【AI禁止】RPGツクールMZ_36作目 (668レス)
1-

509: 08/29(金)22:07 ID:ZCR5kiD6(11/11) AAS
つうかやっぱ
売れてるゲームは卒なく作ってあるわやっぱ
服破れたり敵にやられたり、いちいちバカなんじゃねえの?くっそつまんねーと思ってたけど
フレーム素材もテキトーにもってきてたのも自作するかなー…
しんどくても甘えてちゃいけないと思うんだよな
最低限、クソゲーを超えないとクソゲーの域を超えられないと思ったんだよ
510: 08/29(金)22:54 ID:yheibd00(1) AAS
アッー!
511: 08/30(土)09:25 ID:V3c7L/Rh(1/9) AAS
見栄えのする画面の作り方
教えてくれ…
512: 08/30(土)09:41 ID:JJU5mZK6(1) AAS
百聞は一見に如かず
売れてる商業ゲーを参考にすりゃあいい
513: 08/30(土)09:57 ID:V3c7L/Rh(2/9) AAS
メッセージウインドウの顔の位置が上詰めになるからもうやる気ゼロ
モブキャラに立ち絵なんかいらないし
かといって顔グラもなしだと意味わからんし
デフォのサイズにしたらウィンドウも字も小さすぎるんだよ
514: 08/30(土)10:43 ID:BxB18jKp(1/2) AAS
どのプラグインを使ってメッセージウィンドウの大きさを変えてるのかわからんが
単純にScene_Message.prototype.messageWindowRectをいじって
ウィンドウの高さを増やしただけならちゃんと中段に表示されるぞ
どうやってメッセージウィンドウの大きさ変えたの?
515: 08/30(土)11:07 ID:V3c7L/Rh(3/9) AAS
トリアコンタン様のグラフィカルウィンドウだよ
これじゃないともうウィンドウいじれない
けどこれがまた挙動が不安定なんだよなー
まぁ文字サイズデフォにして何とか見れるようにはなった
というかほんとUIとかで画面が綺麗に見えるのって一番大事だな
これがちゃんとしてるとクソゲーでも何か凄く見えるんだよな
なんていうかソシャゲのUIみたいにしたりウィンドウのフレーム無しで作っててすごい画面映えしてるのあるけど、あの域までもっていくしかない…
しんどいけどここ手ー抜けないとこだ
516: 08/30(土)11:49 ID:BxB18jKp(2/2) AAS
あっとMVの話だったか?
スマン、MZの話してた
517: 08/30(土)11:55 ID:V3c7L/Rh(4/9) AAS
mz用しか無いプラグインが増えてきたなぁ
これは辛い
518: 08/30(土)13:01 ID:y7f62Lu9(1) AAS
mzが出てから何年たってると思ってるんだよ
mvって10年前のソフトだぞ
519: 08/30(土)15:31 ID:V3c7L/Rh(5/9) AAS
uiから設計するゲーム制作 
でググったら出るページでやってるああいうuiにしたいんだけど
確かにツクールデフォのステータス画面はヤバすぎるよね?
とにかくもう何でもいいからああいうスマホアプリみたいなuiにするのが正解なんじゃないかなーって思うんだけど
どうなんだろ?
520: 08/30(土)16:04 ID:V3c7L/Rh(6/9) AAS
つうか
uiこそ何か参考にしてオマーヂュしないとどうにもなんないよね?
メスブターだってパクりだしあれがいいなら多少のオマージはOKだよね?
521: 08/30(土)19:11 ID:V3c7L/Rh(7/9) AAS
ドロップボックスっていうクラウドでBUする推奨されてるけど
エロ関係の、売りモンをクラウドに置いてだいじょうぶなのかな
定期的に外付けにBUしてるけどけっこう時間かかるしめんどくさいけど
クラウドのBUならグーグルとかフレッツでもあった気がするけど
ドロップボックスがいいのかな?
522: 08/30(土)19:24 ID:M6kBjQad(1/2) AAS
流石にアウトなやつは暗号化するだろ
523: 08/30(土)19:30 ID:LBZnL3HS(1/2) AAS
Googleは社員がちょいちょい勝手に中身見て情報漏洩させるから信じるな
任天堂もその被害受けて動画をサーバーに事前にアップするのやめて生放送に切り替えたし
524: 08/30(土)19:44 ID:V3c7L/Rh(8/9) AAS
スマホアプリみたいなポップな感じでかっこいい感じ、例えばペルソナ5xみたいなuiあるじゃん
あとは丸いアイコン置いてみたいなソシャゲのuiとか
それとも本格的な雰囲気重視のデザイン、ゲームの雰囲気に合ったクオリテー高いデザインにすべきか…
どっちにしろゲーム内容はほぼクソゲーなんだけどさ
それならどうせならデザインのかっこよさだけでも出すべきか
地味に燻し銀のようにまとめるか…
どっちがいいんだ
俺には判断がつかない
初作はほんと別に何も考えずに出したからさー
けど今はほんとUI大事って思ってる
省2
525: 08/30(土)20:56 ID:V3c7L/Rh(9/9) AAS
つうかどーせ待ってるのはツクールのタイルのマップなんだよなぁ
UI凝っても焼け石に水か…
まあやれるだけは尽くすけどさ
戦闘画面も無理矢理何とかはできるんbだろうけどねー…
できることはやっぱやるべきか
ツクール臭を消さないといけない、そういう気がしてる
526: 08/30(土)21:39 ID:M6kBjQad(2/2) AAS
どんなに外見やUIでツクール臭消したって
キャラの固定ピクセル移動や処理のレスポンスでツクール感は消せないよ

帽子世界くらいやらんと
527: 08/30(土)21:54 ID:4odgkKSW(1) AAS
グラフィック全面的にいじれないなら変な夢見ない方がいい
手順を踏んで実力を磨け
528
(2): 08/30(土)22:13 ID:LBZnL3HS(2/2) AAS
ツクール臭気にするのって作る側の自己満足だよな
大抵の奴は「こいつら作るのおせぇな」くらいにしか思ってないだろ
凝ってる奴ほど「まだ作ってたんだ忘れてたわ」ってなるほど遅いしらエタ率上がるし
1-
あと 140 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.018s