[過去ログ] 個人製作ゲームはなぜ売れないのか Part.5 (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
878
(1): 2021/08/04(水)17:33 ID:vkI01cw6(1) AAS
個人製作なんてのは、企業から見てレッドかブルーか以前に小さい海だから無視
って決め付けた中でいかに大き目のやつを見つけられるかだろうね
879
(1): 2021/08/04(水)17:58 ID:Pf7kAjYM(1) AAS
ここによるとLudeon Studiosは1人+外注という体制らしいな
外部リンク[php]:ludeon.com

裏付けになると思うけどRimWorldはKickstarterというクラウドファンディングで資金調達してるね
880: 2021/08/04(水)19:53 ID:ZJrcK/HA(1) AAS
じゃあお前もファンディングれよ
881: 2021/08/05(木)00:13 ID:8Q9YXCDb(1) AAS
俺がやるかどうかはともかく、国内でもやってるところはそれなりにあるようだ
外部リンク:camp-fire.jp
外部リンク:motion-gallery.net
外部リンク:www.makuake.com
882: 2021/08/05(木)02:46 ID:X/27f/yT(1) AAS
>>879
資金調達できれば外注できる
外注できればリソースに余裕生まれる

個人でやるならとりあえずプロトタイプを出しまくってクラファン成功したやつに全投資が正しい方法かもね
883: 2021/08/05(木)09:44 ID:un9ecx28(1) AAS
>>878
やっぱり脱出ゲームだよな
884: 2021/08/05(木)16:32 ID:RJG7Ap7d(1) AAS
クラファンは共感性が低いやつだと無理だろうな
これをしたらどういう反応が返ってくるのか、何をしたら人は喜ぶのか
イメージする力が欠けてると成功しない。そもそもクラファンどころかゲームすら成功しないだろう
ゲームはコミュニケーションの産物だとこのスレの誰かが言ってたが、ほんとそうだ
885: 2021/08/05(木)23:26 ID:hRLXEJwN(1) AAS
業界のレジェンドチームによる精神的続編!的なもの以外は
よほどじゃないと成功しなそうだし、成功してもお金の先食いって側面が強く
個人規模開発には正直不向きだよね。クラファン

昔ほど宣伝効果もないから、せいぜい余裕ある中小規模開発が開発後期に
余裕あるから念のためにやっておくか的な活用くらいしかないと思う
886: 2021/08/06(金)00:56 ID:DbA+LiV9(1) AAS
凡人の言うこれはできない、あれは無理という前提条件を無視できる天才だけが成功できるし時代を作るわけ
ゲーム開発のハードルは日に日に下がってきている。漫画や小説のようにゲームもパーソナルなものになっていくだろう
常識をひっくり返される日が来た時に、絶望で自殺しないで済むよう想定はしておいた方がいい
887
(1): 2021/08/06(金)05:22 ID:dMonLxy8(1) AAS
俺は時代なんて作らなくても儲かればそれでいいや
あとハードルは下がったが客を満足させる質を担保するのにマンパワーが必要なのは変わらん
888: 2021/08/08(日)15:52 ID:oSDIyBpl(1) AAS
超天才がオナニーしてコミュニティ内の知る人ぞ知る名作作ってる間に
出落ちネタゲーや萌え萌え媚び媚びの二次創作ゲーが大衆にヒットするのがインディーズゲー
889
(1): 2021/08/12(木)08:40 ID:ERe1gwAt(1) AAS
儲かればいいだけなら他の仕事に専念した方がマシ。
890
(1): 2021/08/12(木)11:36 ID:QIpkFhS3(1) AAS
何がマシなの?
稼ぐのに必要な労力や難易度?稼げるまでの時間?儲かる額?
全部承知の上でゲーム選んだんじゃなかったのか
891: 2021/08/13(金)22:29 ID:3soDBY43(1) AAS
>>889
果たして儲かるか否かは確かではないけど>>887の趣旨は
「時代」と言う要因を無視して好きなゲーム制作で儲けたいと言うことだろ。

>>890
>全部承知の上でゲーム選んだ
話を複雑化することは良くない。踏み込んで考える人間と考えない人間がいるだけ。
892: 2021/08/14(土)00:38 ID:nsMOs7xu(1) AAS
仕事なんだから稼げればそれでいい
逆に稼ぐ気ないならフリゲ配布した方が多くの人にプレイしてもらえるよ
893
(1): 2021/08/14(土)00:54 ID:pxZIdukd(1) AAS
フリゲですらダウンロード数100とかのがあるしなあ
894
(1): 2021/08/16(月)17:20 ID:YzRqBsr9(1) AAS
ゲームは今までのソフトがあるから、有料だと遊んで貰えない。
作る側は無料だと作る気がおきない。市場は飽和状態でないか。
895
(1): 2021/08/16(月)17:29 ID:241eew2o(1) AAS
お前いい加減邪魔だからどっか行けよ
896: 2021/08/16(月)20:52 ID:HttycI28(1) AAS
お前がどっか行けば済む話だが?
897: 2021/08/17(火)05:24 ID:Bcus9Kfd(1) AAS
違うんだよな
お前が話してることはお前自身が構ってほしいから話すことで、
スレにも板にも無意味だから消えろって言ってんの
オナニーはよそでやれってこと
わかったか?
1-
あと 105 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.021s