【AI禁止】RPGツクールMZ_36作目 (719レス)
【AI禁止】RPGツクールMZ_36作目 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1750253497/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
213: 192 [sage] 2025/08/05(火) 07:59:40.85 ID:z5eI6+0G とりあえず、キャラクターレベル制じゃなくて金で装備を整えてどうにかなる世界みたいなのが好きなので その延長で頭数増やすのも 導かれし者たち… ではなく金で雇うのもアリだなーていう、そんぐらいの浅い考えなのだ まだまだスタート段階だから定まってないものが多いわけで、そこらへんはすんませn タイトル出すのは多少憚られるがファミコン時代のレトロゲーだと サンサーラ・ナーガ 虹のシルクロード あたりが近いイメージ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1750
253497/213
214: 名前は開発中のものです。 [sage] 2025/08/05(火) 08:00:50.77 ID:z5eI6+0G >>210 ヴァルキリープロファイルが脳裏に浮かんだ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1750253497/214
215: 名前は開発中のものです。 [sage] 2025/08/05(火) 10:29:09.02 ID:v7uTkTCV >>213 レトロゲーだとお金払って傭兵雇うシステムって 割りとポピュラーだったのね http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1750253497/215
216: 名前は開発中のものです。 [sage] 2025/08/05(火) 13:54:13.32 ID:h4farKMl 初期のRPGなんてイベントで仲間がパーティーに加わるなんてものはほとんどなくて エンカウントしたやつを倒して仲間にするとかそんなんばかりだったからな http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1750253497/216
217: 名前は開発中のものです。 [sage] 2025/08/05(火) 14:04:18.05 ID:ghQ+D/He ポケモンの話? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1750253497/217
218: 名前は開発中のものです。 [] 2025/08/05(火) 14:11:36.00 ID:JreyAaUN DQ2→イベント DQ3→最初から DQ4→イベント Wiz→最初から FF2→一部入れ替わる FF3 →最初から 桃伝→最初から 新桃伝→イベント ヘラクレス2→イベント FCで仲間が複数いるゲームぱっとおもいだせねーわ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1750253497/218
219: 名前は開発中のものです。 [sage] 2025/08/05(火) 14:22:28.97 ID:ghQ+D/He ファミコンで倒した敵を仲間にするっていうと メガテンがパッと思い付くけど あれはそんなに初期のRPGって程でもないしな http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1750253497/219
220: 名前は開発中のものです。 [sage] 2025/08/05(火) 14:36:21.73 ID:GCGFWhbg 初期=ファミコンのはずねーだろw ファミコンのRPGなんて5年くらい周回遅れだろ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1750253497/220
221: 名前は開発中のものです。 [sage] 2025/08/05(火) 14:46:40.09 ID:ghQ+D/He 別にレトロゲーム知識自慢大会やってるわけじゃないから ファミコンより古い時代の話持ってきて 初期のRPGがどうだの言われても俺らには分からんよ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1750253497/221
222: 名前は開発中のものです。 [sage] 2025/08/05(火) 14:51:38.37 ID:o/VwcqSO ていうか倒した敵を仲間にするとか、 仲間の種類が膨大になるから それこそ初期のデータ容量に収まらないんじゃないの http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1750253497/222
223: 名前は開発中のものです。 [sage] 2025/08/05(火) 14:56:30.54 ID:zRomKR6h 敵のステータス=そのまま仲間のステータスやろ メガテンでもそのシステムパクられてるし http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1750253497/223
224: 名前は開発中のものです。 [sage] 2025/08/05(火) 15:00:44.92 ID:ghQ+D/He 具体的にゲームのタイトル上げてみてくれ ググってどんな感じのシステムなのか自分で確かめるから http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1750253497/224
225: 名前は開発中のものです。 [sage] 2025/08/05(火) 15:23:17.40 ID:JZdeXINg ファミコンが初期に該当しないって どんだけレトロなゲームの話ししてんだよ ジジイ1人が騒いでるだけだろ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1750253497/225
226: 名前は開発中のものです。 [sage] 2025/08/05(火) 15:51:17.41 ID:Wqj1hqhz オンラインゲームの歴史は、1960年代の初期のコンピュータゲームから始 RPG (ロールプレイングゲーム) は、1970年代にアメリカで生まれたテーブルトークRPG (TRPG) を起源 ファミコンのRPGは1985年のドルアーガの塔 調べるのは簡単なのに何も調べずにデタラメならべても恥をかくってだけでは? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1750253497/226
227: 名前は開発中のものです。 [sage] 2025/08/05(火) 16:08:01.08 ID:anGaet8d 知った被りした爺が恥の上塗りをしているようにしか見えん http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1750253497/227
228: 名前は開発中のものです。 [sage] 2025/08/05(火) 16:31:37.07 ID:ghQ+D/He RPGの歴史とかどうでもいいから 早くメガテンがシステムパクったとかいう ゲームのタイトルを教えてくれよ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1750253497/228
229: 名前は開発中のものです。 [] 2025/08/05(火) 16:36:48.55 ID:kSsgCI/I なんでAI禁止?活用していけ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1750253497/229
230: 名前は開発中のものです。 [sage] 2025/08/05(火) 16:48:56.35 ID:XTrXaVSY 傭兵ゲーといえばマウント&ブレイドだが ツクールでは無理あるしなあ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1750253497/230
231: 名前は開発中のものです。 [] 2025/08/05(火) 17:01:48.26 ID:bvLy6gPk これ以上>>210のHPを削るのはやめて差し上げろw http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1750253497/231
232: 名前は開発中のものです。 [sage] 2025/08/05(火) 17:27:26.77 ID:XTrXaVSY 何勘違いしてるか知らんが210はワイやぞ ツクールで特殊システム作り上げるのはツール特性に合ってないし そもそも傭兵文化自体の知識も無いならシナリオ上の雰囲気だけに留めるのが正解だろう http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1750253497/232
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 487 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.019s