[過去ログ] 【PC】原神 / Genshin part4 (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
4: (ワッチョイ ff88-gW4a) 2020/10/04(日)07:36:26.95 ID:uA5f26a70(4/11) AAS
【元素反応について】
元素は草・火・水・雷・氷・風・岩の7種類
組み合わせによって以下のように元素反応を起こす
草+火:燃焼
火+水:蒸発
火+雷:過負荷
火+氷:融化
水+雷:感電
水+氷:凍結
雷+氷:超電導
省2
118: (ワッチョイ e388-ykD2) 2020/10/04(日)14:52:00.95 ID:y1AevFvt0(1) AAS
これやってるやつガチのゲエジでしょw
259: (ワッチョイ c3fe-Uy5C) 2020/10/04(日)20:48:16.95 ID:5LsFzvCR0(2/3) AAS
>>257
あぁ、そこか
346: (ワッチョイ ff91-BuO7) 2020/10/05(月)01:28:10.95 ID:gG1HKV1G0(1/3) AAS
手持ちの問題かもしれんが水が一番強いわ
雷は最雑魚だけど良い調整だと思った
512: (ワッチョイ f37b-Kk5w) 2020/10/05(月)14:22:22.95 ID:8lnGr87K0(2/3) AAS
斜めってる草原の丘で宝箱開けたら、大剣が走っても追いつけない速度ですっごい滑って下の方まで行ってしまった
これここで草そりしたら面白いやつじゃん
579(1): (ワッチョイ 73bc-tG2C) 2020/10/05(月)18:40:51.95 ID:XwzmBEbe0(1) AAS
そういうのいいから
全然面白くないから
チー牛みたいに一々真似しなくていいよ
667: (ワッチョイ cf88-f+yg) 2020/10/05(月)21:52:08.95 ID:+eiAy8JF0(3/3) AAS
3日に1回は10連引ける気がする、けど無料石だと全部武器だわ
やっぱり内部で差別化されてんのかな
726: (ワッチョイ c3bf-tG2C) 2020/10/05(月)23:53:39.95 ID:i7XmafsI0(2/2) AAS
>>718
それ放置してるとマジでやばいから病院行ったほうが良いよ
773: (ササクッテロラ Sp47-ThKJ) 2020/10/06(火)01:32:10.95 ID:xlb5MR6Pp(1) AAS
そもそも目視で認識できる場所じゃないと表示されないって気付いてる人おるんかね、適当に歩き回れば見つかる訳ではないんやで
805(2): (ワッチョイ c3fe-Uy5C) 2020/10/06(火)04:36:57.95 ID:xEnef4ye0(1/2) AAS
>>738
初めて戦った時、PTのダメージ底上げする飯食っても間に合わなかったけど
レベル35くらいまで上げて二度目に戦いに行ったら屁でもないって感じだった
とりあえず3匹ともちゃんとタゲ取って、防衛目標から離れてやればいける
最後の飛行ゴーレムのが大変だったなぁ、バーバラとリサで感電入れまくってなんとか削った感じでおわった
864: (アウアウクー MM47-f+yg) 2020/10/06(火)11:11:27.95 ID:YfOe0J53M(2/4) AAS
この後火と氷の魔法使い来たらゲームぶっ壊れると思うわ
889: (ワッチョイ 735a-4jgY) 2020/10/06(火)12:54:04.95 ID:Fvd8/5s80(4/7) AAS
150なら深夜にでも160個配られるからそれぐらい待てるだろ
921: (ワッチョイ e354-/pdO) 2020/10/06(火)15:02:03.95 ID:dMwCxjlv0(1) AAS
派遣に行かせたことすらも忘れられるガイア
990(1): (ワッチョイ cf88-f+yg) 2020/10/06(火)19:01:11.95 ID:Y8u3VdSc0(2/2) AAS
急に振り向くと歩くのなんとかしろよ
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.032s