[過去ログ] 個人製作ゲームはなぜ売れないのか Part.5 (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
157: 2018/04/16(月)19:19:19.35 ID:rTa+eybE(2/3) AAS
 はっきり言うが馬鹿には金儲けなんてできない 
 柔軟な思考と想像力が大事なんだよ 
 このスレにはそんな人は一握りだ 
 マルクス主義と行動経済学とオーストリア学派とロバートキヨサキとバックミンスターフラーを 
 散々読んできた俺からするとそういう結論になった 
191: 2018/04/24(火)17:43:33.35 ID:jDHMLCJu(3/3) AAS
 社会を破壊する為に社会で成功しようと解いてるのが俺なんだよ 
 矛盾してるのは分かってる 
 でもマルクス主義も資本主義もどっちも矛盾してる 
255: 2018/05/04(金)15:08:12.35 ID:MNI4YuzF(1) AAS
 ある晴れた 昼さがり 破滅へ 続く道 
 借家が ミシミシ 在庫が 2000kg(キロ) 
 売れないボドケ 溜まって行くよ 
 悲しそうなポナルポ 見ているよ 
 ポナ ポナ ポナ ポナ 在庫を 乗せて 
 ポナ ポナ ポナ ポナ 借家が きしむ 
365: 2018/09/06(木)18:55:30.35 ID:XMmLLB2B(1/3) AAS
 ポルナポとか知らねえと散々言ってるのに 
 「反復運動」と「限定された物事へのこだわり・興味」しかないから永遠と言い続ける 
 キモオタはキモオタの情報源からしか物事が考えられないんだろ 
  
 だから全部が馬鹿みたいな理解になる 
 コミュニケーション能力が0で情報もも最底辺 
 結局根本的に無知で何も知らないアホ 
367: 2018/09/06(木)22:29:17.35 ID:XMmLLB2B(3/3) AAS
 ここまで言われたら悔しいだろ? 
 悔しいと思った人はビジネスを勉強して新しい思想と情報を仕入れて 
 儲ける事だ 
  
 金を稼いで俺を見返してみなさい 
477: 2019/02/05(火)15:55:03.35 ID:PPX2MB8q(1) AAS
 自分の人件費稼がないといけないし、パソコンは古くなるし、どんどんお金かかるよ。 
632: 2021/04/20(火)21:21:14.35 ID:ax96KmKY(2/2) AAS
 >>631 
 その話ありましたねー。 
 シナリオ系、ホラー系はその傾向強いかも。 
 育成系やシム系は地味だけど興味のある人視聴がするのでまだましな希ガス 
670: 2021/05/07(金)17:00:38.35 ID:X3Jt1IZz(1) AAS
 ゲーム性より世界観と雰囲気が人気のタイプ 
707: 2021/06/08(火)19:12:00.35 ID:64Yedwf5(1) AAS
 メインスタッフの数 
844: 2021/07/19(月)14:56:54.35 ID:a8vU9EeL(1) AAS
 つまり今、叩かれてる人の意見に熱心に耳を傾ければ、数年後のスレで肯定されてることを先取りできる 
971: 2021/08/28(土)00:19:16.35 ID:1zEaNapK(1/3) AAS
 絵に描いたようなグラフィック偏重の主張だな 
 ファミコンスーファミが時代遅れであるのはその通りとして、 
 グラさえ良ければ面白いというのは明らかに間違いだよ 
 ゲームじゃなくて映画でも見てれば良いんじゃね 
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 1.650s*