[過去ログ] 【3Dゲームエンジン】Unity総合スレッド43 (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
484: 2023/09/24(日)12:17 ID:01e3Jt+0(25/33) AAS
 >>481 
 ありがとう 
485(1): 2023/09/24(日)12:17 ID:3UUz0kL3(1) AAS
 性格終わってるから無理だろ 
 ゲーム制作をプライベートでやるなら協調性ないと 
  
 仕事なら金になるからクズがいても我慢できるが、好き好んで石本くんみたいな人とゲーム作るか? 
  
 確実にトキシックでチーム内の空気終わるだろ 
486: 2023/09/24(日)12:18 ID:WratsuDC(6/11) AAS
 俺は個人でゲーム作ってる 
 他人とタッグを組むと金の分配とかめんどいからな 
 素材は全部営利フリーか外注 
487: 2023/09/24(日)12:21 ID:01e3Jt+0(26/33) AAS
 ちなみにモンスターの体が平坦なのはファーシェーダーなんかを使ったら見えなくなる可能性がありそうだったからだ 
 実装が無理そうなら細部までポリゴンモデリングしないといけない 
 外部リンク:github.com 
 外部リンク:tips.hecomi.com 
 外部リンク:tips.hecomi.com 
 牛鬼の上腕はサイのような硬い皮膚にするからファーシェーダーは使わないので若干こだわってる 
488: 2023/09/24(日)12:21 ID:01e3Jt+0(27/33) AAS
 >>485 
 俺は人と組みたくないから別にいい 
489: 2023/09/24(日)12:23 ID:s3T0dCcg(1/3) AAS
 >>423 
 Personalは分かりきってたことだがブラゲ系急に梯子外されてて草 
  
 サブスクは結局サービス側と開発のどっちが支払うんだ 
490(1): 2023/09/24(日)12:42 ID:yu7jjfma(1) AAS
 表現における優劣ってさほどゲーム性に意味を成さないと思ってるんだが 
 シェーダーやエフェクトで完成度の差異を感じても 
 それをゲームの良し悪しと捉える人は多くないでしょう 
 とくに個人開発のインディーゲームを遊ぶ層は 
491: 2023/09/24(日)12:43 ID:01e3Jt+0(28/33) AAS
 >>490 
 ならポリゴンモデリングを頑張るよりファーシェーダーでそれっぽく見えたほうが良くない?となる 
492: 2023/09/24(日)13:20 ID:Ycnu9l9w(1/2) AAS
 ゲーム性には意味をなさないが、映え=注目度には激しく意味があるからな 
493(1): 2023/09/24(日)13:29 ID:vkUL3Pyr(1) AAS
 どっちも備えてないのがあのクソゲー 
494(1): 2023/09/24(日)14:15 ID:01e3Jt+0(29/33) AAS
 >>493 
 地罰か 
495: 2023/09/24(日)14:55 ID:SCNKCg/X(7/9) AAS
 みんなからの忠告に基づいて家を建てると、出来た家はいびつになる。(デンマークのことわざ) 
496(2): 2023/09/24(日)14:57 ID:SCNKCg/X(8/9) AAS
 地罰はみんなの意見聞きすぎて方向性が曲がっていったよな 
497: 2023/09/24(日)15:08 ID:pyJZ+0os(1) AAS
 >>496 
 実際聞いた方がいい意見もあった 
 「対戦にするかシングルにするか選んだ方がいい」 
 というのは俺も思った 
 商業ゲーム見てもまず両立できてないし 
498(1): 2023/09/24(日)15:11 ID:WratsuDC(7/11) AAS
 そもそもダークソウルを作りたかったらダークソウルと同じ予算とスタジオとスタッフが必要であって 
 予算もスタッフも限られてるんだから何かを削って面白さのエッセンスを凝縮しないといいものは出来ない 
 インディーゲームに大切なのは取捨選択して、研ぎ澄まし尖らせユーザーに突き刺さるようにすること 
499: 2023/09/24(日)15:17 ID:aYrZOkqG(1) AAS
 あのコンセプトでゴーサイン出した時点で 
 何一つ分かってない奴らが審査したって言っとるようなもんだけどな 
  
 格ゲーという概念がない世界で作った企画にしか見えんかった 
500: 2023/09/24(日)15:20 ID:thZifbbn(18/23) AAS
 その通りだよなぁ。 
 最初考えた自分で世界一面白いと思う感覚を引っ込めて、他人の意見を聞いて丸くなったゲームつくろうとしている。 
 それは最初思い描いた4年もかけて作りたかったゲームなのかっと思った 
501: 2023/09/24(日)15:21 ID:Ycnu9l9w(2/2) AAS
 ある意味あいつは成功してるだろ 
 適当に動画作るだけで1千万確保したんだからw 
502: 2023/09/24(日)15:22 ID:WratsuDC(8/11) AAS
 1千万に自分の生活費食費も人件費として換算してんのかな 
503: 2023/09/24(日)15:24 ID:thZifbbn(19/23) AAS
 してるだろう週3プログラマー雇っただけで1000万も使うわけがない 
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 499 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.022s