[過去ログ] 個人製作ゲームはなぜ売れないのか Part.6 (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
758: 2022/11/15(火)20:42 ID:k/vVW5uI(1/3) AAS
 >それはねずみ講・ポンジースキーム・ネットワークビジネス・貧困ビジネス・ 
 >情報商材ビジネス・宗教ビジネス・ネットワークビジネスである。 
  
 同じこと2回書いて忘れてるのかよ 
 痴呆だろ 
759: 2022/11/15(火)20:43 ID:k/vVW5uI(2/3) AAS
 ねずみ講と情報商材ビジネスねえ 
 お前それと普通のビジネスの違いの意味わかってんの? 
760: 2022/11/15(火)22:06 ID:k/vVW5uI(3/3) AAS
 上に上がっているのは 
 情報商材ビジネスではない 
 情報ビジネスだ 
 商材を売る義務はない 
  
 ねずみ講というのは無限連鎖販売だ 
 親となるディストリビューターは子に売って 
 子は集団のメンバーにならないといけない 
 そして子は買った以上に別の子に売りさばかなければ元を取れない 
 非常に構造自体が破綻している商売を指す 
  
 お前もその一員なんだな
省1
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.027s