同人エロRPG作って金を稼ぎたい (552レス)
上下前次1-新
190: 2021/11/10(水)21:47 ID:Byu/7xU2(1) AAS
 エロゲのフォロワーで8人は少なすぎて草 
191: 2021/11/10(水)22:09 ID:s931RlR+(2/2) AAS
 エロゲじゃないよ 
192: 一発屋 ◆Bk8N/f30Bw  2021/11/10(水)23:50 ID:2CFUSfb3(3/3) AAS
 >>188 
 できる人なら7日あればできる内容だと思うけどなw 
  
 >>189 
 おめ! 
 俺は筆不精すぎて更新できてないけどしっかり作ってる人にはめっちゃいいサービスだと思う 
193(1): 2021/11/18(木)22:56 ID:WUhWbaNU(1) AAS
 調子はどう? 
194: 一発屋 ◆Bk8N/f30Bw  2021/11/20(土)21:00 ID:2ZQC73pc(1) AAS
 >>193 
 悪いwというか進捗がないので報告できない 
 やり始めるの12月入ってからになるかも 
195: 2021/11/20(土)21:03 ID:1sVqBTDo(1) AAS
 なんかいきなりコラボ?するみたいだけど 
 そっちが忙しいんかな 
196: 一発屋 ◆Bk8N/f30Bw  2021/11/21(日)03:52 ID:7PMJ7Ahi(1/2) AAS
AA省
197: 一発屋 ◆Bk8N/f30Bw  2021/11/21(日)03:57 ID:7PMJ7Ahi(2/2) AAS
 つまり今抱えてる用事多い上サボってたらもう11月終わるじゃん 
 もうキリよく来月からでいっかなみたいな思考です… 
198: 2021/11/30(火)21:25 ID:oi0P5o88(1) AAS
 こりゃ少なくともあと半年はかかるな! 
199: 一発屋#majilove 2021/12/01(水)13:02 ID:mKleLvgd(1/3) AAS
 そういうことよw 
 そして12月になってしまったので慌ててとりあえずcien投稿したwまだ予約だけど 
 ぼちぼちやってくかーうおー 
200: 一発屋 ◆.aeb/IRBcw  2021/12/01(水)13:08 ID:mKleLvgd(2/3) AAS
 あ!?コテ失敗してて笑った 
 てすと 
201: 一発屋 ◆hy8R8Q8mII  2021/12/01(水)13:09 ID:mKleLvgd(3/3) AAS
 次からこれで! 
202: 2021/12/04(土)09:34 ID:PqQcwA5v(1) AAS
 スレ建てて消えた>>1もそうだけど、売れる見込みはあるんかね 
 一般向けゲームよりかは遥かに売れやすいだろうけど、成人向け市場も既にレッドオーシャンよ 
203: 一発屋 ◆hy8R8Q8mII  2021/12/04(土)10:28 ID:8cItKK7R(1) AAS
 正直もうだいぶ自信ないわ 
 cienで同じようにやって処女作売上10くらいの人けっこう見たし 
 題材もちょっと違ったかなと思ってる 
 経験の為にやるつもりではあるけど 
204: 2021/12/05(日)08:32 ID:HP90UZhj(1) AAS
 10年位前からやってるけど、人数が増えてくると 
 もう売れるのは余程出来がいい新作か、信者が多いサークルだけって構図になってくるからねぇ 
 どこの界隈でも同じことだが。今の時代一発目から売るってのは正直厳しいから単発作品出していって 
 信者を増やすのが一番の近道だと思うわ 
205: 一発屋 ◆hy8R8Q8mII  2021/12/05(日)09:20 ID:tbuPC+yq(1/5) AAS
 めちゃめちゃ絵に描いた餅なんだけど今やってるやつはプラットフォームさえできればあと絵描く気力だけでバージョン量産できると思うんだよね 
 まあその大元が多少なりともうけなかったら終わりだけど 
 あと早速気力ないけど 
206: 一発屋 ◆hy8R8Q8mII  2021/12/05(日)09:20 ID:tbuPC+yq(2/5) AAS
 まあ今日はゲームの方やろうかなという日なんでなんかしらやります 
207: 2021/12/05(日)13:40 ID:xawJ9fE9(1/2) AAS
 個人的には絵だけでも外注雇ってクオリティ上げれば元も取れると思うけどね 
 金があればの話だけど 
208: 一発屋 ◆hy8R8Q8mII  2021/12/05(日)17:41 ID:tbuPC+yq(3/5) AAS
 金はもちろんないしただでさえ儲からなそうだなって言ってんのに金出すわけねーw 
 まあ金ある人はそれが正解だとは思うよ 
209: 2021/12/05(日)19:05 ID:xawJ9fE9(2/2) AAS
 ま、金はあるわけないよね 
 でもゲーム部分が良い具合に完成したら、自分の絵を元にして、プロにイラストを描いてもらう選択肢も持っておくべき 
  
 自分は消費者金融で数十万借りて雇った 
 ゲーム部分はガバガバだったけど、イラストのおかげで百万単位の売上が出た 
 掛けるべきコストと得るべきリターンはよく考えておきな 
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 343 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.024s