ゲーム制作 雑談スレ【part38】 (566レス)
上下前次1-新
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
1: 07/13(日)08:24 ID:Yrgp/u3/(1) AAS
楽しく雑談しましょう
次スレは>>980が立てる
前スレ
ゲーム制作 雑談スレ【part34】
2chスレ:gamedev
ゲーム制作 雑談スレ【part35】
2chスレ:gamedev
ゲーム制作 雑談スレ【part36】
2chスレ:gamedev
ゲーム制作 雑談スレ【part37】
省1
547: [age] 08/12(火)18:55 ID:J0AXE92A(1) AAS
「早起き→館山登山隊 2登目」
▽雑談→Steam/サバイバル
ロッククライミングゲーム
『PEAK(ピーク)』
×UNKちゃん
×わっちゃん(ワタナベマサト)
↓
×よっちゃん(鈴木義久)
×松本匡生(布団ちゃん)
※無期限活動休止(自粛/謹慎中)
省1
548(1): 08/13(水)01:27 ID:2o3Z/sIR(1) AAS
無料のゲームでもAI絵だらけだったら叩かれるんだろうか
というか無名の個人制作のゲームなんて誰が叩くんだろう
誰にも注目されないのが普通だから炎上でも何でも注目されるだけマシな気がしてしまう
549(1): 08/13(水)02:56 ID:9wH41F2X(1/3) AAS
叩かれないよ
AI絵は手抜きが見えるからプレイする前に地雷回避できる
同業者からは「苦労してゲーム作ってるのにそこで手を抜いちゃうんだw」と思われるだけ
550: 08/13(水)08:57 ID:rOytOXBZ(1) AAS
絵を描いてる暇があるなら一つでも多くのゲームを作ったほうがいいよ
ゲーム開発スキルの方がレアなんだからそっちを伸ばすべき
551: 08/13(水)10:00 ID:GAV8qBq5(1) AAS
どっちも作れないやつが言ってもな
はやくAIでゲーム作って売れて見せてくれ
できたもの見てから考慮する
552: 08/13(水)10:16 ID:UuQfCYXy(1) AAS
出来たものを見せるってwうふ
恥ずかしいこと言うなよ
出来たものってのは誰にも見せずひっそりと自分で楽しむもんだ
553: 08/13(水)11:11 ID:xEqBokST(1) AAS
いよいよ完成間近というところで、全くやる気がなくなった。
1秒も作業できない状態で1週間経過してしまった。
554: 08/13(水)14:08 ID:f/kXLTXo(1) AAS
ざまぁ
555: 08/13(水)14:09 ID:f+aFE1ER(1) AAS
やる気がなくても手を動かせば前進するぞ
がんばれ
556: 08/13(水)14:34 ID:9wH41F2X(2/3) AAS
完成間近ということはもうすぐスタートラインか
そりゃ先に進むのは億劫だろうなw
557: 08/13(水)16:19 ID:jqYUjA0A(1) AAS
まあ、完成させて公開しても結果ダウンロード数1ケタとかだと間違った崖っぷちの方向に必死に人生を進めてたって状況になりかねんからな…
(無責任極まりない奴はともかく進めとか他人に放言するわけだが)
558: 08/13(水)16:28 ID:b8xP75mZ(1) AAS
>>548
ノベルゲームコレクションとかフリゲーでテキストADV載ってるサイト見ればいくつも見つかる
ゲーム説明にAI使用とも書いてある
別にたたかれてるイメージはない
気にしすぎ
>>549
無料のゲーム制作は業種とかでないし
多くの絵が下手なフリゲーよりAIのほうが見栄えはマシ
話書けるけど絵は描けないとか
描けても無料じゃ提供したくない人にAIは合ってる
559: 08/13(水)18:59 ID:ELm6f9W4(1) AAS
人生勇気が必要だ
くじけりゃ誰かが先に行く
あとからきたのに追い越され
泣くのがいやならさあ作れ
560: 08/13(水)19:28 ID:zb6OCuhJ(1) AAS
AIを使うと行けなくなる世界もある
黙っていたほうがいい
561: 08/13(水)20:02 ID:XbedLwPD(1) AAS
だな
562: 08/13(水)23:23 ID:EBeM8xni(1) AAS
A.I. don't like love cause A.I. love you. 思えば無駄なエネルギー♪
563: 08/13(水)23:41 ID:9wH41F2X(3/3) AAS
ああ、未来(あした)の空はブルー
どんな夢も信じれば叶うよ
564(1): 08/14(木)12:08 ID:GYze4DIb(1) AAS
どこで聞けばいいのかわからんのでここで聞くんだけれど
unityroomにデプロイするためにwasm化した実行ファイルから
外部リソース(mp3とか)を読み込む方法ってないんかな
今全リソースが結合されてるぽくて先の面でしか使わないリソースまで含まれててどうにかならんかな、と
565: 08/14(木)13:31 ID:HBA45Rk5(1/2) AAS
>>564
Twitterでunityroom主催者のnaichって人に聞いてみたら?
恐らくそれは無理って言われると思う
基本的にunityのwebビルドは制限だらけ
566: 08/14(木)15:05 ID:HBA45Rk5(2/2) AAS
アセットバンドルとか後からアプリがダウンロードするシステムは
用意されてるけどwebビルドでは使わないのがセオリーだと思います
じゃあどうするのかといえば「ひたすら軽量に作る」というのが俺レベルの知識
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.014s