【DCC】3Dアニメーションスレ【ミドルウェア】 (87レス)
上下前次1-新
37: 2022/09/27(火)02:48 ID:ei4GTLWm(8/8) AAS
画像リンク[png]:i.imgur.com
38: 2022/11/04(金)17:38 ID:+Zy6U6Hx(1) AAS
これどうなんだろ?
外部リンク[html]:www.kestrelmoon.com
39: 2022/11/05(土)05:40 ID:Npv87IIU(1) AAS
プロシージャルって見えたから好き
40: 2022/12/14(水)03:55 ID:OBYhVrAP(1) AAS
1のcascadeurブーム去ったか。
41: 2022/12/23(金)23:26 ID:THrQxtsh(1) AAS
テスト
42: 2022/12/28(水)22:49 ID:wlKtayUr(1) AAS
Cascadeur新しいの来てるじゃん。今は、誰も使ってないんかな。
たしかにモデリングやUVテクスチャー、そして骨のやウェイトのセットアップは他でやる必要があるし、それならBlenderで完結したほうがいいって人も多いんだろうな。
このAI物理を使って走らせるってモーション作るの結構難しいよなぁ
43: 2022/12/30(金)21:21 ID:ig5en/Q+(1) AAS
いい感じに補完してくれるっていうのが前触った時点で察したところ
いやまあそれがすごいんだけど
44: 2023/10/14(土)11:38 ID:ej+uTAs4(1) AAS
あのアウトレットモール、お買い得な服がいっぱいやで
45: 2024/11/18(月)16:54 ID:qH4YiSpB(1) AAS
3DモーションならCascadeurがいいと聞いて使ってみたけど
プロ版じゃないと動画からモーキャプできないんじゃ・・・
46: 2024/11/18(月)19:23 ID:foNbH3Hn(1) AAS
動画からのモーションキャプチャーなんて100%機会学習絡みでしょ
Openposesだのテンセントのなんとかだの使えば
47: 2024/11/19(火)13:32 ID:QBmzvA/X(1) AAS
おおざっぱにキャプチャーして、そのまま手直すのが理想だけど
外部リンク:x.com
左は、もう手直しいらないかもなぁ
48: 2024/11/19(火)21:17 ID:Lsz5cfkC(1) AAS
いらないわけない
49: [sag] 2024/11/20(水)01:04 ID:h4IuGkfE(1/2) AAS
character createrは自動でRIGつくれるのはいいのだが
なんで追加ボーンを入れるのに外部DCCに入れて戻さないといけないのかわからん
ウェイトペイントも貧弱だし・・・それなら最初からBlender+ARPでやるわって人も多そう。
次のメジャーアップの目玉とかじゃないよね
50: 2024/11/20(水)01:04 ID:h4IuGkfE(2/2) AAS
character createrは自動でRIGつくれるのはいいのだが
なんで追加ボーンを入れるのに外部DCCに入れて戻さないといけないのかわからん
ウェイトペイントも貧弱だし・・・それなら最初からBlender+ARPでやるわって人も多そう。
次のメジャーアップの目玉とかじゃないよね
51: 2024/11/23(土)12:30 ID:FtGNb50v(1) AAS
CharacterCreaterブラックフライデイセールだから、今がお買い得やで
52: 2024/11/24(日)13:30 ID:Vfp/0w7x(1) AAS
CascadeurPro ブラックフライデイで64800→48500かー
53: 2024/11/24(日)15:09 ID:XJMBCn6x(1) AAS
ジンバブエドル換算でそのお値段だったら買います
54: 2024/11/29(金)04:48 ID:/fnESrz6(1) AAS
動画リンク[YouTube]
Cascadeurより動きつけやすいのでは?
55: 2024/11/29(金)12:53 ID:zBFhWW5T(1) AAS
楽しそう
56: 2024/11/30(土)16:17 ID:LDWWt05V(1) AAS
Cascadeurのブラックフライデイセール来たね。
買え〜
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 31 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.007s