこれ。 ノーマルの時にクリアしたPOIは前まで行けば移動的にパージされるし、かなり新鮮味があって楽しい。 http://fate.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1732097334/294
295: UnnamedPlayer 警備員[Lv.1][新芽] (ワッチョイ f7fd-+KrL) [sage] 2024/11/29(金) 17:20:21.86 ID:F4udEkk20 Rebirth やってみようと思うんだけど4人程度のマルチ想定だとパージとノーマルはどちらがオススメですか? http://fate.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1732097334/295
296: UnnamedPlayer 警備員[Lv.46][苗] (ワッチョイ f75c-FYDX) [sage] 2024/11/29(金) 17:58:55.37 ID:wamRUO8H0 やたら推されてるRebirth始めてみたけど、TIPSやクエスト、説明文が英語のままか; 日本語ローカライズが最低限なのはしんどい・・・ http://fate.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1732097334/296
297: UnnamedPlayer 警備員[Lv.27] (ワッチョイ f764-6m00) [sage] 2024/11/29(金) 18:22:32.01 ID:BUu6PFmF0 4人ならBMHで一体感のあるノーマルかなーって思うけど、パージを新鮮に感じるならパージでも良いと思う パージマップ10kくらいで初めは4人が各々T1建物を探索して物資回収→T4、T5とかになってきたら2人組で攻略、大規模お散歩ホードに出会ってしまったら招集して対処、とかで全然楽しめると思う ただ、パージは10kで4人でも最後の焼け森マップまで進ようとしたらそれなりに時間かかると思うから、途中で建物探索の繰り返しに飽きる人が出てきてもおかしくはない…けどノーマルも似たようなもんか http://fate.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1732097334/297
298: UnnamedPlayer 警備員[Lv.17] (JP 0H2b-0fZn) [sage] 2024/11/29(金) 18:22:57.50 ID:3bYjwKPFH >>296 Rebirthほぼ全て日本語化されてるよTipsもクエも説明文も それModの入れ方なんかミスってる 私最初も同じことやったw 多分日本語化Modのフォルダ見たら2重になってるとか、そんな感じ http://fate.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1732097334/298
299: 警備員[Lv.10][芽] (ワッチョイ 7f73-feBR) [sage] 2024/11/29(金) 18:50:50.34 ID:EkiLyvJX0 >>296 推されてるというより勝手が違いすぎて情報収集が活発なだけだと思うよ DFとか面白いけどもう完成度してるからケイトリンが生成されませんくらいしか話題ないじゃない? そして俺はようやくR8マグナム作れるようになったのに装備したらグラ未実装で草 http://fate.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1732097334/299
300: 165 警備員[Lv.7][芽] (オッペケ Srcb-zS0G) [] 2024/11/29(金) 19:10:26.14 ID:QSg5WDJ6r リバース9日目だけど未だにアンヴィル持ってない だいぶスローライフだけどなかなか刺激的でおもろい http://fate.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1732097334/300
301: UnnamedPlayer 警備員[Lv.64][苗] (ワッチョイ d7c1-JTKW) [!donguri] 2024/11/29(金) 19:11:58.51 ID:0Hklqr7P0 >>297 ノーマルでやってそろそろクリアかなぁ? って所まで遊んだら、そこからパージにするとかでも良いんじゃないかな。 クエストでクリア済みのPOIは前に立つだけでパージ済になるし。 http://fate.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1732097334/301
302: UnnamedPlayer 警備員[Lv.27] (ワッチョイ f764-6m00) [sage] 2024/11/29(金) 19:25:09.41 ID:BUu6PFmF0 DFみたいな主流オーバーホールは既に通り過ぎた人多いだろうから、a20のときはそれほどメジャーじゃなかった新進気鋭のRebirthの話題が増えるのは当然じゃないかな http://fate.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1732097334/302
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 700 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
1.669s*