[過去ログ] 個人製作ゲームはなぜ売れないのか Part.5 (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
639: 2021/04/22(木)21:50 ID:VTD2m6IM(1/4) AAS
 権利者としてライセンスが制定出来るのだから 
 その制限下で起きたことは決定した人間が全責任を負うだけさ 
 自業自得だし自殺行為以外の何物でもない 
642: 2021/04/22(木)22:58 ID:VTD2m6IM(2/4) AAS
 デスヨネー 所謂製作側の過失で終わる話やで 
 事故でいったら100:0で100%負ける 
 刑事責任があるとすれば製作側 
  
 最初から起こりうる事態を想定して態々配信OKとまで書いてある 
 当然想定の中には配信で収益を得る事も含まれるが、それを注意不足で見落とした 
 或いは恩返しのような性善説的な物に依存する事自体が愚か 
  
 お金が欲しいなら頂戴って意思表示するべきであって 
 モニョモニョしたお気持ち察しろとかエスパーかよ 
 「n円以上の収益はワイにも金寄越せ」と明文化しないと 
 責任問えるわけないよ 
644: 2021/04/22(木)23:10 ID:VTD2m6IM(3/4) AAS
 昔からそれ言われてるやん 
 実況配信とか度々問題起きてる 
 そんな最中ノーガードで自爆特攻していくのは意味分からんぜ 
648(1): 2021/04/22(木)23:53 ID:VTD2m6IM(4/4) AAS
 ワイも別件で問題起こされた事あるが、そもそも何か言った所で 
 制御不能な人間に言っても通じないから全く効果がねえ 
  
 なんか頭に来たので回りくどく引退するわと書いて墓標的な物を立てておいた 
 ただ消して泣き寝入りするんじゃ何も変わらないから何か事件が起きた 
 記録を残して問題提起したかった 
  
 まーどんな自衛策を講じても意味がないんじゃどうしようもねーわ 
 耳傾けてもらえるだけ余程マシだとは思う罠 
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.039s