[過去ログ] 【ウディタ】WOLF RPGエディター 其の71 (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
82: 2022/09/29(木)20:46 ID:L32FPXxR(1) AAS
メッセージの表示方法も違うしな
83: 2022/09/29(木)20:59 ID:Hk5Yh01t(1) AAS
SFCのドラクエ5レベルすらウディタじゃ無理
84: 2022/09/29(木)23:15 ID:pb2yg5nX(2/2) AAS
それは作ろうとする側の習熟度と根気の問題だ
85: 2022/09/30(金)01:54 ID:QBUi71Up(1) AAS
複雑な3D処理や高度すぎる演算でもない限りウディタってなんでも作れるしコマンドRPGなら本当にやる気次第でほぼ完全再現できそうね
86: 2022/09/30(金)05:17 ID:hnF0mkSa(1/2) AAS
ぶっちゃけADVかRPG系以外はまともに作れると思っちゃいけない
87: 2022/09/30(金)05:49 ID:lMlGENiC(1) AAS
頑張ればアクションゲームも作れちゃうぞ
88: 2022/09/30(金)07:36 ID:m7WtKn8A(1) AAS
まともにのレベルにもよるがウディコン上位作品にADVとRPGは半分もない
89: 2022/09/30(金)15:04 ID:6k+HBoKc(1/2) AAS
死ぬ気で頑張ればベルトスクロールアクションでも作れるだろ
判定設定ツールも合わせて作らんと設定作業で死ぬと思うし
そもそもグラフィッカーがいないと厳しすぎるという問題はあるが
90: 2022/09/30(金)15:05 ID:EyplQKIr(1) AAS
基本システムで用意された形で作るなら楽だがあれを変えようとすると途端に難易度が跳ね上がる
91
(1): 2022/09/30(金)15:45 ID:6k+HBoKc(2/2) AAS
いっぺんにやろうとすると死ぬから
仮にアクションが作りたいなら
何でもいいからピクチャを出すところから始めて
ピクチャの表示と移動(消去はまあ簡単だ)を把握するってのが最初の手順
その後は表示したピクチャをキー入力で動かしてみる〜って感じで
とにかく順を追って少しずつ進める
92: 2022/09/30(金)18:28 ID:us3I95/9(1) AAS
>>91
頭の中で組めない凡人はこれやる
ほんでリファクタリング作業に埋もれて死ぬ
93: 2022/09/30(金)19:39 ID:r3mnQ6cJ(1) AAS
ガチ初心者ならとりあえず触って組んでみるのもアリアリ
ただし小さいものに限る
94: 2022/09/30(金)19:53 ID:FvJnZ9BM(1/2) AAS
製作手法の話じゃなくて勉強の話だろ?
95
(2): 2022/09/30(金)20:34 ID:ANR7vXgT(1) AAS
俺もアクション作るのに挑戦したことあるけど
動かすところや壁にめり込まない処理はうまくいったけど
画面スクロールでどうしてもズレが生じてしまって投げた
96: 2022/09/30(金)20:39 ID:GILp9Yks(1/2) AAS
>>95
発想の転換で1画面アクションパズルを作れ
97: 2022/09/30(金)21:56 ID:HNKgUkQP(1/2) AAS
おい
このツールは敵に通常攻撃とそれ以外の攻撃を併用させる事ができないのか?
公式のパーフェクトガイド見てもチンプンカンプンだぜ
98: 2022/09/30(金)22:05 ID:HNKgUkQP(2/2) AAS
一番上の常に実行を〜%の確立で実行にすればいいのか
自己解決したぜ
99: 2022/09/30(金)22:54 ID:cNIUU77q(1) AAS
やっとマスク使えるのか
これだけで今回のアプデ大逆転勝利だ
100: 2022/09/30(金)23:11 ID:FvJnZ9BM(2/2) AAS
>>95
上下ループで常にキャラが中心にいる場合
キャラは絶対に移動せず、スクロールの量だけが変わるっしょ
これがスクロールの基本と考えればいい
ループではない場合、スクロールできない場合にだけキャラが移動するが
こちらが特例ということだ
で、スクロールがずれるということは、移動とスクロールが同時に行われている瞬間がある
デバッグの際には操作キャラピクチャの画面位置とスクロール量を監視し
両方がいっぺんに変わってる瞬間がアウトってこと
101: 2022/09/30(金)23:32 ID:hnF0mkSa(2/2) AAS
プロ版でようやくアイコン設定ができるのええな、これだけでも欲しくなったわ
あとはデフォルトとして平方根とか数学周りの関数を色々と追加してくれたら助かる
1-
あと 901 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.018s