[過去ログ]
【3Dゲームエンジン】Unity総合スレッド43 (1002レス)
【3Dゲームエンジン】Unity総合スレッド43 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1695087270/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
582: 名前は開発中のものです。 [] 2023/09/25(月) 16:41:47.50 ID:H4iztgWQ 今回の騒動は大ヒット出した会社に過去作もこれからは売り上げ渡せっていってきて、ヒット作出した会社から「はぁあ、おめえ何いってんだ?」って話でしょ そのへん修正してきたから、納得いけばUnityそのまま使えばいいし、CEOや幹部に信頼を損ねたと思えばGodot使えばいいんじゃないか http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1695087270/582
583: 名前は開発中のものです。 [sage] 2023/09/25(月) 16:47:42.77 ID:soZFl9Ds その内この膨大なアセット使える新しい制作ツール出てくるやろ 意外と来年とか http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1695087270/583
584: 名前は開発中のものです。 [sage] 2023/09/25(月) 17:32:40.63 ID:AERfwgiU Unityのアセットってスクリプトとかシェーダーみたいな特有の機能でなければ割と同じ作者が他のマーケットで出してたりするぞ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1695087270/584
585: 名前は開発中のものです。 [sage] 2023/09/25(月) 17:33:37.76 ID:H4iztgWQ UnityプロジェクトからコンバートしてGodotやUEのプロジェクトに変換するプロジェクトも立ち上がったの見かけたし、個人.インディ開発の勢力でUnity一強変わるかもなぁ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1695087270/585
586: 名前は開発中のものです。 [] 2023/09/25(月) 18:51:31.17 ID:evwQuaHP UnityのアセットをUEに持ってくるのたまにやるけどあんまり綺麗に行かないんだよね http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1695087270/586
587: 名前は開発中のものです。 [] 2023/09/25(月) 19:00:25.75 ID:evwQuaHP アニメ調の3DモデルはUnity経由でUEに持っていくことが多い http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1695087270/587
588: 名前は開発中のものです。 [sage] 2023/09/25(月) 19:17:27.45 ID:sT1lHX1U >>583 絶対無理 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1695087270/588
589: 名前は開発中のものです。 [sage] 2023/09/25(月) 19:18:06.75 ID:sT1lHX1U >>585 絶対変わらん http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1695087270/589
590: 名前は開発中のものです。 [sage] 2023/09/25(月) 19:19:01.89 ID:sT1lHX1U UEからUnityは簡単だな(3Dモデル) ただのFBXとテクスチャファイルだし http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1695087270/590
591: 名前は開発中のものです。 [sage] 2023/09/25(月) 19:19:54.62 ID:sT1lHX1U 特殊なシェーダーあるならだけどUEで特殊なシェーダーとか聞かなぇなそう言えば http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1695087270/591
592: 名前は開発中のものです。 [] 2023/09/25(月) 19:40:36.20 ID:OzMiKyPH >>554 ほんっとこれな http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1695087270/592
593: 名前は開発中のものです。 [sage] 2023/09/25(月) 20:19:14.73 ID:Zdt7LJjA >>585 すでにUnity側がライセンスフィー撤回したのにそのプロジェクト完遂する気力あるヤツいるんかな 相当な労力だと思うけどそのコンバートツールは無料で配るの?有料だったらUnity以上の金の亡者とか言われそうで興味深い http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1695087270/593
594: 名前は開発中のものです。 [] 2023/09/25(月) 20:33:10.98 ID:OzMiKyPH >>593 地に堕ちた信用を、前言撤回したからといって回復するわけではない 無かったことには出来ないし無くした信頼信用を取り戻すのは至極至難の業 ビジネス舐めたらあかんよ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1695087270/594
595: 名前は開発中のものです。 [sage] 2023/09/25(月) 20:37:38.10 ID:h45KaANG 何れにせよ個人制作者には金銭面の影響はなさそうですね ユーザーが分散して将来的にチップスが集まり難くはなるかもしれないけど http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1695087270/595
596: 名前は開発中のものです。 [sage] 2023/09/25(月) 21:56:57.58 ID:cyivGTOf >>594 まぁ企業はUnity使うわな ツールとしての信頼性が違う http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1695087270/596
597: 名前は開発中のものです。 [sage] 2023/09/25(月) 21:57:30.67 ID:cyivGTOf >>595 まぁ今の段階で十分ってのはあるけどな http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1695087270/597
598: 名前は開発中のものです。 [] 2023/09/26(火) 15:29:36.61 ID:vtY/P3gv B.U.G.解散で草 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1695087270/598
599: 名前は開発中のものです。 [sage] 2023/09/26(火) 15:43:32.06 ID:fhEEltXc Unityへの信頼が失われたとして最古の公式Unityユーザーグループ「B.U.G.」が解散 https://gigazine.net/news/20230926-bostonunitygroup-unity-community-dissolution/ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1695087270/599
600: 名前は開発中のものです。 [sage] 2023/09/26(火) 15:47:13.11 ID:RYVVf0QK >>599 解散してねぇじゃん 良く読めカス http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1695087270/600
601: 名前は開発中のものです。 [sage] 2023/09/26(火) 15:47:36.68 ID:RYVVf0QK 日本語も読めねぇカスがUnity貶してるのおもろいなw http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1695087270/601
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 401 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.020s