[過去ログ] 個人製作ゲームはなぜ売れないのか Part.6 (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
724
(2): 2022/10/22(土)21:23 ID:x2UY8G0v(1) AAS
とにかく元気出せよ
ゲーム作りを頑張りたまえ
こっちは説教するのも飽きたよ
725: 2022/10/23(日)01:35 ID:Llhe7jQx(1) AAS
説教したつもりで斜め上の発言しかしてない痛い奴
そんな奴の相手をするのもここの住人は飽きて来たところだろw
726: 2022/10/23(日)03:18 ID:9HoZMOs1(1) AAS
というかゲ製板そのものに飽きてきたな
煽ったり煽り返すのも既視感が凄い
727
(1): 2022/10/24(月)12:12 ID:uwjMseEB(1) AAS
>>724
ゲームも作れないバカが二度と来るんじゃねーよ
お前は霊感商法野郎と同じでただの犯罪者なんだよ
728: 2022/10/24(月)13:26 ID:UJfd1W8O(1) AAS
>>724

ま、元気を出すのはお前だぞ
729: 2022/10/27(木)22:55 ID:k/IUQrS9(1/2) AAS
お前らすぐ反応するな
こっちはいろいろパトロールしてるから大変なんだぞ
だんだん書き込む場所も制限されてるから余裕が出てきたけども
本当に5ちゃんの運営は無慈悲すぎるからな
730: 2022/10/27(木)23:00 ID:k/IUQrS9(2/2) AAS
大好きだったイニシエダンジョンが潰れてやるゲーム無かったからトリグラフという
アプリゲームで遊んでたんだけどこの前に1キャラ死んで使えなくなってなえちまったよ
そっからゲームなんてやってねーぞ
それが2週間前の事だ
731: 2022/10/28(金)13:20 ID:UkUEJBrV(1) AAS
長文コピペ連投し過ぎで荒し認定されただけでしょ
732: 2022/10/28(金)19:15 ID:NMZgYS5c(1/2) AAS
おまえは俺の何もかもを理解しているようだな
お前の過去の過ちを俺が繰り返してるからすべてが分かるんだな
733: 2022/10/28(金)19:21 ID:NMZgYS5c(2/2) AAS
>>727
>>ゲームも作れないバカが二度と来るんじゃねーよ
おい、ぼくちゃんたちは相変わらず面白いねえ。
あまりに面白すぎてへそで茶を沸かしちゃったよ。
俺の実績と実力舐めてるとかおならプーだぞ
もうね、自分の才能に自分自身が毎日驚いてるからね
734: 2022/10/29(土)21:51 ID:8FsZTrD3(1) AAS
お前ら飽きたんか
元気出せよ
俺が応援してるんだから怖いもん無しだろ
735: 2022/11/01(火)14:15 ID:1LhIkT/B(1) AAS
【3回目】 追加接種 =⇒ 死者増加 【4回目】
2chスレ:hikky
BEアイコン:1zqvd.png
736: 2022/11/08(火)21:18 ID:vhd6HMOi(1) AAS
マルクスは1600年前後に始まった近代資本主義を批判してるけど
それ以前の前近代的なパーリア資本主義を批判してないから信用できない
資本主義の中核は近代資本主義ではない。
それ以前の前近代的資本主義こそが本物の資本主義の中核である。
だからマルクスの資本主義批判は意味が薄いのである
本物の資本主義である前近代的なパーリア資本主義とは何か?
ネットワークビジネス、ネズミ講、ポンジーシキーム、貧困ビジネス、
宗教ビジネス・情報商材ビジネスのことである。
マルクスは宗教にやたらと甘いのもおかしい
737: 2022/11/11(金)23:18 ID:j39FCbEQ(1) AAS
お前が共産党好きなのわかったからよ
政治板で思いっきり語れ
ここはゲーム製作板だぞ
738: 2022/11/14(月)02:45 ID:oqdlqq+f(1/7) AAS
お前ら何らかの頭のおかしいイデオロギーや宗教に洗脳されてるロボットだから
共産党員や一神教信者やカルトと同じように扱ってる。
もう脳みそがうんこに切り替わってるから話通じんからなお前らはw
クソゲ作るなと言ってるのにすぐ作るし
クソゲはもういらん。良ゲーを作れと何回も言っただろ
そのためにはアンテナ高くして情報集めなさい。
いつまでも90年代のゲームの事語ってても何の意味もないぞ
時代遅れの化石ゲームなんてマーケティングちゃんとやるか新しい組み合わせを
しないとやらねえだろ
739: 2022/11/14(月)03:07 ID:oqdlqq+f(2/7) AAS
お前ら俺を怒らすことがゲームになってるんじゃねえのか?
そんなことをゲーム化してるのがウケるよ
でもそうじゃねえんだよ
俺はもう怒ったり説教したりは飽きちまってんだよ
さすがにもう褒めたいんだよ
一周しちまったってことだ
おまえらが元気出してゲーム作って完成させろってことだぞ
分かったな
740
(2): 2022/11/14(月)12:12 ID:ByUPOm2i(1/2) AAS
マルクス主義と言うのは、マルクスがユダヤ人と言うジプシー集団の人間だったことを考慮に入れないとダメだぞ
あれらの言ってる事は、基本的に王朝の地元民じゃなくて
流れもんの学者の意見でしかないんだ

例えばモンゴルの騎馬民族とアマゾンの採集民族と川辺に住んでる農耕民族は微妙に違うだろ

マルクスは出自が流民の貿易商である事を隠してるんだ
だから彼の言ってる事はどこかオカシイわけだな

それで普通の人はマルクス主義を頭に入れなければそれらの事は考慮に入れて思考できるが
経済とか労働に関しては、マルクスの呪いでおかしな思考回路になってしまう

マルクスの言ってた原始共産制と言うのもはなはだ疑問だろう
そもそもユダヤ人の生活形態に即したもんじゃない
省4
741: 2022/11/14(月)17:30 ID:JEPOascy(1/2) AAS
なるほどね
だから個人製作は売れないのかー
742: 2022/11/14(月)18:33 ID:ByUPOm2i(2/2) AAS
マジレスすると、売れない人間の思想が役に立たないんだよ

これ、かなり重要で、売れる人間の思想と言うのは役に立つから売れる
娯楽してもエロにしても売れる内容って哲学的教育的に成り立ちつつ
「さらにビジネスや商業主義を肯定してる」わけ
まずゲームと言うのは商品なのだから、自分の作品や創作活動を肯定的に見るメッセージが良い
自分自身を認めるメッセージを出すのはかなり困難なのだが
その真理にたどり着いた作家の結論や意見は励みになるだろう

そのためには自己啓発はアリだと思う
まず使いものにならん思想と言うのは捨てなきゃならん
それを使い物にする連中もいるだろう、例えば編集者とか
省7
743: 2022/11/14(月)19:48 ID:OPUyOPUu(1) AAS
結果論では?
1-
あと 259 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.026s