[過去ログ] 【3Dゲームエンジン】Unity総合スレッド43 (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
51
(1): 2023/09/19(火)20:23:23.32 ID:HsablPSz(3/4) AAS
Unityには圧倒的にRiderのがいいから関係ないか
206: 2023/09/20(水)20:32:19.32 ID:udlP6k+a(2/2) AAS
本日のNG推奨(通称 C#ガイジ・忍者くん・シンセガイジ)
ID:SPS5ElXG
ID:XLnhChiT
420
(1): 2023/09/24(日)03:18:56.32 ID:yCZpTYKT(1/4) AAS
haloもgearsもUEだからな
マイクロソフトはUE大好きよ
435: 2023/09/24(日)10:21:34.32 ID:CswhJP9/(3/10) AAS
>>427
だから~
C++かけたとしてもどちらを使っても実現できる状況でわざわざC++なんか使うやついないよねって話なんよ
438
(1): 2023/09/24(日)10:25:28.32 ID:yCZpTYKT(3/4) AAS
いやいやC#で書いたらUnity依存になるだろ
コードのポータビリティは無視するんかい
457
(1): 2023/09/24(日)11:12:47.32 ID:thZifbbn(10/23) AAS
>455 企画広報+プログラマーなら実質一人作業では?
506: 2023/09/24(日)15:34:38.32 ID:WratsuDC(9/11) AAS
個人、インディー制作者に必要なのは鋼のメンタルだからね
才能がありながらもそれだけが欠けてて失墜した開発者は多い
そういう人はゲーム企業勤めするのが正しい
524: 2023/09/24(日)16:57:41.32 ID:S7cBD1An(2/4) AAS
ka2aki86(@佐藤航陽(さとうかつあき))さんがポストしました:

自分の脳が作り出した「思い込み」が目の前の現実を作ってるので、人間も見えないVRゴーグル被って生きてるようなものだな。

しかもこのゴーグルは長くつけすぎると取れなくなるので、疲れたら適度に外して休んだほうが良い。

外部リンク:x.com
528: 2023/09/24(日)17:15:18.32 ID:01e3Jt+0(32/33) AAS
>>523
Redditはまともな翻訳機能つけないからクソ
569: 2023/09/25(月)14:18:30.32 ID:sT1lHX1U(4/10) AAS
>>568
それな
嫌なら勝手に出ていけばいいだけ
684: 2023/09/26(火)18:10:40.32 ID:RYVVf0QK(35/111) AAS
>>682
どこが劣化してんだ?
727
(1): 2023/09/26(火)18:31:07.32 ID:le6EH6WM(27/28) AAS
いや笑えないよ
ストーリーもないゲー厶で売れるなんて数少ない
まさかシノビソウル、ストーリーなしで発売するの!?
762: 2023/09/26(火)19:05:09.32 ID:WSA03DXj(1) AAS
>>702
30kbだとエロゲのシナリオ1本分くらいだった筈
かなりの文量
988: 2023/09/28(木)22:25:37.32 ID:dc32lg9p(5/5) AAS
まさか石本君って
5ちゃんでいじめられました!って被害届けだすの?

それやったらバカとかの暴言言ってたのがばればれで自分に返ってくるやん(笑)
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.054s