[過去ログ] ゲーム制作 雑談スレ【part36】 (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
502: 05/13(火)12:15 ID:2fDRnQEF(1) AAS
 chatgptが便利すぎる。 
 アイテム用のイラストと英語翻訳が100倍くらい早くなって助かるんだけど 
 素直に喜べない… 
503: 05/13(火)12:31 ID:TXl8Kwfa(1/2) AAS
 個人ゲームのコンテンツ不足を解決するには、AIを使うしかない 
 まずは素直によろこべ 
 そして、AIに追い立てられるようにコンテンツを作りまくるんだ 
504: 05/13(火)12:35 ID:87AT+Vt3(1) AAS
 >>501 
 1pで漫画? 
505(1): 05/13(火)12:36 ID:yM/B7RON(1/9) AAS
 こだわり派はイラストは自分で描きたいかもしれないけど、英訳はAIに任せるのが大正解じゃないかな 
 ネイティブに翻訳してもらえたらそれが一番だけど 
  
 で、ついでにみんなに聞きたいんだけど 
 多言語化ってシステム的にどう対応してる? 
 言語ごとにファイルがあってそれを読み込む感じかな 
506: 05/13(火)12:44 ID:rgCVvMmd(1/2) AAS
 生成AI、成果物の品質の割に時間がかかるから使う気になれん 
 しかもchatgptとか細部が気になって微修正を重ねると直ぐに実行回数制限に引っかかる 
 しかし英訳は便利だわ 
507(1): 05/13(火)12:47 ID:hDRCRaco(1) AAS
 イラストもAIが大正解だよ 
 絵にこだわりたいならゲームじゃなくて絵師やってればいい話でそこからしてズレてる 
508: sage 05/13(火)13:00 ID:yM/B7RON(2/9) AAS
 そうかい? 
 コーヒーを豆から挽いて飲みたい人とインスタントコーヒーで十分な人の違いじゃないかな 
509(1): 05/13(火)13:01 ID:e+BDY1a6(2/6) AAS
 >>505 
 UEだとエンジンにそんな機能がある 
510(1): sage 05/13(火)13:40 ID:yM/B7RON(3/9) AAS
 >>509 
 あーそれは便利だね 
  
 ちなみに有志がMODで現地語にローカライズとかよく聞く話で、メーカーもそれを推奨してたりするけど 
 UEはそういうの(他者がテキストデータを置き換えられる)にも対応してたりする? 
511: 05/13(火)13:50 ID:e+BDY1a6(3/6) AAS
 >>510 
 まだちゃんと使ってないけどcsvのインポート・エクスポートがあったはずだからcsv経由では可能だと思う 
512: sage 05/13(火)14:17 ID:yM/B7RON(4/9) AAS
 回答ありがとう 
 さすがUEともなるとそういうのにも対応してるんやね(他のエンジンでもそうかもしれないが) 
  
 csvか、確かにシンプルだし誰でも扱えるし良いかもしれない。真似してみようかな 
 自分のゲームを現地の同志がローカライズとか限りなく妄想に近い夢物語だけど 
513(1): 05/13(火)14:46 ID:e+BDY1a6(4/6) AAS
 自分は有料のアセット使ってスプレッドシートをcsvに変換してデータ管理してる 
514(1): 05/13(火)14:59 ID:futxNvJi(1) AAS
 >>507 
 絵にこだわりたいならゲームじゃなくて絵師やってればいいって何? 
 AIとか以前にまずお前の論理展開がズレてるだろ 
515: 05/13(火)16:06 ID:iCghwgAs(1) AAS
 プログラミングたのちぃょぉ~ 
516: 05/13(火)16:40 ID:xPzH8BRH(1/2) AAS
 >>499 
 だからお前はアスペと馬鹿にされてるんだろ 
 文脈も理解出来ず的外れなレスしやがって 
517: 05/13(火)16:42 ID:xPzH8BRH(2/2) AAS
 >>514 
 構ってもらいたいだけの馬鹿にいちいち反応しなくていいぞ 
 まさか自演でクソみたいなお人形遊びでもしてんのか 
518: 05/13(火)18:04 ID:yM/B7RON(5/9) AAS
 よく見たら名前欄にsageって入れてた 
 恥ずかしい 
519: 05/13(火)18:11 ID:yM/B7RON(6/9) AAS
 >>513 
 データ管理もなんだかんだcsvが使いやすいよね 
 大規模プロジェクトだったらデータベースソフトを使うんだろうけど 
520: 05/13(火)18:23 ID:TXl8Kwfa(2/2) AAS
 ところがどっこい、大規模プロジェクトだとExcelを使う 
521: 05/13(火)18:30 ID:yM/B7RON(7/9) AAS
 え、何で? 
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 481 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.014s