【AI禁止】RPGツクールMZ_36作目 (670レス)
【AI禁止】RPGツクールMZ_36作目 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1750253497/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
533: 名前は開発中のものです。 [sage] 2025/08/31(日) 01:04:45.00 ID:w7lE5Lgr デフォ素材の彩度とコントラストいじるだけでも結構印象変わるからな http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1750253497/533
534: 名前は開発中のものです。 [sage] 2025/08/31(日) 01:20:48.37 ID:2268ifUu >>528 大抵のやつはやるつもりないものに「作るのおせぇな」なんて思わんのでは? そういうのはやりたいと思えるものに抱くものでしょ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1750253497/534
535: 名前は開発中のものです。 [sage] 2025/08/31(日) 01:50:32.58 ID:wL46UIvN >>534 ツクール臭なんて気にするだけ無駄 そのうえでそんなもんの為に開発遅らせる方がもったいないって話 初作出したなら尚更ファンくらいつくだろうし いなかったならどんまいだがそれはツクール臭云々じゃなくて純粋に駄作だからだろうよ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1750253497/535
536: 名前は開発中のものです。 [sage] 2025/08/31(日) 02:57:12.54 ID:wTXtgTUZ >>532 ふりーむや夢現でツクールのゲームをやるのってツクール作者が多いらしいよ (ツクラー以外の特にRPGツクール触ったことない人は今はふりーむとかよりはアプリストアに基本無料があるからそういうところで探すそうだ) 何が言いたいかって言うと、俺たちがフリーゲームをツクってふりーむで公開したとして、落としてくれる人の属性というのは十中八九俺たちと同じゲーム制作者(ツクラー) それはつまり、デフォ素材による陳腐な表現というのを知覚しやすい人間がプレイヤーの多くを占める可能性が高いということではないか? RPGツクールを触ったことない人よりもプレイヤーはゲーム制作者であることを想定してフリーゲームは作ったほうがいいだろうということ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1750253497/536
537: 名前は開発中のものです。 [sage] 2025/08/31(日) 03:39:36.61 ID:YiAYQUCp DLSITER18に限れば、ゲームエンジン使って1からつくるゲームは少なくなっていってるのに比べツクールは安定生産って感じだ。 まぁ求めてるのはイベントとかだろうけど http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1750253497/537
538: 名前は開発中のものです。 [sage] 2025/08/31(日) 06:18:18.18 ID:DXtKDW8z R18だと絵やボイスがエロいかどうかの方が重要でツクールかどうかは大した問題じゃないな http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1750253497/538
539: 名前は開発中のものです。 [sage] 2025/08/31(日) 08:17:40.71 ID:d9XEGLVF 俺がリサーチした限りで感じたのは もしかして普段から服破れたり立ち絵で女キャラ表示されてたりしてエロい気分を盛り上げといて それでエロシーンにいくという一連の流れが重要なんじゃねーかな、ってことかな 普段なにも無くて唐突にエロシーン始まる感じはあまりよくない? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1750253497/539
540: 名前は開発中のものです。 [sage] 2025/08/31(日) 09:22:27.20 ID:w7lE5Lgr 女主人公のエロRPGはエロステータスも重要だな 男主人公のエロRPGは今の時代はもう売れんだろ NTR要素とか何かしら売りが欲しいわ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1750253497/540
541: 名前は開発中のものです。 [sage] 2025/08/31(日) 10:14:31.15 ID:d9XEGLVF とゆうか昨日はUIの見た目全部変える気満々でいたけど 普通にツクールデフォでいいという気もしてくるんだよなーー 例えばステータス押してステータス画面開いて その画面がいちいち背景に絵が表示されてとか立ち絵が表示されたからってだから何?としか思わないし 変えなくていいと思うとこは変えなくていいのかな… http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1750253497/541
542: 名前は開発中のものです。 [sage] 2025/08/31(日) 12:58:06.55 ID:d9XEGLVF タイトル画面のニューゲームとかの字をnewgameとかにするのって不可能? ピクチャ使うのなしで http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1750253497/542
543: 名前は開発中のものです。 [sage] 2025/08/31(日) 13:12:19.41 ID:w7lE5Lgr 用語のとこで設定できるだろ エアプか? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1750253497/543
544: 名前は開発中のものです。 [sage] 2025/08/31(日) 14:38:07.52 ID:d9XEGLVF てかあれだ プレイする人がどういう入力でやるかわかんないんだよな 普通に考えればほぼマウスでたまにキーボードだと思うけど がっつりキーボードでやる人とかいたらスマホアプリみたいなUIにはしない方がいいし もう基本的な配置とかはデフォ安定なのかなー http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1750253497/544
545: 名前は開発中のものです。 [sage] 2025/08/31(日) 14:41:26.62 ID:Iviq8LD8 今時PCでゲームする奴なんかほとんどいないからな スマホ・マウス共通操作でテンキーなんかは未使用のほうがいい http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1750253497/545
546: 名前は開発中のものです。 [sage] 2025/08/31(日) 15:00:49.03 ID:w7lE5Lgr ツクールエアプどころかPCやスマホでゲーム遊んだことないやつまでいるのか… http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1750253497/546
547: 名前は開発中のものです。 [sage] 2025/08/31(日) 18:18:40.07 ID:d9XEGLVF カーソルウインドウ言うのかな 合わせたら点滅のやつ あれを真四角以外にしたいけど無理だろうなー なんかあれがツクール臭きつい気がする http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1750253497/547
548: 名前は開発中のものです。 [sage] 2025/08/31(日) 18:29:41.54 ID:LBOt0SSr Window.pngを編集すれば変えられる まずはヘルプを読み込んで一つ一つの意味を理解するところから始めなさいな http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1750253497/548
549: 名前は開発中のものです。 [sage] 2025/08/31(日) 19:09:04.12 ID:d9XEGLVF もうプログラムを勉強してる時間は無いんだよな こんなもん何周もできるくらい勉強が必要なヴィジぃネスの資格はいっぱい持ってるけど ツクールでできる範囲でやるしかねえんだ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1750253497/549
550: 名前は開発中のものです。 [sage] 2025/08/31(日) 19:13:37.06 ID:LBOt0SSr そのツクールでできる範囲を勉強しなさいとアドバイスしてるねん Window.pngはピクチャで、それを変えれば見た目も変わるねん http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1750253497/550
551: 名前は開発中のものです。 [sage] 2025/08/31(日) 19:19:23.12 ID:d9XEGLVF なるほど… アドヴァイスサンクス… http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1750253497/551
552: 名前は開発中のものです。 [sage] 2025/08/31(日) 19:37:31.81 ID:BxYQWoQJ 公式でスマホ用のゲームも作れますと宣言してるんだから内部スイッチひとつでPCとスマホの操作切替くらいできてもいいのにな タッチ操作してもタッチしたところまでキャラが動く、カーソルが動く、みたいなUIだからそこに動いたあともう1回タッチしないとならなくて二度手間なのが凄い違和感 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1750253497/552
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 118 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.014s