RPGツクールMZ_37作目 (656レス)
上下前次1-新
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
303: 10/08(水)02:42 ID:JH105MMF(1/7) AAS
丸パクリやんけ盗作ツール
外部リンク:x.com
305: 10/08(水)04:30 ID:JH105MMF(2/7) AAS
学習とは名ばかりの盗作ツール
外部リンク:x.com
310: 10/08(水)07:00 ID:JH105MMF(3/7) AAS
>>306
生成AIが凌駕してるのなんて犯罪性くらいだよ
こんなレベルだと誰が見てもAIで描いてるという建前が崩壊しデータパクってるだけと丸わかり
声優の声まで生成されており最早海賊版
外部リンク:x.com
316(1): 10/08(水)08:29 ID:JH105MMF(4/7) AAS
>>311
権利侵害は質以前の問題だろ
320(1): 10/08(水)10:06 ID:JH105MMF(5/7) AAS
>>317
お前の目は節穴か?
Sora 2でドラゴンボールや鬼滅など元ネタまんまで動画や音声が出てきて学習()という建前も崩壊したろ
外部リンク:news.yahoo.co.jp
321: 10/08(水)10:07 ID:JH105MMF(6/7) AAS
国外でも多数の権利侵害
急成長中の人工知能(AI)企業、米アンソロピックは、数百万冊に及ぶ海賊版書籍のダウンロードを巡り起こされた著作権訴訟について、
少なくとも15億ドル(約2230億円)を支払い和解する。AIと知的財産(IP)に関連する訴訟としては過去最大級の和解となる見通しだ。
外部リンク:www.bloomberg.co.jp
アップルもAI学習による著作権侵害訴訟に直面
[5日 ロイター] - 米アップル(AAPL.O), opens new tabは5日、人工知能(AI)学習に伴う著作権侵害の集団訴訟を提起された。
原告側が西部カリフォルニア州の連邦地裁に提出した訴状によると、アップルは著者本人の同意を得ず、情報源を明示もしなかった上に、何の補償を行っていないという。
2人の著述家は訴状で「アップルはこの潜在的に魅力を秘める事業に貢献した著者たちに相応の対価を払おうとしなかった」と非難した。
外部リンク:jp.reuters.com
「バットマン」無断生成は著作権侵害--ワーナー、AI企業Midjourneyを提訴
省8
325(1): 10/08(水)10:41 ID:JH105MMF(7/7) AAS
>>322
2022年📦という世界中のイラストが無断転載されまくった闇サイトを学習(窃盗)元にした成り立ちから真っ黒なnovelAI
最近はジブリ風AIといい露骨な特定の作品といい高性能になればなるほど窃盗元が判明し頭打ち
昨年も生成AI絡みで問題起きてたよな。知りませんでした使う奴の問題では済まされんよ
「ウルトラマン」に似た画像提供の生成AI事業者、中国の裁判所が著作権侵害で賠償命令
外部リンク:www.yomiuri.co.jp
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.035s