[過去ログ] 個人製作ゲームはなぜ売れないのか Part.6 (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
244(3): 2021/12/07(火)02:28 ID:tWA/pjbx(1/4) AAS
 美術関係者、アーティスト、コレクターの皆さんへ。NFTの真実についてブロックチェーン専門家から一言いわせてください。 
 外部リンク:bigstone.medium.com 
  
 お前って自分の大事なゲームをギャンブルの道具に貶めることに何の抵抗もないの? 
 それでクリエイターなの? 
269: 予言者 ◆iqo7rIMoRY  2021/12/07(火)20:47 ID:tWA/pjbx(2/4) AAS
 お前のような奴が5年後に同じことを言えるかどうか見ている 
 うまく権威を付けられたなら手の平を返すはずである 
 実験の協力に感謝 
271: 予言者 ◆iqo7rIMoRY  2021/12/07(火)21:33 ID:tWA/pjbx(3/4) AAS
 >仮想通貨やNFTは違うそのゲームが人気が出れば価値が上がるだろう 
 いいえ 
 NFTマーケットに出した時点でゲームの人気とは関係ない部分で価値が決定される 
 繰り返すが、NFTに出した物は絵だろうがゲームだろうが全てがパチンコ台に変容するから、 
 それ以前に何であったかは一切考慮されなくなる 
 拒絶したSteamは賢明だし、ゲームのプラットフォームとしては評価を上げた 
273: 予言者 ◆iqo7rIMoRY  2021/12/07(火)22:43 ID:tWA/pjbx(4/4) AAS
 今のNFTはそのギャンブラーだけで構成されている市場だし、 
 それが是正される見込みはない 
  
 自分で気に入って所有したいという真っ当な購入者は、 
 わざわざNFTで購入する必要がない 
  
 NFTは、NFTでなければ実現できないような新しい価値を持っていない 
 だから本質的に無意味 
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.035s