[過去ログ] 個人製作ゲームはなぜ売れないのか Part.5 (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
829: 2021/07/18(日)01:20 ID:xoFf4qzn(1) AAS
 全裸頭皮ですけど何か? 
830: 2021/07/18(日)06:23 ID:25tdgi7b(1) AAS
 プライドを捨ててVチューバーに媚びろ 
831(1): 2021/07/18(日)08:58 ID:5Z2xg1DK(1/3) AAS
 V向けというか実況に向くゲームを考えてみたい 
  
 ・びっくり系ホラー(Chilla's Art) 
 ・突っ込みどころ満載のネタゲー(ぬか漬けパリピマン) 
 ・実況者の判断と思考を楽しめる(Papers, Please、空気読み) 
  
 いかにリアクションさせるかがカギだな 
832: 2021/07/18(日)11:20 ID:+iFhaZsB(1) AAS
 そこまできっちりマーケティングありきの商売するなら、別にゲームじゃなくてもいいんじゃないか? 
 動画でもユーティリティソフトでもゲーム風アプリとか何でもいいような 
833: 2021/07/18(日)11:40 ID:5Z2xg1DK(2/3) AAS
 一理ある 
 でもゲームを選んだからここにいるんだろ? 
834: 2021/07/18(日)16:33 ID:AdETEd8g(1) AAS
 まぁ、実況者向けにゲームを作るならこの時期はホラゲー一択だから 
 ちゃんと準備してる人は、そろそろリリースしていく頃だろうね 
835(1): 2021/07/18(日)17:34 ID:5xgRwQiu(1/2) AAS
 >>831 
 配信者の金もうけの餌になりたいだけなら 
 ゲームなんか作らず主投げ銭投げた方が早いよ 
836: 2021/07/18(日)20:00 ID:5Z2xg1DK(3/3) AAS
 >>835 
 で、お前は配信者以外の誰の餌になりたいんだ? 
837: 2021/07/18(日)20:07 ID:2v7gJEVZ(1/3) AAS
 ユーチューブ活用とかおまえら低能もやっと4年前の俺に追いついたんだね 
 このスレのパート3での発言だ 
  
 194 :名前は開発中のものです。:2017/03/14(火) 08:10:19.88 ID:UL68Wim2 
 マーケティングはユーチューブ活用だろうな 
 テレビやCMの代わりになってる 
 企業案件でよく動画出してるよ 
 それだけじゃなくて有名ユーチューバーのヒカルとコラボした 
 ぼったくりガチャなんてのもある 
 動画リンク[YouTube] 
  
 すでに有名な人を使うのは決結構金がかかるだろうから
省1
838: 2021/07/18(日)21:10 ID:XCYe6RCD(1) AAS
 しかしそんな大昔の書き込みよく覚えてるな 
 他に自己を解放できる世界無いのかよw 
 ゆっちゃ悪いけど、そんなんでドヤれる人にはれんびんの念を禁じ得ないわww 
839: 2021/07/18(日)22:04 ID:Hjq/Uyfp(1) AAS
 何年もこのスレに居て売れないままなのか。。 
840: 2021/07/18(日)22:42 ID:2v7gJEVZ(2/3) AAS
 お前らあほに俺はさんざんアプリゲーム作れ、リアルでボドゲ作れ、 
 ユーチューブとユーチューバーを活用しろ、マーケティングを学べと教えたのに 
 お前らあほは否定するだけだったw 
  
 3年立ったらお前ら低能は反省も謝罪もせずに自分の意見を勝手に変えてたw 
 知能低いんだからまずは意見を受けれて勉強しろよw 
 勉強して失敗してから自分に合うか合わないかを決めろ雑魚・・・ 
841: 2021/07/18(日)22:53 ID:2v7gJEVZ(3/3) AAS
 つかエロゲとかVチューバーとか出てる時点でもうクソゲしか作れないだろw 
842: 2021/07/18(日)22:59 ID:5xgRwQiu(2/2) AAS
 そもそも配信者とかわざわざこっちから頼まなくても 
 向こうから勝手に喰いついてくるだろ 
  
 だけどそれが数字につながってる実感はないよねってだけで 
843(1): 2021/07/19(月)11:40 ID:cRUpXJSj(1/3) AAS
 当時のこのスレはマーケティングのマの字もなかったからなあ 
 その重要性を訴えていた人たちは全員叩かれていた印象 
 だから今ターゲット選定とかの話をして普通に通じてることには驚きを持って見ている 
844: 2021/07/19(月)14:56 ID:a8vU9EeL(1) AAS
 つまり今、叩かれてる人の意見に熱心に耳を傾ければ、数年後のスレで肯定されてることを先取りできる 
845(2): 2021/07/19(月)20:10 ID:kx9Lk76w(1/2) AAS
 マーケティングっていうけど、マーケティング志向は 
 いわゆる成熟市場=レッドオーシャンにおいて、既知の傾向に立脚して、資本力をテコにギリギリの採算の角度を高める立ち位置じゃないのかな 
 俺たちが狙っているのは、既知の発想にとらわれない一攫千金・・・ 
846: 2021/07/19(月)20:10 ID:kx9Lk76w(2/2) AAS
 >>845 
 ×角度 
 〇確度 
847: 2021/07/19(月)21:31 ID:cRUpXJSj(2/3) AAS
 >既知の発想にとらわれない一攫千金 
 需要がなければただの押し売り 
  
 マーケティングを考えずに一攫千金を得たプロダクトっていうのは、 
 まだ誰も気づいていない潜在的な需要を運よく掘り当てたもの 
 需要がないのに奇跡が起こって突然売れるなんてことはない 
848: 2021/07/19(月)21:38 ID:cRUpXJSj(3/3) AAS
 需要を運よく掘り当てたとは書いたけど、 
 「まだ誰も気づいていない潜在的な需要」を探す方法も実はある程度確立されていて、 
 >>821とかがまさにその一例 
  
 お前らってこういう作業は何もしてないだろ? 
 ただ自分勝手に好きなもの作ってたらある日突然奇跡が起こって大ヒットみたいな夢を見てる 
 そんな運まかせに何年も人生消費して馬鹿みたいだわ 
 自分勝手に好きなもの作るのは上手くいった後でやればいいじゃないか 
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 154 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.023s