【AI禁止】RPGツクールMZ_36作目 (670レス)
【AI禁止】RPGツクールMZ_36作目 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1750253497/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
21: 名前は開発中のものです。 [sage] 2025/06/27(金) 19:03:10.62 ID:ccVDMjJt 出入してる半分くらいは草加モネ ちなみに俺はフリゲ製作1つ、同人エロゲ製作10ちょいの脱初心者レベルだ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1750253497/21
22: 名前は開発中のものです。 [] 2025/06/27(金) 19:55:49.90 ID:jIN4OFvm これもすべて乾巧ってやつの仕業だ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1750253497/22
23: 名前は開発中のものです。 [sage] 2025/07/07(月) 18:33:32.94 ID:UXvLspgx ツクールストアでマップ素材を販売している企業や個人のクリエイターは自身のHPやSNSでサンプルマップ公開してるとかあるのかな たとえばマップ素材の製品を購入したままのファイル名でプロジェクトデータに放り込めば成立するサンプルプロジェクトを作って公開してるとか http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1750253497/23
24: 名前は開発中のものです。 [] 2025/07/07(月) 21:24:05.64 ID:OcYPfcZm ツクールストアのマップ素材は大抵がサンプルプロジェクト同梱してないか http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1750253497/24
25: 名前は開発中のものです。 [sage] 2025/07/07(月) 21:27:12.13 ID:jcrpKKfB 販売してるマップ素材を使って「作品」を作り、それを公開してサンプルマップとしてる人は見たことある ただそれは「このマップ素材を使うとこんなマップが作れます」という紹介としてのサンプルマップで 制作で使ってもらうためのサンプルマップじゃないな http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1750253497/25
26: 名前は開発中のものです。 [] 2025/07/07(月) 22:00:50.32 ID:X2gK+mAL デフォルトのマップチップにあるマウスカーソルを当てると 岩壁とか土壁とか何の画像なのか説明する機能があると もっと使いやすくなりそうな気がする http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1750253497/26
27: 名前は開発中のものです。 [sage] 2025/07/07(月) 23:02:12.08 ID:UXvLspgx ツクールフェスとか過去作の素材は買ってるけどサンプルマップのあった記憶はないかな 具体的にどのタイトルが同梱されてたのか教えてもらえる? >>26 それテキストファイルで別途作成可能だから製作者の手抜きというかそれに近いものを感じる http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1750253497/27
28: 名前は開発中のものです。 [] 2025/07/08(火) 06:24:14.27 ID:wy2LtnNr 買ったやつの中だとダークファンタジー素材集と 日本の風景の素材集にはサンプルプロジェクトが同梱されてたな http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1750253497/28
29: 名前は開発中のものです。 [] 2025/07/08(火) 10:07:11.84 ID:52SVmQNi フェスの素材集はサンプルマップ付いてないのか MVトリニティの素材集だと和風とか中華風とか マップチップの種類ごとにサンプルのマップが用意されてるのに http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1750253497/29
30: 名前は開発中のものです。 [sage] 2025/07/08(火) 12:31:35.39 ID:aWNYIX4k サンプルプロジェクトが存在していてもサンプルマップが作られてない、もしくは1つしかなくて実用性皆無な場合あるよね http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1750253497/30
31: 名前は開発中のものです。 [sage] 2025/07/08(火) 12:38:57.74 ID:aWNYIX4k >>29 再確認したらプロジェクトデータにマップ情報入ってた だけど氷の洞窟ぽい素材を使用した氷の洞窟っぽいマップが一面だけ用意されても使いようが無いわけで http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1750253497/31
32: 名前は開発中のものです。 [] 2025/07/08(火) 14:15:00.63 ID:kyJh1o1k サンプルプロジェクトにサンプルマップが含まれているってのは 説明無しだとちょっと気付き辛いってのはあるな http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1750253497/32
33: 名前は開発中のものです。 [sage] 2025/07/08(火) 19:24:38.16 ID:nMPWXlok 流れを見てて売り手と買い手でサンプルマップというもののとらえ方に違いがあるんだなって思った 売り手の多くはマップ素材を売ってるつもりだから、サンプルマップは 「こんな雰囲気のマップが作れます」「パーツの組み合わせ方の例」のつもりで作ってる 買い手が考えてるサンプルマップは、それそのものをそのまま(または一部加工して)使うものとしてとらえてる こういうすれ違いに気を付けないとケンカになるかもな http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1750253497/33
34: 名前は開発中のものです。 [] 2025/07/08(火) 20:52:48.69 ID:t1QfJg/P 単純にサンプルマップがないと どういう用途に使うのか判断できないチップが 出てくるケースもある http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1750253497/34
35: 名前は開発中のものです。 [sage] 2025/07/08(火) 21:09:05.82 ID:QYJDpDRW どんな用途かなんて他人任せにしないで見た目で決めろよw http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1750253497/35
36: 名前は開発中のものです。 [sage] 2025/07/08(火) 21:34:01.56 ID:snyer2qd そもそもサンプルマップそのまま使おうと思ったことないな http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1750253497/36
37: 名前は開発中のものです。 [] 2025/07/08(火) 21:43:17.50 ID:2xv+A0g/ まあ、そういう使い方する人もいますよってだけの話やろ 売り手側がそこまで配慮することでもない http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1750253497/37
38: 名前は開発中のものです。 [] 2025/07/08(火) 23:01:17.67 ID:nKZNg89Z 見た目で意味わからん筆頭 呪いのネジアイコン http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1750253497/38
39: 名前は開発中のものです。 [sage] 2025/07/09(水) 02:03:35.47 ID:/yKimL4+ MVだと五寸釘だった 五寸釘とはなんたるかという日本の文化を理解してない中国人に仕事の丸投げしてそのチェックすらしないツクール開発者の体制がモロに出ている まあ五寸釘でもどうかと思うが http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1750253497/39
40: 名前は開発中のものです。 [sage] 2025/07/09(水) 04:48:43.14 ID:e4jy3sGa せめてワラ人形も付属してないとね 本体はそっちな訳だし http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1750253497/40
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 630 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.014s