unityでゲーム作りたい(Help!) (416レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん

245: くまじょ 2020/04/23(木)06:55 ID:mFtLrFD8(1/4) AAS
たとえば麻雀の牌はどう作るんだろう
今すぐ麻雀を作るわけではない

60種類のプレハブを作るの?
それはないと思うのでset(発)で発の絵柄になるようにするのにはどうするのか?

俺は2Dでやってるから、立てたときと寝かしたときと伏せたときそれぞれの4方向も作らないと行けないな
いっそ3Dにすべきなのか
2Dで自分で2.5Dに見せる演出するより

角が丸みのある直方体とかわからんから
2Dでペラペラ牌が俺の限界かな
牌の向きを変えるときはオブジェクトを削除して横向きの牌の絵でインスタンスするとか
省4
246: くまじょ 2020/04/23(木)06:58 ID:mFtLrFD8(2/4) AAS
アニメーションとかでは
一枚の絵に多数のキャラを納めてる

あれをお絵描きソフトで作るの面倒だね
247: くまじょ 2020/04/23(木)07:07 ID:mFtLrFD8(3/4) AAS
特に面白いネタを思い付かないなあ
今の俺のレベルで理解できるちょうどいいもの
実験・勉強もいいけど
オリジナルゲームがつくりたい
アイデアはない
248: くまじょ 2020/04/23(木)07:19 ID:mFtLrFD8(4/4) AAS
絵は一つだけで
目の色変えたりしてキャラを作れるっていうのに興味ある

目の部分だけ別の絵にして差し替えるのも敵キャラならありだけど
市販ゲームなどにあるようなアバターツクールみたいなの

ベクター図形にも興味ある
輪郭線のない絵柄ならいいけど
縦方向に伸ばすと輪郭線の横線が太くなる

色はマテリアルの何とかに色相変換プログラム書いてパラメタ渡すとかあったな
実際に自分でやってみないと理解できないからいつか挑戦してみたい

ベクター図形が使えるって検索したら出てきた
省2
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.968s*