【AI禁止】RPGツクールMZ_36作目 (672レス)
【AI禁止】RPGツクールMZ_36作目 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1750253497/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
389: 名前は開発中のものです。 [sage] 2025/08/22(金) 22:08:57.50 ID:xQ/9G8dn アッー! http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1750253497/389
390: 名前は開発中のものです。 [sage] 2025/08/22(金) 23:49:28.24 ID:jGqdo/ik >>386 立ち絵を表示しつつ顔絵を表示してるゲームはある その場合いま誰が話してるか一目で明確だから話してないキャラの立ち絵を暗くする必要は無い http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1750253497/390
391: 名前は開発中のものです。 [sage] 2025/08/23(土) 03:01:32.53 ID:l2GkHVeb やったことないけどテイルズオブウィーバーのキャラ絵は好きだったな http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1750253497/391
392: 名前は開発中のものです。 [] 2025/08/23(土) 03:15:41.46 ID:HV/2ABpd オブちゃうぞ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1750253497/392
393: 名前は開発中のものです。 [] 2025/08/23(土) 16:39:03.72 ID:e5OjpImj 質問なんですがあるプラグインを使ってて、その機能の一部にキーボードの特定のキーを押すと発動するものがあって このキーについてですがゲームパッドに置き換えた時にどのキーがゲームパッドのボタンに該当するのかどのように調べればいいですかね? アドバイスお願い致します! http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1750253497/393
394: 名前は開発中のものです。 [sage] 2025/08/23(土) 18:34:07.88 ID:Mna/3cnt ヘルプを見る限り基本操作の用のキーしか割り当てられてないね http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1750253497/394
395: 名前は開発中のものです。 [] 2025/08/23(土) 19:21:52.72 ID:e5OjpImj >>394 基本操作用のキーとはなんでしょうか ASDWでしたっけ? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1750253497/395
396: 名前は開発中のものです。 [sage] 2025/08/23(土) 20:21:03.72 ID:Mna/3cnt ヘルプで「ゲームパッド」を検索しなさいな デフォルトだと方向キー、Enter、z、x…とかそういうキーだけしか対応してない http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1750253497/396
397: 名前は開発中のものです。 [] 2025/08/23(土) 20:41:35.42 ID:HV/2ABpd ゲームパッドのボタンはパッドごとに違うから説明とかで表記するのは無駄だよ キーボードのボタンだけにしたほうがいい http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1750253497/397
398: 名前は開発中のものです。 [sage] 2025/08/23(土) 20:51:38.12 ID:7Y59rARb 何も考えずにゲームパッド繋いでも大抵は 上下左右、A(キャンセル)、B(決定)、X(Aに同じ)、Y(shift)、LR(Page up・down)には対応してると思う http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1750253497/398
399: 名前は開発中のものです。 [] 2025/08/23(土) 22:29:27.81 ID:e5OjpImj アドバイスありがとうございます キーボード操作でゲームをする人って今でもいるのかな? あとスマホの場合は仮想パッドもつけるべきなのかな でもキーの割り当てが複雑そうですね http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1750253497/399
400: 名前は開発中のものです。 [sage] 2025/08/23(土) 22:41:04.04 ID:CVmPMrul ゲームパッドはDiredtInput、Xinputの新旧が混ざった状態なのでPCゲーは環境も色々だから難しいと思う 大手メーカーのパッド対応ネトゲですらモノによってはJoyToKey使ってようやく…みたいな ツクール作品にそこまでの手間を惜しめるユーザーがどれだけいるか http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1750253497/400
401: 名前は開発中のものです。 [] 2025/08/23(土) 22:43:11.20 ID:e5OjpImj やはり複雑そうですね キー割り当ては諦めたほうがよさそうに感じました http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1750253497/401
402: 名前は開発中のものです。 [] 2025/08/23(土) 23:15:37.56 ID:e5OjpImj あとついでと言ってはなんですが 特定のキーを押してる時だけプレイヤーキャラの向きを固定したまま移動できるようにしたいのですがどうすればよいでしょうか? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1750253497/402
403: 名前は開発中のものです。 [sage] 2025/08/23(土) 23:22:09.17 ID:c2B6lnsc 並列処理で向き固定と1歩歩いた後解除入れろ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1750253497/403
404: 名前は開発中のものです。 [sage] 2025/08/24(日) 01:33:55.12 ID:MG0B4wvi むしろパッドのほうが少数派だよ ときにフリーゲームなら普段PCゲームやらない人も多いからパッドもってない人が多いし なんならPCゲーガチ勢こそマウスとキーボードだしな http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1750253497/404
405: 名前は開発中のものです。 [] 2025/08/24(日) 01:40:59.93 ID:pEwBmggl >>403 並列処理で条件分岐して シフトキーが押されてる時を指定して 向き固定をしました 分岐のほうではシフトキーが押されている時を指定しないで向きの固定を解除とやりましたがこれでは動きが止まって操作不能になりましたね ちなみに一歩歩いた後に解除するというのはどういう意味ですか? 解除してしまうと「任意のボタンを押している間だけ向きを固定したまま移動できる」という動きができないのではないでしょうか http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1750253497/405
406: 名前は開発中のものです。 [] 2025/08/24(日) 01:42:44.57 ID:pEwBmggl >>404 スマホでやる人とかも少数派ですかね? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1750253497/406
407: 名前は開発中のものです。 [sage] 2025/08/24(日) 02:17:04.97 ID:jdrhZcAy スマホ勢に売れたら売れるのにな スマホでは動かないのこれ? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1750253497/407
408: 名前は開発中のものです。 [sage] 2025/08/24(日) 03:46:42.10 ID:TxI8WFAH 理解力が低い構ってちゃんは何が目的なの? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1750253497/408
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 264 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.009s