[過去ログ]
RPG Maker Unite 総合スレ_4 (1002レス)
RPG Maker Unite 総合スレ_4 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1700545559/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
312: 名前は開発中のものです。 [sage] 2023/12/28(木) 20:07:52.50 ID:w1fC9ZBM Uniteの開発コストしらんけど、回収できなかったら痛いだろうが、MZやWithが代わりに回収すればいいだけだしな http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1700545559/312
313: 名前は開発中のものです。 [sage] 2023/12/28(木) 20:21:00.14 ID:6QbJ1bPm >>308 ウディタとかいう2Dで出来る事は大体出来るツールをご存じでない? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1700545559/313
314: 名前は開発中のものです。 [] 2023/12/28(木) 21:13:41.85 ID:+t83wtzD uniteにgoだしたPなりDなりがいると思うとこの先もあんま期待できんな http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1700545559/314
315: 名前は開発中のものです。 [sage] 2023/12/29(金) 05:23:11.79 ID:8ajHTd3G 今北産業 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1700545559/315
316: 名前は開発中のものです。 [sage] 2023/12/29(金) 08:40:39.30 ID:oeyKoFzT BAKINはエディタが重いのがネック もう尾島陽一プロジェクトしか… http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1700545559/316
317: 名前は開発中のものです。 [sage] 2023/12/29(金) 10:48:58.13 ID:zJFQAdb7 全然スチームが許可しない理由がわからんのだけど unityつかってるソフトなんてたくさん販売してるじゃないの? なんでuniteだけ目をつけられて審査とおらないんだ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1700545559/317
318: 名前は開発中のものです。 [sage] 2023/12/29(金) 10:49:43.39 ID:KPvGg/5n 詳しい話が公開されてないから憶測でしかないが、単なるアドオン扱いになったんじゃないか。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1700545559/318
319: 名前は開発中のものです。 [sage] 2023/12/29(金) 11:00:29.40 ID:oeyKoFzT アーリーアクセス版同然のシロモノを製品版として販売しようとしたとか http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1700545559/319
320: 名前は開発中のものです。 [sage] 2023/12/29(金) 11:28:51.21 ID:aCLsjRnd >>317 Unityで作ったゲームはそれ単体で動くけどUNITEは単独では動かないし 制作ツールとしてのUnityはSteamの審査を通ってない http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1700545559/320
321: 名前は開発中のものです。 [sage] 2023/12/29(金) 11:30:11.56 ID:oeyKoFzT アセットとしては通せませんのかいな Unity制作補助とか http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1700545559/321
322: 名前は開発中のものです。 [sage] 2023/12/29(金) 11:35:16.58 ID:oeyKoFzT あまり考えたくないけど、Steam版と銘打ってるからUnityに対して浅はかな考えに至ってしまったのではないかな 過去にSteamと連携させて動くUnity制作補助ツールなんてあったかな それ自体余計なことだったのでは UnityそのものをSteamと連携させるようなものでは… http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1700545559/322
323: 名前は開発中のものです。 [sage] 2023/12/29(金) 12:41:50.24 ID:AEhPpUW1 >>317 UNITYのDLCだけ売ってる感じなんかね http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1700545559/323
324: 名前は開発中のものです。 [sage] 2023/12/29(金) 13:26:54.56 ID:5X/EHE31 Steamはゲームのプラットフォームだからゲームじゃないと無理じゃね と思ってたけどMZやMVの公式ツールはSteamで売ってるんだな https://store.steampowered.com/app/2214302/RPGMZ/?l=japanese https://store.steampowered.com/app/794060/RPG_Maker_MV__GENE/ やっぱり大本のUnityがSteam上にないからかな? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1700545559/324
325: 名前は開発中のものです。 [sage] 2023/12/29(金) 14:22:51.21 ID:ka2o93L4 単独というかsteam内で完結しないとダメじゃないの? それ自体はおかしくないような http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1700545559/325
326: 名前は開発中のものです。 [sage] 2023/12/29(金) 14:25:38.72 ID:AUu3WmhO 製品が商業公開基準に達してないのでリジェクトされた例だと思う アセットが駄目なのではなく完成度低いアセット製品乱立を避けるための審査に落ちた つまり前回と今回で製品に大きな進展や改善無くもっと頑張れという http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1700545559/326
327: 名前は開発中のものです。 [sage] 2023/12/29(金) 14:28:31.65 ID:bvFmK7Js 要するにSteamでUnityがインストール出来ないと認証周りの仕組み上アセット単体の販売は無理って事だよ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1700545559/327
328: 名前は開発中のものです。 [sage] 2023/12/29(金) 15:35:39.60 ID:2LUEnoNh ツクールストアでBakin用のプラグイン販売したいんですが可能ですか?ってGGGに聞いてみればいいんじゃないかな。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1700545559/328
329: 名前は開発中のものです。 [sage] 2023/12/30(土) 01:09:34.68 ID:W+Hr79K1 こんな時だからこそUniteにこの言葉を贈りたい 「あきらめたらそこで試合終了ですよ」 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1700545559/329
330: 名前は開発中のものです。 [sage] 2023/12/30(土) 06:30:09.10 ID:v92GSZFN むしろさっさと損切りしてUnityアセット前提の設計で作り直してくれた方が信頼できる 今のままいじり回してもコストの無駄だろ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1700545559/330
331: 名前は開発中のものです。 [sage] 2023/12/30(土) 10:17:47.90 ID:+CFREvSh そしたらまた開発で数年かかっちゃちゃわない? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1700545559/331
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 671 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.020s